山で愉しく遊んだあとで、家に帰ってからおなかにマダニがくっついている事に気付いて引っぺがしました。それが10日前。今朝から、下痢、軽度の嘔気、38度台の発熱が出現したとの事でした。あわわ!!SFTS(重症熱性血小板減少症候群 )か!!!


https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000169522.html
一応、新型コロナの検査をし、陰性を確かめてから院内に入っていただきました。抹消血液検査で、血小板減少、白血球減少があったら・・・そして同時に肝機能も院内で調べました。結果は、白血球は10,100と増加、血小板も20万と正常。肝機能も異常なしで、SFTSは否定的でした。多分、ノロなどによる感染性胃腸炎でしょうと胃腸薬をお出しして一件落着しました。
一難去ったと思っていたら、宮之浦岳登頂目指して屋久島に行き、豪雨で登頂果たせず、でも離島散策を楽しんだ配偶者からメール。屋久島から鹿児島に着いたのは良いのだけれど、自分たちが乗って来たプロペラ機が桜島の火山灰を吸い込んだらしく、鹿児島→屋久島→鹿児島の今日最終一往復便がキャンセルになったのだそうです。前日は大雨で飛ばなかったそうです。よく鹿児島まで帰りついたものです。
配偶者はどうにか鹿児島までたどり着いたわけですが、大阪伊丹までのフライト大丈夫だろうかというメールでした・・・・・
私、飛行機事故には妙に詳しいのであります、。それで早速ブリティッシュ・エアウェイズ9便エンジン故障事故のことを教えてあげました。4つエンジンのついたジャンボ機、全部のエンジンが停止した前代未聞の大事件です。
ま、4つエンジンが止まっても、無事帰還できたのだから あんたが乗るエンブラエル190は、エンジン止まったとしても2つだから・・・と、不安を払拭してあげたつもりだったのですが?!?!返事は来ませんでした。
何か悪いこと言ったかなぁ??
今、彼女機上の人であるはずです!!!無事に着いておくれー!!待ってるよー!!!
だれかが風の中で/上條恒彦