goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

#浜岡原発停止、この8年間を振り返って(ロッキーの節電大作戦)

2019-05-23 18:49:34 | 脱原発は節電から

浜岡原発停止で始めた「20%節電」の取り組みも8年が経過しました。
振り返ってみると対策ひとつひとつの効果は小さいのですが、トータルでは大きな結果を生んでいます。
昨年の電気使用量は2010年対比で見てみますと75%減少になっています。


LED電球等に代表される省エネ機器の進化に後押しされた部分も有りますが、
暑さ寒さを特に我慢したわけでも無くこんなに節電出来るなんて、ちょっと大げさですが夢のようです。
もし浜岡原発停止が無かったら、いまでも毎年5000kwh以上の電気を使用していたでしょう。
誰かに感謝するとすれば、菅 直人さん有り難う。
また、電力不足?を宣伝してくれたマスコミさん、あるいは経団連の皆さん有り難う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YAESU FT-736MX 50&144&430&1... | トップ | #緑のカーテンが完成!(ロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

脱原発は節電から」カテゴリの最新記事