goo blog サービス終了のお知らせ 

群裏好の打ち倒し日記

昭和の時代から叩き続ける老スロッターの戯言集。ですが5号機になってから打つのはパチンコばかりでして。。。

やっぱ「からくり」でしょ!(呆れ)

2025-02-12 22:44:12 | スロ日記

2月上旬で寒さもそろそろ暖かくなるかと思っておりましたが先週は大寒波到来で自宅周辺にも雪が降りました
車にスタットレスを装着しなくても今年は大丈夫か?、と思っておりましたが残念、急遽履き替えました
こんばんは群裏好です

それでも今年は群馬の北部も十分すぎるくらい雪があったようでスキー場は助かったのではないでしょうか
(雪がありすぎてリフトの高さを超えて運航に支障が出ている話も聞いたくらいです)
まあ私は冬にさらに寒い地域に行く趣味は持っておりませんが
暖房の効いた過ごしやすい場所に逃げ込んでばかりです

そんな状況ですがまたしても打っております、やめた方がいいと思っている「からくりサーカス」を
そして今回も結果が出てくれまして9000枚を再度獲得しました
これがほぼ一撃の出玉で運命の一撃を4連続で通しました、こんなの当然ながら初めて!
(4連続で阻まれたことは2回くらいありますけどね)
低設定でもこういう引きを使えば勝てるんですね、嬉しいのですが逆に怖い部分もあります
多分ですが高設定でも引きに恵まれないと爆死するということ
(実際に5chなどでは設定6で10万入れてるなんて話もごろごろ、設定6で勝率56%らしいです)

今回の自分は?というと朝一のATが運命の一撃までたどり着いたのですが軽く失敗
その後のATはすべて1000枚くらいまで獲得するのですが激情x2だったりx1だったりで伸ばせず、かといって追加投資にはならずで1000枚単位で現状維持をしておりました
朝一は天国、天国、200代A、天国と最高の動きをしたにもかかわらずその後は600~1000のモードAばかり、高設定示唆も当然なし
ただATに入るとオリンピアとか強チェ200枚とか引きだけで伸ばせていました
(駆け抜けばかりの冷遇状態とか逆に強くてやれるATレベルがあるといわれておりますが、この日はやれるATだったようですね)
そして夕方に差し掛かった時に引いたこの日初めてのスイカからの幕間チャンスを弱チェで突破してからがこの台の本気を体験するのでした
比較的早くにゲーム数から激情突破を2回、オリンピアとスイカ300で600枚まで貯めて準備万端!、それから少し苦しみましたが高確弱チェが仕事して激情に、そして突破!
本日2回目の運命の一撃を獲得しました
(低設定だと思ってましたが何も引かないでの激情突破がこの日は3回ほどあったんですよね)
その後も運命連鎖も成功させて上位の超からくりへ
上位をやれたので嬉しいのですが、やはり運命の一撃を突破させたいですよね

そして迎えた運命の一撃
朝一で失敗、前回、前々回、実践でも1度づつ失敗、その前の大勝した際も最後は失敗してますから都合4連続で失敗中
まあ「そのうちに引けるでしょ」とは思ってますがやはりレバーを叩く手に祈りが加わります
チャンスUPも無く最後のレバーONで待つこと3秒程度、、、ブブブ+塵が降ってるのを確認して小さくガッツポーズ
リールを止めたらリプレイを引いてました
980枚獲得して超からくりへ、途中で激情を2回突破して両方とも500枚!、余裕でエンディングに到達

その次の運命の一撃
今度はカウントダウンの2の時に下パネが消灯で少しはやく突破を確認
670枚
その次の運命の一撃
2ゲーム目に弱チェが出て(50%?)チャンスUP!
これも下パネが消灯して突破
その次の運命の一撃
チャンスUPが何もなくて終わった、、、と覚悟してたら突破
これが噂の高設定優遇?と思ってたらやはり最終でリプを引いてました
自分がこんなに小役を引けるとは思ってませんでした
その次の運命の一撃
ここを突破すると万枚になります
今日の引きならば・・・、と思いましたがダメ、万枚の壁は高いですね。。。

今回の総括なのですが確かに引きがいい方に偏っておりまして大勝利だったのですが、逆に考えると低設定で無理やり出した、と考えられるかもしれません
運命の一撃で優遇突破が一度も無かったから
それでも激情ジャッジの何も引かないで突破(10%と言われております)が3回もあったのは驚き
またオリンピアもこの日だけで4回取れたりして「いままでのからくりとは挙動が違う」と思われる部分を多くありました
その辺りが優遇/冷遇の内部状態があると言われる所以なのでしょうね
・・・ただ私は優遇/冷遇はないと思っております
過去に打ってきた経験やyoutubeの他機種の爆裂動画などを見てどうしても己の引きの乱高下はあると思います
過去の1/500のパチンコで一度も大当たりを引けずに閉店したり、逆に15回とか初当たり取れたりすることもあるし、
引きなんじゃないかなぁ~と思います
前回・今回と大勝したけど、一月は全滅だったし
それにからくりトータルだとまだ30万くらい負けてるし。。。

でももう一度どでかい波を掴めば負けを返せる!
とか思ったらばかですよね
確実にやられます
今後は十分注意して実践すること!、はい、肝に命じます
(本当か???)

そんなこんなで「からくりサーカス」に全てを奪われる哀れな初老のチラ裏でした
本日もこの辺りでm(__)m

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からくりサーカスというスロット

2025-02-09 22:33:07 | スロ日記

新年あけまして、という頃もとうに過ぎまして2月の節分を過ぎてのご挨拶となります
お久しぶりです、群裏好です

長らくブログを断じていたには理由がありまして、報告したかったのですが何も無かったのです
?、じゃあ打ってなかったの、と思われるかもしれませんが打つのは打っておりました
しかも割としっかり長時間打ち込んでいました
無かったのは勝ちが一度も無かったんですが

打ってたのは「スマスロからくりサーカス」、1月はほぼこの1台のみ
VVVと共に名をはせ一撃必殺の出玉を誇るSANKYOの2大巨頭の一方
スロッターなら一度こいつの必殺の一撃を味わってみたいじゃないですか
昨年末にはスロットの調子もそれほど悪くなくて財布に少なからずお金も入っていたので是非ともしっかりと打ち込んで結果を出してみたい、そんなことを昨年末におもってしまったのですが、、、

結果から申しますと1月だけで-60万
そして運命の一撃にたどり着いたのは1度のみ、そして失敗
激情x2は7~8回あったはずだけどそこから最後の激情を通せないことが多すぎで笑えるレベル
激情x2で残り600枚とかでその後の激情ジャッジを4連続で通せないとかもありました
激情x2からの激情ジャッジ失敗が10連続とかしてたと思います
1月に打てたゲーム数は5~6万ゲーム、ATは25~30回くらいとって運命の一撃が1度のみっていうの少なすぎ
もうね、向いてないというか、嫌われているというか、私だけ設定Lを打っているのでは?とか、そういう疑心暗鬼になりかけました

それでも2月最初の稼働でやっと結果を出せて9000枚弱を獲得
運命の一撃成功-成功-失敗、その後粘って運命連鎖(エンディング)-一撃成功(エンディング)-失敗
という幸せすぎる展開で19万獲得
ああ、この出っ放しを夢見てみんな打ってるんだぁー、というのがやっとわかりました
(その稼働では初回AT後にいきなり456画面登場、その後も456確、2以上確も出てました)
高設定でやれる引きを発揮できるとこうなるんですね

差し引きで-40万ということでからくりサーカスは終了としま、、、せん
ここまで仕様や挙動を熟知したんだから今後も打ち続けます!
絶対にプラス付近までは戻す!!!
戻したい!
いや、戻せるか?
・・・無理か・・・

からくりサーカスが基本ベースが辛いのですが人気がありすぎるんですよ
私以外にもジャブジャブお金を入れてる人が多数、お店はホクホクのはず
またネットの情報だと設定6で-10万とかの報告もザラ
攻略法は高設定のタコ粘り、天国示唆のハイエナ、AT間2500Gエナ、CZ3スルーエナ
とかになりましょうか
ただ客のレベルが高くてそんなの空いてませんけどね

私もこれまでの経験から低設定を終日粘ることはしませんし、打てる状況/打てない状況判断をしっかりして収支にこだわる稼働をしたいと思いますが
ただまた運の下ブレすると-100万を突破しそうな気がします。。。
危険が危ない、そんな台なのかもしれません

でも今後も臆することなくVVVとからくりは攻めないといけない機種
「人気台には設定有り」が攻略の近道と思います
不人気台をいつまでも追ってても勝てる見込みは少ないです
またいい報告を書けるといいなぁ・・・

 

追伸
からくりサーカスを追ってて思ったことなんですが、この台が大人気になるならほぼ同じシステム?の忍魂3の方が秀逸だったような気がします
超からくりATに匹敵するのは忍魂3だと裏月光の刻にあたるのですが私は入りやすいと思っておりました
また運命の一撃に匹敵するには再廻の試練にあたりますが忍魂だと15ゲームあって小役に応じた成功がちゃんと見えてました、運命の一撃は高設定ほど小役無しでの突破が優遇されてるというのが定説ですがそれが目に見えない(メーカー発表無し)だから打ち手の不満が募るんですよね
まあいまさら忍魂3を押しても不人気台で群馬では見つけることさえ難しいですけどね
私は忍魂3は好きな機種でした
余談でしたね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の最終?勝負

2024-12-27 22:55:23 | スロ日記

さすがに朝晩が冷え込む群馬県地方、今年のスキー場ですが秋が長くて「年内に雪が降らないのでは?」と思っておりましたが先週くらいから順調に雪が降っている様子、よかったよかった
ただそうなると関越道の土曜の朝の渋滞が惨くて東京出張帰りがとても困るんですよね
こんばんは、群裏好です

この師走はとことんヤラれるのかと思っておりましたら少しだけ勝つことが出来ました
返してもらえましたがそれでも秋以降で-40万は負けてるような気がします
でも久々に勝ちパターンを思い出したというか、打ってて楽しい時間を過ごせました
そんなマグレの勝ち報告で今年を締めくくりたいと思います

12月某日
11月の初旬から派手に負け続けておりましてまともに勝った記憶がありません
少しだけ打ちに行くのも嫌になっておりました
だったら行かなきゃいいのにそれでも通ってしまう依存・・・、他に楽しみを知らない哀れな中年です
いつもの店に12時近くになって入店、驚いたことに忍魂3が全撤去されておりました、クッ!
これでまた打つ台の選択肢が減った訳です
今の流行のモンキーターンやモンハンやダンベルを検討するべきなのですがほぼ満席の島で唯一くらいの頻度で空いている台に座っても勝てる見込みは無いですよね?
だったら朝一から入店して前日前々日の稼働やスランプグラフを基に選ぶべきなのでしょうが、そういった気力も無い
それで楽しんで勝とうなんて甘々ちゃんですよね、書いてて私もそう思います
やっぱ私のスタイルで勝ちを求めるならば適当に空き台があってエナも出来るようなお店の状況が合ってるのでしょう
残念ながら11月以降はそういう状況に無いということですな

そんな思いも空しくこの日も打てる台が見当たりません
炎炎、戦国乙女、まっっったく人が付いてません、こりゃ打てないっす!、忍魂外すならこれらを減らせばいいのにね
沖ドキでも手を出すか?、いや朝の早い時間では打つに値しません
VVVやからくりに無策で突進するほどの猛者でもないし、、、
おっ、チバリヨ2に朝からREGX2単で捨てられている台があります
チバリヨ2を先日勉強したのですがこれってほぼ初代沖ドキと思って打っていいんですよね
初代沖ドキと違うのは10連でドキモ、15連で超ドキに昇格してくれるらしい
(ごめんなさい、仕様を完全に把握しておりませんので間違ってたらごめん)

11月上旬にも手を出してあの時は訳も分からずにパトランプモード?に入って3000枚弱を獲得したことがありました
今回はあの頃よりもう少し勉強しております
モードを上げていって天国を目指すこと、天国に行きやすいモードBではチェリーが単チェとして時々出てくれるところ、同じモードBでも天国移行率は沖ドキより劣ること(モードB監禁が起こりやすい)
打ち始めて直ぐに単チェが出たのでモードBにはいるらしい、確かモードBだと期待値はプラス
南国育ちや沖ドキと同じであとは連チャンするまで打つだけ
ただチバリヨ2は10万入れても上がらないなんてのがあるらしいですけどね
(初代沖ドキで14万いれて天国上がらずというのを経験しているから同程度っすかね)

最初は360Gくらいで300くらいでチェリ連からBIG、これが一発で上がってくれました、ラッキー!
私の投資が12Kくらいだったので安銭で仕上がってくて、さてどこまで連してくれるでしょうか

3連、4連、5連、意外にも続いてくれます
6連、7連、8連、ここまで来ると10連の上位にはいって欲しい!
というかここまで連チャンしてるんだから上位にはいるのでは?
そしてなんだかんだで10連も突破して15連まで来ました
これ92%継続の最上位が確定したんですよね?
15連を過ぎたら金7が3回連続したので恐らく最上位で間違いないと思います
あとはどこかで有利が切れてその後の天国でまた最上位を目指すのがこいつの楽しみ方です

なんて思ってたら18連目で連チャンが終了
恐らくですが有利を切って最初のボーナスで終了させちゃったみたい
爆発力は現役最強らしいですけど3000枚程度が平均ですよね?
それとも私が下振れさせててもっと期待値はあったのでしょうか???

