ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

大腸ポリーブを取ったぞ !

2023-08-18 | ★日記

写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

 

 

6月に大腸検査で見つかった小さなポリーブが3つ。

今回はそのポリーブを取るのに盆明け早々の16日から1泊2日で入院しての切除手術。 

ボクのは小さく隆起したのが3つあった。

 

 

イヤなのは前日の食事制限と当日の朝に飲む2リットルの下剤。

消化の悪い物は食べれないし酒が飲めない。

食べたのは、おかゆに味噌汁、トーストと素うどん。

酒と美味しいものが食べれないストレスがたまる。 

 

モビプレップという経口腸管洗浄剤だが、朝6時から飲み始めて8時までに飲んでしまう。

これがまたまずくて、ちょっとは飲めても2リットルは大変。 

 

 

 

飲み始めて1時間経過した頃から何度もトイレに行くようになる。

急にもよおして来るので、トイレに行くと言うより駆け込むと言った方が正解。

うっううう・・・ 

 

朝、カミさんにクリニックまで送ってもらう。 

受付を済ませたら、まず最初はコロナの抗原検査から。

「ハイ、大丈夫でしたよー。」と看護師のお姉さん。

 

 

1 泊 2日の入院で手術は14時からで、一晩泊まって翌日には開放される。

入院するのは、こどもの頃に盲腸で一週間入院したことがあるくらい。

部屋は3人部屋だが、真ん中だけは空いている。

入院の説明が済んで、部屋にいるが空腹と退屈でタブレットで暇つぶし。

 

 

 

午後になりようやく手術が受けられる。

今回は麻酔を使用。

手術の少し前に麻酔薬を点滴に混ぜられて眠ってしまった。

全く意識がなくて、目が覚めたのは手術が終わった頃だった。

 

 

それでも20分くらいは掛かった感じ。

 

 

ボクのはS状結腸近くに小さなイボが3つあった。

 

 

ポリーブの切除はこんな感じらしい。

 

 

 

翌日の朝、退院前に医師の説明を受ける。

画像見ながら、ポリーブは直径5mmくらいのものを3つ切除した説明を受けた。

前回は4~5年前くらいに検査を受けたがそれまではポリーブは全く見つからなかった。
やっぱり歳をとると、余計なものがお構いなしに勝手にできるんだなあと実感。 

 

 

 

快適化やトラブル事例はに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする