goo blog サービス終了のお知らせ 

cafe koti ~カフェ・コティ~ 静かな住宅街の隠れ家カフェです。

岡崎市戸崎町字牛転2-89
0564-54-4610
営業時間 11:00~17:00
日&月曜定休

抹茶パウンド

2010-02-01 17:19:28 | 日々の出来事
パウンドケーキを作りました

前から作ってみたいと思っていた、抹茶味。
中にはアクセントに黒豆の甘納豆が入っています

パウンドケーキは、結構面倒というか
作ったことのある人ならわかると思いますが、まずバターと卵を室温に戻すところから始まるので、思い立ってすぐにとりかかれない
そのバターをクリーム状にやわらかく練り、少しずつ砂糖と卵を混ぜていくのですが、卵を混ぜる段階で分離しやすく、そうなるともうどうしようもありません
なんとか焼けるのですが、しっとりふんわりという食感がなくなります

で、今日のケーキは成功ですっ
分離する直前に卵投入を中止しました。
卵のサイズが大きかったので、必然的に分量が多すぎて分離してしまったようです

原因がわかればこっちのもの(笑)
シフォンよりも断然失敗率は少ないので、ちゃんとお店に商品として出せる一品ができそうです

できたケーキは、inaさんのお母さんのバースディプレゼントにしようと思います

おつカレー

2010-01-25 19:23:07 | 日々の出来事
タイトルは…まあ、ダジャレですが(笑)

カレー作りました
主婦らしく残り物を使い冷蔵庫を一掃。
大根、長芋、人参、玉ねぎを使い和風だしの風味と隠し味に味噌をいれた根菜カレー
肉系がなかったのでウインナーを入れてポトフ風?!

これがなかなかいける
これは将来お店のメニューに加えたい一品
なーんて

さらに今夜はその残りでカレーうどん(爆)
エコメニュー(笑)


最近お腹がすくのが早くて、inaさんの帰りを待たずごはんを食べてしまいます~
ごめんなさい

でも本日もお先に頂いてます

ショートケーキもどき(笑)

2010-01-23 11:17:00 | 日々の出来事
ふざけた感じでスミマセン

昨日お友達のバースディで、ロールケーキを焼いたのですが、その余りで作りました
余った生クリームをぽってり乗せて、イチゴはおかんからの頂き物

これがうまかった
見かけは適当だけど(笑)
ロールのスポンジはうまく焼けた

これはもっとちゃんと作ってお店のメニューに出したいな。

テキサス☆★

2010-01-16 19:59:22 | 日々の出来事
なんだか…気になって仕方がないので、食べにいってきました

マックのテキサスバーガー
Big America第1弾

感想は、うまい~

マックのバーガーはモスに比べてイマイチと思ってたんですが、具のかりかりオニオンフライとベーコン、濃厚チーズが独特の味を出してる〓
作りたてだからか、お肉もジュ~シ~

マックにしてはちょっとお高いですが、食べる価値アリです
こうなったら全制覇したい

お次はニューヨーク

癒されます(´∀`)

2010-01-12 16:32:47 | 日々の出来事
年末年始疲れが今頃ドッと来てます…
昨日は仕事で気負いすぎて失敗
久々に落ち込みました。

…が、いつまでも引きずるのは良くない!!
起きてしまったことは仕方がないし消せない事実なので、まずは自分と向き合って治せるとこは治す努力をして、あとは

〓なんとかなるさー〓

といい意味であきらめることにしました

こんな時は無性にお菓子を焼きたくなります。
キャラメルシフォンかキャラメルりんごのケーキか迷いましたが(基本的にはキャラメルな気分)失敗少なそうな(笑)りんごのケーキに決定〓

愛用のル・クルーゼの鍋でりんごを煮ています。
穏やかな時間と甘いシナモンの匂いに癒されます~