
17社の見積もりが出ました。
一条工務店:夢の家仕様で見積もり、一条の家を建てる人はすごい…
アイチケン:木の家本命やっぱり手が届かない…
三井ホーム:断熱性能が良いので気に入った。2×4は安いはずなのに…
ワタケン:注文住宅でなんでも聴いてくれそう。その分値段も…
セキスイハウスシャーウッド:さすがセキスイハウスの家予算が許せば…
セキスイハウス鉄骨:見積もりを見てセキスイハウスの家が建ちそうで夢のようだった。…
東日本ハウス:打ち合わせ内容はしっかりしていました。営業と現場は別ですが…
セキスイハイム鉄骨:ユニット住宅なので間取りイマイチ。…
セキスイハイム2×6:ユニットは無駄な空間が多くて間取りが…
パナホーム:基礎がイマイチ標準で防湿コンクリート&遮熱サッシ無し、その分大手にしては安い…
イシン:仕様通りに図面と見積もりが出てこない。仕様通りだといくらになるかわからない…
ニッケンホーム:2×4で外断熱なので気に入ったがなかなか折り合わず残念…
PDホーム:ウレタン断熱仕様を標準バリエーションとして持っているのが気に入った。…
OSIハウジング:WBの二重通気をやっていたけど普通の仕様で見積もり。技術も有りそう…
ハートンホーム:営業が来ないので話が進まなく見積もりだけで終わりました。…
カトランホーム:建築管理能力は有りそうでした。…
タマホーム:提示仕様がめんどくさかったのか連絡が無くなりました。取り組みやすい客だけ相手にする。…
上記の会社より数社を選んで二次見積もり、三次見積もりと進みました。
ほとんど値引かない所から450万近く値引く会社まで現れました。
見積もりを断られた会社
館林:提示金額がきついから…
ケーエイチケー:自社仕様に合わないので…
センチュリーホーム:仕様通りの家が出来ないから。
※記事内容は2005~2006年に掛けて行った我が家の建て替え大作戦です。