goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

【 Nikon ニコマートEL 】(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2013-10-24 09:51:37 | ビデオライフ

ジャンルはデジタルビデオですが、フイルムカメラもひっくるめての書き込みです。

トップ写真は、1975年頃?に購入の「ニコマートEL」一眼レフカメラです。
電池ボックスが変わり者で、レンズを外したミラーボックス内に有りました。

比較的安価だったので、標準、広角、望遠、テレコンと揃えました。
ずいぶん活躍しましたが寄る年波には勝てず、露出計の故障とスポンジの劣化により裏フタヒンジ部あたりより光が入るように成りました。
メーカー修理に出しましたが、年月が経っているので「修理不可」で戻ってきました。
光の進入は「プリントごっこ」のインク止めスポンジを張って修理、しばらく使用しました。

※節電が進み【脱原発達成!】なので番外編を作成しました。

2013年12月記 電気使用量グラフ右肩下がりで節電効果が出ています。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【 カーテンの取り付け 】... | トップ | 【 インターホン取り付け ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ビデオライフ」カテゴリの最新記事