最前線の育児論byはやし浩司(Biglobe-Blog)

最前線で活躍するお父さん、お母さんのためのBLOG
http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/

映画

2009-10-25 20:25:06 | Weblog
●パソコン パソコンの世界では、つぎつぎと新製品が発売になる。 そのたびに、機能は向上し、デザインもよくなる。 そのたびに、新しいのが欲しくなる。   こういうのをビョーキという。 ドーパミンの分泌がさかんになる。 線条体で条件反射が起きる。 自分でもそれがよくわかっている。 わかっているが、それがなくなったら、私もおしまい。 つまり「欲しい」と思ううちが、花。 たとえばこの2か月ほど、政治に . . . 本文を読む

映画

2009-10-25 20:25:06 | Weblog
●パソコン パソコンの世界では、つぎつぎと新製品が発売になる。 そのたびに、機能は向上し、デザインもよくなる。 そのたびに、新しいのが欲しくなる。   こういうのをビョーキという。 ドーパミンの分泌がさかんになる。 線条体で条件反射が起きる。 自分でもそれがよくわかっている。 わかっているが、それがなくなったら、私もおしまい。 つまり「欲しい」と思ううちが、花。 たとえばこの2か月ほど、政治に . . . 本文を読む

●脱アメリカ追従外交の落とし穴(1)

2009-10-25 08:56:00 | Weblog
【東アジア共同体構想】(脱・アメリカ追従外交の危険な落とし穴) ++++++++++++++ 東アジア共同体構想は、見かけは ともかくも、失敗する。 日本の外資が威力を失ったとき、 命運は尽きる。 ++++++++++++++ ●アジアのリーダーとして  今からちょうど40年前。 日本は、新幹線を走らせ、東京オリンピックを成功させ、かつ大阪万博を開き、まさに破竹の進撃をつづけていた。 高 . . . 本文を読む

●脱アメリカ追従外交の落とし穴(2)

2009-10-25 08:55:30 | Weblog
 当然のことながら、これに「待った!」をかけたのが、アメリカ。 こうした一連の日本の動きをとらえながら、「日本は中国よりも、やっかいな国になった」(オバマ政権)と、鳩山外交を評した。  英語で、何と言ったかはわからない。 しかし日本は、すでに40年以上も前から、「異質な国」と位置づけられている。 アメリカ人にしてみれば、東南アジアの人たちの方が、まだわかりやすい。 欧米の植民地だったというこ . . . 本文を読む