インターネット巡回生活

ほぼほぼ、書きなぐり雑記かも

サラ金のCM

2004-07-31 | 金融(個人)

パーソナルローンのイメージ (第2回)
【実施機関】 マイボイスコム株式会社

>上記ページから引用

2.最も好感を持っているCM
〔どの「パーソナルローン」のCMに最も好感を持っていますか?〕

最も好感を持っているCMでは「アイフル」(43%)がトップで、
次位の「アコム」(16%)を引き離しています。前回調査と比べる
と、「アイフル」は7ポイント増加しています。

>引用終わり


アイフルは、辰田さやかさんの起用で清純なイメージ路線で成功して、
そのあとのチワワ犬で大ブレークしましたね。
テレビでは、「子どもと動物には勝てない」というジンクスがある
らしいですが、そういうものなのでしょう。

次のイメージガールは安田美沙子さんですが、まだ犬にくわれてますね。

アコムは、小野真弓さんの、さわやかな印象で勝負してますね。
いわゆる隣のお姉さん路線なのかな。

プロミスは、井上和香さんを起用して、大人の魅力系の戦略ですね。
彼女自身相当売れてますね。「サラ金CMへの出演がその女優さん
に色をつけない」っていう段階になってたのかな。


>上記ページから引用

3.パーソナルローンの利用経験
〔これまでに利用したことがある「パーソナルローン」はどれです
か?[複数回答]〕

パーソナルローンの利用経験は全体で1割と低く、トップの「アコ
ム」は4%です。

>引用終わり


全体のマーケットで1割ですか。
この先急に増える感じでもないので、市場は飽和しそうですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭教師

2004-07-30 | こども

実は今、上の子(中2)の塾問題で悩んでいます。
思うような学力がついていない事と、少人数が売りのはずが、
だいぶ生徒が増えて、細やかな指導とは言い難いのです。

家庭教師のほうが、子どもに合っているのかな、と思い出して
いるのですが・・・。
同じ様な経験をされた方の、コメントを頂けたら、うれしいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対評価と相対評価

2004-07-29 | 日常

絶対評価と相対評価の考察

>上記ページから引用

ア ンケート調査の回答は、刺激に対する反応である。刺激(質問)が
違えば反応(回答)も異なってくる。複数の項目についてそれぞれ重
視度を評価してもらう場合、項目ごとに独立に評価する方法(絶対評
価)と、全項目を比較して評価する方法(相対比較)が考えられる。今
回の研究では、調査での絶対評価と相対評価の違いを検討し、実際
の調査結果からそれらの特徴を考察してみた。

>引用終わり


子どものいわゆる通信簿の評価方法が絶対評価に移ったのが小学
6年からだった。
今まで、相対評価だと知らなかったので、その方が驚いた。
成績は全く変わらず、子どもの成績は評価方法の問題でないことが
良くわかった。

会社の人事考課制度も絶対評価だが、人が人を評価する難しさを
つくづく感じる。
ものさしに当てはめて判断することの難しさは、ITで合理化は
出来ないと思う。
「誠実に人を見る」ひとことに尽きる。

相対評価というのは、具体的な目の前のものさしを使った評価なの
で楽だし、狭い世界の中では正しい。
でも、組織内で不平等感は高くなる。
納得感が低ければ、それ自体誤まった評価だ。

冒頭紹介したアンケート絡みで思うのは、項目数が多い「自己分析
的」アンケートで、わざと似た問題が設定してあるときがあって、
さっきと違うんじゃないかと、滅入りながら回答を書くときが多い。
飾る自分を剥がす目的で作為的にやるんだろうけど、自分の
いい加減さを思い知らされる時だ。
できればやりたくないアンケートだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強プラン

2004-07-28 | こども

上の子に、この3日ほど、現在の状況(勉強する気持ちが希薄で、
このままでは、進学先も限られるという客観的な事実)や、学生と
してあるべき姿でないことを懇々と説明し、結果として、予め
決めてあった毎日2時間の勉強にプラス

・未来を切り開く学力シリーズ(小河式プリント中学国語基礎編)1単位分(標準30分)

・英語リピートプリント中1 4ページ分

という勉強案を本人の口から引き出しました。


しかし、これっぽっちのことで、何で私はこんなに苦労しなければ
いけないんだろう。
これとて、9月以降の勉強態度によっては、焼け石に水状態の気もす
るのだが、とりあえず、本人ができる最大限の勉強なんだな。
あーあ。毎朝こんなことに時間を費やす自分が悲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心臓ペースメーカー

2004-07-27 | 日常

愛犬にマイクロチップ埋め込みパスポート - 欧州各国で採用へ

SFの世界かと思ってましたが、実現するんですね。
ここに出てくる「RFIDシステム」は、読み取る時の電磁波の影響
があることが、ニュースになってますね。


心臓ペースメーカーへの影響、無線LANは軽微、RFID機器は問題も

人間のRFID化(いつかはなるかもね(笑))はそういう意味でももう
少し研究の余地がありますね。

ペースメーカーの人ってどの位いらっしゃるかというと、
札幌厚生病院循環器科
によると、40~50万人位ということですか。
人口推計月報(7月1日で12761万人)によると、約300人
に1人位は、ペースメーカー使っているということになります。
結構いらっしゃるんですね。
携帯の使い方、本当に注意しないといけませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の電力不足問題

2004-07-26 | 日常

a href="http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/asia-insight/asia-insight040723.pdf">http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/asia-insight/asia-insight040723.pdf
深刻化する中国の電力不足問題

>上記ページより引用

中国では2003年夏以降、華東地域を中心に電力不測問題が
顕在化し、現地に進出する日系企業にも影響を及ぼしている。

>引用終わり


真夏に長袖!なのに裸より涼しい「空調服」
エネルギー問題について指摘されていますが、中国が発展
するということは、石油資源等のエネルギー消費が相当増える
ということですね。
中国:「一人っ子政策」の功罪
中国の将来はバラ色一辺倒ではないとの指摘もありますけど、
12億の人口がありますからね。
どうなっちゃうんでしょう。


※原油の埋蔵量については、技術の発展で次々に油田が
見つかっている為石油の埋蔵量と生産可採年数は、
減っていませんが、いつか無くなるのは間違いないわけです。


p.s.
そういえば、小学生の頃、あと40年で石油がなくなると聞いて、
本気で心配しました。
それからずっと、「あと40年」だった気がしますが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空調服

2004-07-26 | 日常
真夏に長袖!なのに裸より涼しい「空調服」


>上記ページより引用

 「今はクーラーを使っていない発展途上の国の人たちが将来、
日本人のようにクーラーを常用するようになったら、
エネルギー危機が起きる」――そう思った市ヶ谷社長は
省エネルギーな冷却装置を作ろうと決心。
6年にわたる空調服開発が始まる。

>引用終わり


これいいな。
今年もモニター販売してるみたいですけど、来年あたり、
テレフォンショッピングの花形になりそうな気がします。
外で働く農業系の人の需要も期待できると思いますが、
何かを身につける場合、風の流れが止まるのかな?
その辺をクリアできれば最強だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとでやろう

2004-07-25 | 日常

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861360056/249-5162685-7541155
「あとでやろう」と考えて「いつまでも」しない人へ―「のろま」でなくなる仕事術


本屋で立ち読みして、これだな、と思って買ってしまった本です。
まさに上の子は「のろまのタイプ6」
何をやるにも面倒くさがる「性格的なのろま」ですね。
夏休みの勉強態度について、今日もお話し合いしました。(涙)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しのピアノ

2004-07-24 | こども

癒しのピアノ・ソロ・メロディー


最近、上の子がピアノに向かっています。
弾いているのは、energy flow (坂本龍一)や Watermark (エンヤ)、
もののけ姫など。
小さい頃、ピアノ教室に通っていた時は、練習嫌いだったのに・・・。

上の子がいないと、今度は下の子が、めちゃくちゃピアニストに
なります。(←すご~く 幸せそう)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀行のリストラ

2004-07-23 | 金融(個人)

銀行従業員前年比1万6100人減少


静銀が変わった(積極営業に転じた)というのが新聞等に時々取り上
げられる話題ですが、人も減らしているんですね。
相当忙しくなったんじゃないでしょうかね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費者金融会社の信用力

2004-07-23 | 金融(個人)

消費者金融会社の信用力動向

>上記ページより引用

実際、過去10 年間の消費者金融会社の残高の伸びは、自動契約機設
置やテレビ・コマーシャル放映などを通じて積極的に顧客基盤の拡
大を図ったことに加えて、銀行が個人への信用供与に積極的でな
かったことにも支えられてきた。クレジット産業協会統計によれ
ば、年間消費者ローン供与額に占める金融機関のシェアは、1991 年
の41.7%から2002 年には16.5%へと、大幅に縮小した。逆に、消費
者金融会社は同期間に18.4%から41.7%へと大きくシェアを伸ばし
た(図表4)。この間、消費者ローン供与額自体は、全体で3%程度
増加したに過ぎない。すなわち、消費者金融会社の取扱高の増加額
は、金融機関の減少分と概ね見合っていることになる。

>引用終わり


いわゆるパイの食い合いですね。
銀行は個人消費者金融に走って収益的にどうでしょうね。
儲からない気もするのだが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育ビジネス

2004-07-23 | 日常

国民生活の移り変わりとビジネスの盛衰


保育ビジネスが狙い目か。ふむふむ。
介護系より楽しそうだから、リストラされたらそちら方面の仕事も
良いかな。
男じゃ裏方さんとか、着ぐるみ系だけだろうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

blog・NEWS の巡回ソフト

2004-07-22 | コンピュータ(IT)

http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001404.html
[梅田望夫・英語で読むITトレンド]
文章を読むのが遅い私のネットを活用した情報収集術

>上記ページより引用

私は文字を読むのが遅い。日本語だろうと英語だろうと、ひとの倍
くらい時間がかかってしまうため、日々の情報収集をちゃんとやろ
うとすると、ずっとコンピュータに張り付いてしまう羽目になる。
読む速度を上げるか、効率を上げないと、簡単に情報の洪水に溺れ
てしまう。今回はこんな私が毎日の情報収集の効率を少しでも上げ
ようと、あれこれ試行錯誤をしている様子を読者の皆様にお伝えし
ようと思う。

>引用終わり


Blogには、気の利いた巡回ソフトが有るんだろうな。と思っていま
したが、「RSSリーダー」っていうんだ。
このページの閲覧件数が比較的安定しているのは、そういうソフト
で見てくれているということでしょうかね?


お勧めRSSリーダーから、glucose
を選択して使い始めました。

MY・RSS」というページも便利かも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅ローン変動タイプはご用心

2004-07-22 | 金融(個人)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw04080101.htm
住宅ローン変動タイプはご用心

>上記ページより引用

「超低金利に慣らされているためか、金利が上昇するかもしれない
というリスクを忘れてしまっている人が、少なからずいます」ファ
イナンシャル・プランナーの畠中雅子さんは、まずこう言って警鐘
を鳴らす。バブル崩壊後、長年にわたり多額の住宅ローンをタダ同
然のコストで借りられたことによる“低金利ボケ”を懸念するの
だ。なにせ、「金利は上がり始めると、意外に速いスピードで上が
るという特徴があるのですから」。

>引用終わり


3月に予想したシナリオより上方修正している感もありますが、長
期金利は2%位まででしょうかね。
右肩下がりの国ですからね。それ以上は上がり難いと思うのですが。

日 本 経 済 展 望(日本総合研究所)
経済見通し(みずほ総合研究所)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口コミサイト

2004-07-21 | コンピュータ(IT)

http://www.keieiken.co.jp/articles/pdf/a40.pdf
アライアンス戦略を考える

>上記ページより引用

生活者が発信するきわどい情報を、耳の痛い情報として無視する
か、一段高いレベルで競争していくために活用できるかが企業に
とって大きな意思決定の分岐点になる。そのため企業はまず運営企
業と市場を介した取引を行えばよい。その後成果が現れた段階でプ
ラットフォームとなるコミュニティを長期的に支えていく判断をす
ればよい。

>引用終わり


諸刃の剣ですからね。いい加減な気持ちの企業なら無視し続けるべ
きかもしれない。でも、考えようによっては、センスのある人材を
少しだけ揃えれれば、色々なことができそうですね。

ちなみにここで紹介しているサイト一覧
ネットコミュニティビジネスコンソーシアム
アイスタイル(化粧品)
価格.com(商品の価格比較サイト)
ベネッセウイメンズパーク(子育て系)
みんなの就職活動日記
cookpad(料理レシピ)
空想生活(欲しいデザインをメーカーに作ってもらう)
旅行のクチコミサイト フォートラベル(海外旅行)
2ちゃんねる


関連する別の記事
口コミサイト”が業界団体/タッグ組む「勝ち組」5社の期待と悩み


ほかにも、こんなものがありますね。
復刊ドットコム


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする