ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

10月電気使用量【68kWh】になりました。 (ロッキーの節電大作戦)

2013-10-11 13:37:12 | 脱原発は節電から
10月の検針が有りました。
【68kWh】となり10月としては過去最低になりました。
※9月11日~10月10日までの29日間分です。

震災前の2010年と比較しますと
2010年10月=387kWh
2013年10月=68kWh
節電率は約【82%】です。 (^^)/


太陽光発電の自家使用分を含めると120kWhですが (^_^;)
こちらの場合でも節電率【68%】となり、節電効果が出ています。


知恵を出せ!
知恵の出無い人は汗を出せ!
知恵も汗も出ない人は……


※ 関連記事 2013年6月13日(「電気使用量 過去最低!」を記録 (^^)/ )
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/4b438aae8666ea3fa914f7f801db390d
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDプレーヤー (ロッキーの節電大作戦 番外編)

2013-10-11 12:26:46 | 日記
久しぶりにCDプレーヤーを購入いたしました。
これまでにCDプレーヤー付きラジカセを何台か購入しましたが、必ずCD部が壊れました。
現在は、カセットだけやMDだけプレーヤーとして使用しています。

そんなわけでCD資産を生かすために購入しました。
メモリーに録音できて、メモリーで再生すれば良いので、
CD部の使用頻度も少なくて故障しないのではと思っています。
ちなみに Made in China です。

そんな便利プレーヤーですが待機電力にご注意!
「CDプレーヤーの待機電力 年間18~90kWh!」
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/9641f67fdc828f413c5296167256e819



※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再生エネルギー発電、昨年一年で【 原発3基分! 】 (ロッキーの節電大作戦)

2013-10-11 12:14:40 | 脱原発は節電から
先日の中日新聞に、驚きの記事が有りました。
昨年から始まった、再生可能エネルギーの「固定買い取り制度」で新たに、
発電を始めた太陽光等の発電容量が、原発3~4基分に相当するらしい。
稼働発電設備は、太陽光発電がほとんどでは有る物の、それにしても驚きの数値です。

さらに買い取り対象に認定され、計画中の発電容量は、原発23基分近く有るらしい。
記事を読んでいて、数字が一桁間違っているのでは無いかと思い、まじまじ見ました。
高額な買い取り金額だったので、申請容量が増大したのでしょうが、それにしてもまさに驚きです。
買い取り金額は今年は少し低下していますが設置コストも下がっているので今後も期待できそうです。
脱原発の背中が見えてきました。

再生可能エネルギーは電気料金上昇を招くとの意見もありますが、
原発の様に「総括原価方式」の闇に包まれて、一体幾らなのか分からないよりはましです。
電気料金のお知らせ伝票の中に有ります「再エネ発電促進賦課金等」の下に
「原子力発電関係費等」の項目が必要と思われます。




※ 関連記事 2015年01月19日 (電気も地産地消!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/cda1ff004e07b4dba3527c739737bfb5


※ 関連記事 2013年05月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 コンクリート破壊試験見学 】 建て替え大作戦 (ロッキーの節電大作戦番外編 №026)

2013-10-11 11:06:48 | 立て替え大作戦
コンクリートの強度を確認するために、打設時に基礎と同じコンクリートの試験片を作ります。
それを、一週間後と4週間後に破壊して強度を確認します。
コンクリートは、時間が経つと強度が増していきますが、上棟の時に所定の強度になっているかを破壊して調べます。
一週間後に所定の強度に達していれば、問題ないわけです。

施主が、強度試験を確認に来るのは初めてだと言われました。
結果は、所定の強度が出ていて問題なしでした。
四週間後の試験にも立ち会いましたが、これも問題なしでした。

記事内容は2006年当時のもので私感が入っています。
※節電が進み【脱原発達成!】なので番外編を作成しました。
 2006~2007年にかけて行った我が家の立て替えです。


※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする