ネコは甘さを感じない
実家の猫は、私より敏感にお刺身の新鮮さがわかるし
キャットフードも同じものではすぐに飽きる。
味覚が充分鋭いことは体験的に知ってたけど、
甘さはわからないということなのか。
純粋な肉食では、甘味を理解する必要がないということ
かな。
お刺身で「新鮮で甘味がある」という表現があるけど、
グルメ猫からすると邪道表現で、別の形容があるのかも
しれない。
猫は、甘さを感じることができないらしい。
ネコ科の動物は甘みを感じる受容体の遺伝子が他の
動物とわずかながら異なっていることをイギリスなどの
研究者が発見した。
出典(部分引用):http://birdview.exblog.jp/2374007/
それでも地球は回る
実家の猫は、私より敏感にお刺身の新鮮さがわかるし
キャットフードも同じものではすぐに飽きる。
味覚が充分鋭いことは体験的に知ってたけど、
甘さはわからないということなのか。
純粋な肉食では、甘味を理解する必要がないということ
かな。
お刺身で「新鮮で甘味がある」という表現があるけど、
グルメ猫からすると邪道表現で、別の形容があるのかも
しれない。