命のカウントダウン2(健康余命820日)

以前のブログ「命のカウントダウン」にユーザーとしてアクセス不能。今しばし、こちらに引越します。以前のブログも見てね!

SKI板のワクシング

2024-02-29 18:39:12 | ニュース
今日は雨。
配偶者は2日ほど前から感染性胃腸炎で部屋から漸く出られる状態に回復したばかり。私も同じころから原因不明の食欲不振と全身倦怠感で、この2日間仕事を何とかこなすので精一杯でした。

昼前にそれぞれのろのろと起き出しました。作ってくれた雑炊を食べたらちょっとずつ元気を取り戻しました。

何かすることないかなぁと考えて・・・
スキー板にワックスがけすることにしました。

前回の蔵王でのスキー旅行でワクシングの効果を実感したからです。
これまでもチューンナップには板を買ったら出していたのですが(と言っても10年ぶり)
今日は滑るなぁと実感したのは、前回のスキー行が初めてでした。
多分TOKOのイエローワックスが気温、雪温とマッチしたのでしょうね。
石を踏んでバリの出たエッジに荒砥を当ててから、汚れ落としで拭き上げてからワックスアイロンでTOKOのYELLOW塗り込みました。
昔々、自宅のスチームアイロンでこれやって、母親にこっぴどく怒られたことを懐かしく思い出しました。

ワクシング前


ワクシング後
塗り込んだ後は剝がしに掛かります。
先ずはプラスチック板で大まかに剝がして、
そのあと、ナイロンブラシでも剥がします。塗って剥がして、何をしているのだと思われるでしょうが・・・
ワックスは、染み込んでいるいる程度の極薄が最良なのです。
さあて、次は何処のスキー場へ行きましょうか??

一仕事終えて満足して部屋に入ってTVを付けたら、大谷翔平さん結婚の大ニュース!!お相手の日本人女性、いったい誰なのでしょうね。私の予想では同級生?それにしても、こんな超大物との結婚生活は大変でしょうけれど、某スケート選手みたいにはならないことを切望いたします。しばらくは国外生活だから比較的マシだとは思いますが・・・・幸せになっていただきたいです!!


A,B,C,D,E、どれが健康なのか分からない!!

2024-02-27 17:31:44 | 医療
人間ドックなどを受けたことのある方多いと思います。その他の健康診断を受けられた方も大抵の方が「A判定:良かった」と思ったことのある方多いのではないでしょうか。Aが異常なし、Bが軽度異常、Cが様再検査・生活改善、Dが用精密検査・治療、Eが治療中 こういった判定スケールが多いと思うのです。ですが・・・・

学校職員の定期健康診断の結果判定を書き込もうとして、あれぇ??と思ったのです。この判定スケールは上記のものとは全く逆で、Aは(要休業)「勤務を休む必要があるもの」そしてDが(健康)「全く平常の生活で良いもの」となっています。A,B,C,Dの後に1,2,3の数字が付いて1(要医療)、2(要観察)、3(健康)に細分されます。問題なく健康で医療を必要としなければD3となります。要注意で観察が必要ならばC2です。D1は全く平常の生活で良い健康人だけれど医療が必要な人?となっちゃいます。ややこしくて面倒ですねぇ。A判定で要休業って違和感ありませんか?


しかし、学校保健安全法施行規則 という約束事でこまごまと決められていて、簡単には変えられそうにないです。
ご丁寧な事に、上記の基準に従って医師がクラス分けをした後、職場の長が事後処置をどうするか迄こまごまと決められています。
こんな面倒な場所で働きたくないなと思いましたが・・・・考えてみれば、もっともっと細分化された「保険医療機関及び保険医療養担当規則 」でガチガチに縛られた中で、もっともっと面倒で不条理な規則の中で私は日々の診療を行っているのでありました!!
こんなの全文読んだ医者いるのかなぁ?

新型コロナ感染症は減少傾向にありますが・・・

2024-02-26 21:42:32 | 新型コロナ
新型コロナの都道府県別 人口当たりの新規陽性者数は今回も奈良県がトップ(ワースト1)でした。


2位以下は入れ替わっているのにねぇ。
前週

しかし、ワーストを続けている奈良県ですが、前回の8,320.9人/100万人・週から23%減少して6,215.7人/100万人・週になりました。この減少傾向が続いてくれれば、現在の医療崩壊寸前の状態も改善していくと思われます。(本日もコロナ感染後8日目、呼吸不全が軽度悪化した91歳女性の入院以来、国保中央病院に断られてしまいました。)

奈良県民で重症化因子を持っている(持病があったり喫煙者であったり、高齢者であったりする)貴方!!新型コロナに罹患して、重症化しそうでも、なかなか入院させてもらえませんよ!!。覚悟してくださいね!!!

この日本地図では奈良は他府県に比べて特に悪い状態には見えませんが、人口当たりの新規感染者数は、2週連続日本最悪なのですよ。こんなに重要なことを、奈良県も奈良県医師会も国立感染症研究所も何にも伝えようとしません。TVもラジオも、新聞も週刊誌も、全く伝えません。此処を見た皆さん!!周囲に伝え、広げてください。奈良は新型コロナ感染では日本最悪の感染状況であり、入院も難しい状況になっていることを!!!
 お願いします。現況を改善するよう、多方面に伝えていきましょう。

下のグラフ、縦軸の単位を合わせると、全国と奈良県、似たようなものだと思えるのですが・・・人口当たりに換算すると違うのですねぇ!!!


新型コロナ感染症は全国的には減少傾向にあるようですが・・・

2024-02-25 15:46:27 | 新型コロナ
2024年2月24日(土)、奈良県中部田原本町の坂根医院は4日ぶりに外来診療、発熱外来を開けました。火、水、木、金と休診させていただいたので、その間に薬が切れてしまった方など多数受診され、混雑して待ち時間が長くなってしまったこと。お詫びいたします。
朝一番に来院されていた発熱患者さん、新型コロナ抗原検査陽性でした。77歳男性で気管支喘息の投薬加療中の患者さん。自覚症状は倦怠感と咽頭痛位で、発熱はないのに酸素飽和度を測定すると91% しばらく時間をかけて測定したのですが、酸素飽和度は上昇しませんでした。呼吸困難は「そういえば少しあります。」程度でしたが、高齢でもあることから入院加療をお勧めしたところ了承されました。
その時点で9時30分頃でした。そこからが大変でした。外来患者さんが押し寄せて来る中、入院先を探さなければなりません。
5類になる前でしたら、所轄の保健所に任せればよかったのですが、現在では診断した医療機関が入院先を探し出さないとならないのです。
先ず、平成記念病院に電話をして30分以上待たされた挙句にコロナ病床が超満員とのことで断られました。続けて奈良県立医科大学附属病院 これも2,30分待たされた挙句断られました。その次に天理よろづ相談所病院。いずれの病院にも受診歴があったのですが、よろづも待たされた挙句に断られました。どの病院も入院を真剣に検討してくれた上で、コロナ病床が埋まっていて、これ以上増やせないという理由で、判断に時間を要したことも理解は出来るのですが、相当につらかったです。この時点で11時前になっていました。電話片手に外来診療、発熱外来も何とか進めてはいましたが、ながらではどうにも効率が悪いし、何より患者さんに失礼でもあると感じてはいました。しかし、2時間も診療を止めることなど出来る筈もありません。最後に頼った済生会中和病院、長時間の交渉の挙句、漸く入院させてもらえることになりました。本当にホッとしました。
モデルナのリアルタイム情報によると、全国的に新型コロナ、インフルエンザ、どちらの新規陽性者は減少してきているようです。

それなのに、奈良県中部では新型コロナの入院は非常に難しい状態です。2022年夏の様に何処にも入院させてもらうことが出来ないという医療崩壊状態ほどひどくはありませんが、それに近い危ない状態であると認識しました。

新型コロナの動向
インフルエンザの動向
国立感染症研究所(NIID)は、2月23日が祝日であったため、令和 6 年第 7 週(令和 6 年 2 月 12 日から令和 6 年 2 月 18 日まで)分について は、令和 6 年 2 月 26 日(月)に公表予定となっています。
2月18日までの情報を26日になって漸く公表って・・・・本当に遅いですよねぇ
。NIIDの情報をもとに作っている札幌医大の自治体別人口当たりの感染者数も26日以降の発表になります。奈良県が1位というのは、意外に感じていましたが、入院困難な状況を確認した今、そうなのかもしれないなと感じています。
26日に発表になるであろう新情報で奈良県の人口当たりの新規陽性者数がどれくらいなっているのか、現在の8000人超という数字が減らないと新型コロナの入院困難は改善しないと思われます。奈良県民の皆さま、何とか感染を減らすために努力していきましょう。奈良県がワースト1であり続けないために!!!
と言ってもやる気の見えないNIIDが発表するのは2週間ほど先ですけどね!!




旅の終わり

2024-02-23 08:18:27 | 旅行
今日、午後4時過ぎのバスでこの地を離れ、6時半の飛行機で山形空港から大阪空港に移動します。自宅に帰り着くのは8時過ぎかな。
今日は、曇りですが視界も良くて、雪質もよさそうです。午後2時ころまでしっかり滑ろうと思っています。
スノーモンスターはいなかったけれど、初日は雪もなく雪質も悪かったけれど、広くて滑りごたえのあるスキー場とおしゃれで人当たりの良い周辺施設に感激しました。山形蔵王スキー場良いところです。機会があったら再訪したいです!