石垣島でのキハダマグロ釣り以来、7,8年ぶりになるマグロ釣り。
今回は小学校の同級生、I君と2人での釣行です。
I君とは小学校の時の進学塾で知り合いました。同じ学校だったけれど、同じクラスになったことは無かったと思います。
要領良く、勉強もスポーツも何でもできる奴で、どんな関門でもスルッとすり抜けていくよなぁ というのが私の印象でした。でも、そんな奴にありがちな嫌味なところが全くなくて、良い奴なのですよ。だから、同性にも異性にもモテました。誰かさんみたいなマニアックな受け方ではなくて、万人受けするのです。それでもって、嫌な感じがしないという稀有な個性の持ち主でした。
京都のしっかりした家系のおぼっちゃまの様であります。私はド田舎鈍百姓家系であります。骨太家系と言えるかもしれませんがねぇ!!
まぁ、その彼に「一緒にトンボ釣りに行こか」と、言われたので、私は嬉しいのであります。トンボというのはビンチョウ鮪の事で、胸鰭が長いので、トンボマグロと言われているのです。


昨日は結構釣れたそうですが。

今日は、船中2匹だけだったそうです。
坊主(釣果ゼロ)だけは避けたいですねぇ。
10㎏程度のマグロ、釣れるときは一人10匹以上釣れるのですが、そんなに釣っても後処理に困ってしまいます。(私は処理しますけどね)
何とか、困ったなぁと言うくらい釣りたいものです。
道具は、ばっちり揃えました。
乞うご期待
プロがトンジギの釣り方を徹底解説~最強のメタルジグで巨大マグロを狙う~ジギングが今アツい!!