goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

【 室内換気 】 建て替え大作戦 (ロッキーの節電大作戦 番外編 №031)

2013-10-17 05:07:14 | 立て替え大作戦

機密性の高い住宅で問題になるのが、建材や家具からでるホルムアルデヒド等の有害ガスです。
このガスが「シックハウス症候群」の原因となります。
最近は建材も☆☆☆☆(フォースター)の低ホルムアルデヒドが中心ですが、それでも換気は欠かせません。
我が家にも「24時間換気扇」が取り付けられました。

※節電が進み【脱原発達成!】なので番外編を作成しました。
 2006~2007年にかけて行った我が家の立て替えです。

2013年12月記 電気使用量グラフ右肩下がりで節電効果が出ています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【 那智大社 大地町 橋杭... | トップ | 【 外壁の施工 】 建て替... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

立て替え大作戦」カテゴリの最新記事