警察庁がインターネット上で困り事相談を開始
どういうトラブルにどのくらい解決力があるのか
分かりませんけれど、「消費者センター」よりは
凄みがあるかな。
ネットがらみのトラブルって被害者側の落ち度
(エッチ系で引っかかるとか) があったりするから、
相談しづらい部分もある気がします。
yoosee による Friday June 17, @07:24AM の投稿,
110番、の代わりにまずは気軽にクリック 部門より.
MIYU曰く、"警察庁が、6月16日から「 インター
ネット安全安心相談」というサイトの運用を開始
しています。Topページはすっきりしたレイアウ
トで、「相談窓口」「情報受付窓口」「事例検索」
への入り口と、「良くある相談」「お知らせ」が
表示されています。
インターネットを利用してトラブルに巻き込まれ
たときの相談先、良くあるケースの解説や予防の
アドバイス、犯罪行為を見付けた際に警察や関連
団体に情報提供するための窓口、必要な情報への
リンクなどが充実しているようです。
出典(部分引用):http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/06/16/2233218&topic=89&mode=thread
slashdot.jp
どういうトラブルにどのくらい解決力があるのか
分かりませんけれど、「消費者センター」よりは
凄みがあるかな。
ネットがらみのトラブルって被害者側の落ち度
(エッチ系で引っかかるとか) があったりするから、
相談しづらい部分もある気がします。