ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

またインバーターのリモコンが壊れそう

2018-12-19 |  トラブル 

最近、ジルに搭載されている1500W DC-ACインバーターのリモコンがまた壊れそうだ。

またというと、以前に一度壊れて修理したが、みてくれが悪かったので交換した。

それが壊れそう。

リモコンの押しボタンの部分に小さな穴が開いた。
確か、これを交換すると部品代だけで7000円くらいしたと思う。

 

 

最初は小さいがだんだん大きくなる。

 

この中にタクトスイッチと言って小さなスイッチがある。

タクトスイッチの耐久性的には今一で、頻繁に使う場所に向かない。

 

インバーターのリモコンをバラしたらこんな基盤が現れる。

このまん中下にある黒いのがタクトスイッチ。部品だけ買えば100円くらいなもの。

 

おまけで、基盤の裏側の画像もついでに載せておこう。

このモジュラージャックにインバーターからの線を差込む。

 


うちでは、最近はインバーターを使う頻度が、以前に比べるとはるかに高い。

電子レンジは朝夕使うし、エアコン、さらにはBSアンテナのモーターも100Vを使う。

それからするとこのリモコンスイッチがきゃしゃだし、スイッチカバーも薄い樹脂製で耐久性もなさそう。

きゃしゃなのがいいのは若い女性だけ。

取りあえず、壊れるまで上にテープでも貼っておこう。

 

これだけだとキャンカーネタとして物足りないので、インバーターの使い方を少々。

 

 


インバーターを使う上で一般的に言われていること。

 ・インバーターのオンオフ操作はインバーターのスイッチで行う。

 ・バッテリーにつなぐ一次側配線にスイッチを設けない。(脈流が流れて壊れる。)

 ・インバーター稼働中にエンジンを始動してはいけない。(突入電流で壊れやすい。)

 ・インバーターの負荷は定格を超えない。

と言われているが・・・。


キャンカーに搭載されている未来社の 1,500W インバーターは意外にタフ。

ボクは電子レンジを掛けるときはエンジンを回して、サブバッテリーの負荷を減らす。

しかし、それを忘れてサブバッテリーだけでレンジを動かして、慌てて気付いてエンジンを掛ける。

これまで数十回はそんな事を繰り返しているが、サブバッテリーが300Ahあるせいか、いまだにインバーターが壊れた事はない。

ただ、これが容量の小さいバッテリーだったら突入電流によってインバーターは壊れる確率が高くなる。

最近のバンテック車にはシグナルチャージシステムでサブバッテリーから逆流しない構造になっているので大丈夫だろう。


さらに、夏場などは、エアコンが動いているのに電子レンジを掛ける。

するとインバーターがオーバーロードで保護回路が働いて停止する。これも過去に何度もある。

壊れないのが日本メーカーのいいところ。

しかし、オーバーロードが短い時間に度重なると内部の温度ヒューズが切れて停止するかも知れない。

 

昔の外国製のインバーター(特に中国製)は、定格を超えて使うと簡単にFETが飛んだ。

おまけに内部の配線が細くて、連続定格がカタログ値の半分程度の能力しかないものも多かった。

最近は保護回路も付いているが、保護回路が用を成さない物もある。

 


話は違うが、アマゾン等で中国製の色々な電源が売られていている。

ボクもよくそれを利用するが、仕様をそのまま信じないほうがいい。

瞬間的には仕様を満足しても、連続使用できるものがない。定格の半分程度と思ったほうがいい。

 

今でも多いのが、ノイズ対策がおろそかでインバーターノイズをまき散らす。

最近はだいぶよくなってきたが、市場にはまだまだ変なものが沢山ある。

外見からは全く分からないので困ったものだ。

 


インバーターの一次側にヒューズを入れてはいけないと言う販売店がある。

インバーターの中にはヒューズが入っている。しかし、これは機器ヒューズであって配線のヒューズではない。

基本的にはバッテリーから出てすぐの所に安全上はヒューズを設ける方が望ましい。

バッテリーとインバーターの間でショートしたりすると、ヒューズが無いと大電流が流れて火災になる。

配線が短いので事故の確率が低いのと、大電流ヒューズもそれを入れるボックスも高価なので付けないだけ。

インバーターメーカーはどこも付けたほうがいいという。

 

 

お願い。
ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。
  にほんブログ村
 人気ブログランキング


 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末の大掃除 | トップ | ゲッ !! レコード針が付いて... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
問題解決! (ば~ば)
2018-12-19 16:47:55
うなぎさんこんばんは

解決方法を手っ取り早く
編集画面の「記事一覧」より、該当記事の再編集から、リンクを削除をします。

この方法で大丈夫でした

私が被害を受けた記事が余りにも昔過ぎてでも、粘りずよく戻って戻って戻って
ようやく辿り着き、修正できました!

ブロ友さんにもお伝えしてみて下さい
返信する
ばーばさん (うなぎ)
2018-12-19 17:36:28
ありがとうございます。

編集画面の「記事一覧」より、再編集の件了解です。

でも、全ての記事のチェックも出来ませんから、やはり大変ですね。

悩ましい問題です。
返信する
中国製インバーター (K-T)
2018-12-20 13:16:35
以前、中国製のインバーターを飛ばしてしまいました。
保証期間内でしたが、有料となってしまいました。
原因が分からず、有料修理となった事に納得できなかったです。

それからは、国産を使ってますが、故障はないので助かっています。
やはりまだこの分野は国産がいいのでしょうね。
返信する
未来舎とCOTEKの互換性? (うっしー)
2020-06-24 15:21:06
いまクルマには未来舎のインバーターリモコンが付いています。なんだか真ん中に穴っぽいのが開いていますが、一応使えるのでそのままです。

ただインバータが古く下限の出力制限も10.5Vでしかかからないので、新しいインバーター(SP-3000)にする予定です。

ON/OFF機能だけで充分なのでリモコンの互換性が合えばそのまま使おうと思います。

写真を拝見するとLANケーブルのソレに見えますか、
どうなんでしょうか… まあダメなら買うだけですけど(笑)  何か情報ありますでしょうか?
返信する
うっしー (ああ電話線のやつだ!)
2020-06-24 15:23:10
お騒がせしてます。よく見るとLANじゃなくて電話線モジュラージャックですね。であれば互換性ありそうな気がします。
返信する
うっしーさん (うなぎ)
2020-06-24 16:09:47
リモコンはメーカーが違えば使えないと思います。
3KWのインバーターは待機電力が50W弱くらいありますよ。
使わなくても3Aくらいの電流が流れますから無駄です。個人的な意見としては今のものをそのまま使うほうがいいと思います。
下限出力制限の10.5Vはあまり気にしなくてもいいと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 トラブル 」カテゴリの最新記事