ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

毎年この時期にエアコンを掃除

2020-05-13 | ★日記

ブログタイトルにエアコンを掃除と書いたが、キャンカーのエアコンではなくて、自宅のエアコンの話。

毎年、5月の連休に自宅のエアコンを掃除する。

わが家は電源が普通の家庭用の単三のほかに、動力線と言われる三相200Vが入っているのでエアコンのほとんどが三相仕様になっている。

これの利点は電力会社との契約は高いがKW単価は安いので、使用量が多いとこちらのほうが得になる。

さらに言うと、エアコンの購入から取付けまで全て自分でやっている。

ただし、エアコンの取外しは廃品回収に電話すれば無料で喜んで外しに来るので処分を含めてそちらにお願いしている。

ちょっと話がそれたが、エアコンを購入するときには掃除のしやすさは重要な選定項目。

コンパクトな機種はケースに余裕がなく掃除が大変なので、あえてサイズが大きめを選ぶ。

これは2年前に取り換えた1階の北側の洋室に付けたもの。

 

 

これは自室のもので2011年に取付けた。

冷房が5.6kWで暖房が6.5kWと少し大きめのもの。

木造2階の部屋で窓が多いのでこの容量。

 

 

今の高級なものは内部が汚れないように色々な工夫が凝らされているが、うちのはシンプル。

でも、これにも内部クリーンとある。

冷房の後に風を送って乾燥させるぐらいのものだと思うが10年経っても大して汚れてなさそう。

 

 

これはカミさんが使っている和室のもの。

これも汚れはわずかなものだった。

 

 

居間にある古いエアコン。

確か冷房能力4.5kWの割にコンパクトで電源を入れたら前カバーがスライドして開く。

わが家で一番稼働率が高くて汚れやすい。

掃除が大変なのでいつも泣かされる。

数年前にビニールで覆って大掛かりな掃除をやった。

取替えたいが、裏側が納戸として使っている部屋を配管が通っている。
その前に食器棚等を置いているので、工事はすべて撤去しないと出来ないが、これが大仕事。

エアコンが壊れてから考えるしかなさそう。 

 

 

他にも何か所かエアコンがあるが、使わないので掃除もしない。

 

5月12日はうちの結婚記念日。

何十回も回数を重ねたが、今年は新型コロナで家ごはん。

 

 

まあ、これからもよろしくとカミさんと乾杯   

 

快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。

↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする