goo blog サービス終了のお知らせ 

命のカウントダウン2(健康余命516日)

以前のブログ「命のカウントダウン」にユーザーとしてアクセス不能。今しばし、こちらに引越します。以前のブログも見てね!

オンラインカジノでフジテレビ関係者が次々に逮捕される!

2025-06-25 22:00:01 | 投資
フジテレビのバラエティ制作部の部長がオンラインカジノを利用していたとして、6月23日に逮捕、24日に送検されました。24日には、同局の人気アナウンサーも書類送検されています。
逮捕されたバラエティ制作部の部長は、「周辺でオンラインカジノを利用していると言う人が多くいて、自分も大丈夫だろうと思った」と、言っているようです。ですから、今後も周辺で逮捕される人が増えるものと思われます。


オンラインカジノでお金を賭けて遊んだ場合、次の2つの罪に問われる様です。
・「単純賭博罪」(刑法185条、50万円以下の罰金または科料)
・「常習賭博罪」(同法186条1項、3年以下の拘禁刑)
なお、「常習性」の認定には、賭博の回数、期間、金額等が総合的に考慮されるそうで、部長は常習性を問われそうですね。

しばらく前から芸能人、TV局員、一般市民で逮捕される方が続出しているオンラインカジノ、他人に迷惑を掛けなければ良いじゃないかとも思えますが、何故いけないのでしょうか?

私流の明快な解釈を披露させていただきます。法に詳しい人の解釈とはずれがあるとは思いますが、素人なりの解釈です。

日本国内で合法とされる賭博は、競馬、競輪、競艇、オートレース、パチンコ、宝くじなどがあるわけですが(これも色々な解釈があるでしょうが)、これらはお国にテラ銭を支払っているわけです。ですから合法。オンラインカジノや賭けマージャンはテラ銭払っていないので非合法なのであります。簡単で単純ですよね。

麻薬や覚せい剤、大麻なども隠れて吸っているだけだったら、他人に迷惑を掛けないのに(迷惑をかける方は論外です)罰せられますよね。タバコも体に悪いし、健康寿命を短縮し、医療費を増大させている原因なのですが、タバコは税金を払っているのです。たばこ税というテラ銭を収めています。だから、合法。大麻も、テラ銭を取っている国は合法という事でございます。

それにしても、オンラインカジノに手を染めてしまう方々、頭悪いとしか思えないです。だって、日本には合法の博打が結構存在しているのに、何故違法博打に走るの?と私は思ってしまいます。FX、株、主に平日の限られた時間にしか出来ないという短所はありますが、それすら色々と抜け道はございます。、運用の仕方によっては、オンラインカジノよりは余程テラ銭の少ない、そして勝った場合確実に支払われて税金も明瞭(オンラインカジノで買った場合、相当な額の税金を要求されるらしいです)、そして尚且つ合法なであります。

私は、率が悪く、得体も知れず、その上逮捕される危険性のあるオンラインカジノに手を染める人の気が知れません。全く理解できないので、果てしない馬鹿としか思えないのです。

という事で、オンラインカジノに興味を持っている貴方、オンライントレードに染まったらいかが?と思うのであります。
当たらなくても、少しは世界経済、日本経済に興味を持つこと間違いなし!
何も得るものが無い「次に来るカードの数」を予想するよりも、「明日の株価」を予想する方が知的好奇心を呼び覚ます事間違いなし。少なくとも、私にはボケ防止になっております。
ボケ防止に、株やFXのギャンブル的運用をお試しくださいませ!(良い子は決して真似してはなりません!)


有山じゅんじと上田正樹 / 俺の借金全部でなんぼや

雨の大阪 大阪城を見下ろす

2025-04-14 09:01:25 | 投資
昨日、小雨の中、大阪に出かけました。
出かけた先は大阪ビジネスパーク(OBP)内のクリスタルタワー
キッラキラの37階建ての27階に訪問先はありました。
こういう見栄っ張りの場所が大好きな不動産関係の会社。
小雨日和で遠くまでは見通せずに少し残念でしたが、大阪城を中心に「天下を睥睨する」近景は圧巻でした。



晴天なら、昼前後にブルーインパルスが万博開幕を祝して飛来する予定だったそうなのですが、あいにくの雨天で飛行中止。これも残念でした。

そこで、大阪のマンション市場がミニバブルに沸いている近況などをたっぷりどっぷり聞かされてから、マンションの現地確認に行きました。
自分たちが住まない、投資用の低層ワンルームマンションなので、熱心に焚きつけてくれるのは分かるのですが、我が夫婦どうしてもノリが悪くて、何だか申し訳なかったです。と言うわけで、勿論、ハンコなんて押さずじまいで・・・


それにしても、大阪城を眼下に見下ろすのは凄いですねぇ。秀吉が大阪城の窓から激怒してくるのではないかと想像しちゃいました。

タワーマンションに住むと、最初は喜んでいた風景も、一ヵ月もしないうちに感動しなくなるそうです。人間って何にでも慣れてしまうのですよね。高いところに住んでいる事を実感するのは、朝のエレベーターの混雑、インターネット、携帯電話の繋がりにくさ・・・そして、停電の時と台風と地震の時 位だとか・・・・そうそう、それに何より、金食い虫ですよね!! 何を好むかですよね~!!

Raindrops Keep Falling on my Head

JUMP UP

2025-04-10 21:06:25 | 投資
78歳の1老人男性の思いひとつに世界は翻弄されています。
昨日、大暴落した日本の株価、今日2025年4月10日は急騰しました。
昨日購入した3銘柄、例外なく急反発
それは嬉しいのですが、それまでに大損してますからね。
チョットだけ穴を埋められました。


米国と中国、本気でバチバチやってますね。この2か国がやりあうと、世界的な不景気を招く可能性があります。これはなかなかにマズイですよ。

株価は明日も上がるでしょうが、不安定であることは間違いありません。
不安定さに耐えられるよう、これまで目いっぱい使っていた信用取引を縮小したいと思っています。とりあえず、ストップ高になった川重売って利益確保しました。

でもまぁ、私にとっての株取引は投資ではなくて博打だと思っておりますので・・・やっちゃう時にはやっちゃうのでしょうねぇ。それで、これまで何度も大損しているのですが、懲りないのですよねぇ。

余剰資金の範囲内で博打を楽しんでおります。本日は川重ストップ高とか、大当たりでしたけど、大外れもしょっちゅうでございます。これまでに株取引で2回、FXで一回、投資していた財産全部を吹っ飛ばしたことがあります。それから比べると、本日儲けた額なんて、全くの誤差、爪の垢程度であります。株もFXも、儲かるときは小刻みなのに、損する時は背筋が凍るような兆速なのですよねぇ。それが面白くもあるのですが・・・

これまでは、10億円目指し、動かせる枠を目一杯に使った「危なっかしい」取引を続け、百ゼロで毎回ゼロになっていたのですが、今後はある程度手堅く行こうかと思っております。博打大好きな性格変えられないけど、少しだけ自制したいと思っています。今度はゼロにしないぞ!!

明日も上がるだろうと言いましたが、USAの株価、大幅に値下がりしているようで、日本も下がりそうですね。来週はどうなるのでしょうかねぇ。全く見通せませんね。まぁ、手堅くやっていきますわ!

JUMP - VAN HALEN (COVER)

リスクヘッジなんてしねえよ!!! これが私の生きる道11

2024-06-03 22:45:01 | 投資
今日、株は上がったそうです
日経平均 435.13円上がったのだそうです。
ですが!
私が持っているトヨタ、マツダ、さくらネット ボロボロでした。
家族に、私が売った株を買って、買った株を売れば儲かるなどと言われております。
その通りなところもあるので、反論できませんです。
しかし、トヨタお前もか!!ですよねぇ
まいりましたね

まぁ、投資なんてこんなもんです。危険を伴うからリターンが大きい
リスクをいかにヘッジするかなのでしょうけれど・・・
リスクヘッジなんてしない!!!!私は真正面からリスクと向き合っておりますので、しょうがないですそれが私の生きる道

トヨタ、マツダ、そろそろ買いいれ時ですよ!!叩かれている時こそが買い時なのですよ

とはいえ、株の取引は自己責任でお願いしますね!!

私、株で損ばかりしているわけでは決してありません

2024-06-02 00:06:50 | 投資
私、株で損ばかりしている様に思われるかもしれませんが・・・
実は私、9割以上勝っているのですよ。

信じていただけないかもしれませんが、今年に入ってからも確定した売買では100%勝っているのです。
負けた取引は確定させていないので。

なんと、今年に入ってから¥6,425,787のプラス計上しています。
勝率100%なんですよ。負けている株は塩漬けにしているのでね。
現在、塩漬けにしている株の損失額が3百万円近くになりますが、利益が6百万円超えてますので、トータルでも余裕をもってプラスです。
でも、昨年11月に川崎重工の株価が奈落に落ちた時にパンクしてしまい、強制売買で200万円以上の損失を確定してしまっているので・・・均してしまうと、100万円程度のプラスが残るだけですね。
600万円程度のプラスの内容は以下の通りです。
ジタバタ取引していますが、ジタバタせずに保持しているだけの方が良かったのかもしれません。何しろ、さくらネットにさえ手を出さなければ、大幅なプラスであったことは間違いないですからね。

そうかもしれませんが、ジタバタしながらプラスにもマイナスにも大幅に振れるのを楽しむのが我が道です。儲けることが目的じゃない?ですから!!儲けたいけれどね!!

9勝1敗でも負けるときの額が、勝つときに比べて 桁違いに大きいので、トータルするとマイナスなのですよね。そこを何とか改善しないとねぇ。いつになったら学習できるのやら!!日々学習が面白いと感じている古稀のボケかけ爺でした。