6万以上勝ってるのにまだお店を彷徨う優良敗者の群裏好
パチはやめろよ!、レールガン2は本当にやめろ!、会員カードを台に入れるな!!!
余ってるパッキーで打っちゃうんですよ、レールガン2を、やめればいいのに。。。

2時間後に11連して18000発を獲得しているおじさんがいました
こういうマグレがあるから打っちゃうんですよね
レールガン2では38K入れて70Kを得ました
この日のトータルでは50Kを使って150Kの回収
あ~、いつぶりだかわからないくらい久しぶりに10万勝ちました
ここんとこ負けっぱなしだったので素直に嬉しいです


12月某日の次の日
昨日とは別の系列店へ
いつもよりちょっと早めで10:50分ごろに入店
店内を見て回るも打てる台は見当たらず、、、
そのまま帰るのが一番手堅いのかもしれませんね

え~、沖ドキに着席でございます
朝一で96GにREGで140G放置の台、強引な予想ですが「朝一チャンモでREG引いて現在はモードB」と思っての勝負開始
最初が740GでBIG、次が400でBIG、 お次が560でBIG
もうね自力で2000Gの強いゾーンを狙う勢い、負債は45Kまで膨らんでおります、アホらし!
でも3回目のBIGで天国に上がってくれて17GでREG
そして32Gを抜けると・・・
昨日のマグレ勝ちをもう半分溶かしてますよ、なんだこれ?

沖ドキをやめてまたも店内をうろうろ
燃えチバに朝から94GでREG、その後520G放置の台を発見
まあこいつなら天井が近いでしょう、と着席
昨日がチバリヨ2、本日が燃えチバ、ほとんど打たないネットの沖スロを2日連続で打つのも珍しいことです
ただ燃えチバは仕様を全く理解していないんですよ
まあ当たって32ゲーム抜けたら止めればいいんですよね、きっと

初当たりは680G、沖ドキの持ちコイン+5Kを入れたところでした
チカったら目押し要らずなので適当に高速押ししたら青7が揃いました
燃えチバの青7と赤7って何が違うの?、そもそも違いはあるの?
と調べながらBIGを消化してたらカウント8になりました
このカウント8中に告知が入ると1G連するんですよね、それは私も知っております、まあ今まで一度も告知が入ったことないですが
(これで4~5回当たったことありますが一度も連チャン無しです)

ところがこいつがやってくれました
いきなりカウント8でストップボタンを押したら角チェリーが止まってフリーズ+パトランプの強烈告知!
スマホで調べたら本機最高役の1G連高確率ストック状態の模様!?
平均で7個くらいストックするみたいですが私は6個ストックでした
ストックした分は1G連でボーナスが揃い続けます、6連の内2回がREGでしてちょっと損した気分
そんでこの1G連が終わると90%継続の連チャンゾーンが始まるというお祭り状態!
この後はほとんどBIGで11連チャンで連チャンが終了しました、恐らく有利区間を切ったのでは?

その後もちょっとした特典ありまして有利区間を切った後は32G後の最初チェリーでボーナスが確定するらしい
私も35G目に引いたチェリーがボーナスを持ってきてくれてREG、これが連チャンしてくれればいいのですけどね
ところがこいつが17GでBIG、そのBIG中に1G連確定して1G連、その後も32G以内で当たって更に1G連を何度も連れてきてくれます
最初の1G連6発も楽しかったけど、32G以内で当たって更に1G連チャンスももらえるって面白い!
気が付けば最初の有利区間切の連チャンより長い13連チャンしてくれました
(ただREGが多めで1800枚くらいしか増えませんでした)
多分だけど有利切までにあと1BIG分くらい届かなかったのではないでしょうか
その後の初チェリーではボーナスがありませんでした
初めて燃えチバでの勝ちパターンを体験できました、こうやって勝つ台なんですね
3800枚獲得で沖ドキの失態を見事に捲りました!
ひっさびさの2連勝、ちょっと早いクリスマスプレゼントでしょうか

この後は2Kだけパチを打って激熱リーチが外れたので帰路につきました
(いやパチ本当に余計だって!、マジでやめとけって!!!)
2日間に渡ってチバリヨ系で楽しめたので今後も・・・、いや、追わない方が賢明ですよね
今回はたまたまエナれる台があって結果も最高に近いものだっただけで、何度当てても連チャンしなかったり、天国に入れても一発抜けなんてのも絶対にあるから

まあ年末に少しだけいい夢みさせてもらいました
終わりよければ全てよし、楽しむことがパチ/スロの一番の目的です、、、よね?

本年も見に来て頂いてありがとうございました
来年もぼちぼちの頻度で更新するつもりですのでお暇な時にも見に来てください
それでは皆さん良い年を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末崩壊

2024-12-18 22:10:18 | スロ日記

12月に入りましてやっと寒くなってきた群馬県地方、北部の山々も雪化粧を始めました
今年の冬がようやく始まりました
こんばんは、群裏好です

時事ネタを少し挟みますが中山美穂がお亡くなりになりましたね
我々世代のトップアイドルでして訃報を聞いて当時を懐かしむ方も多かったかと思いますが、私は中山美穂はそんなに好みではありませんでして、むしろ妹の中山忍がドストライクで大好きでした
このニュースで久しぶりにワイドショーで中山忍を見かけまして今も変わらずお美しいと思いました
死人に鞭打つお話になってしまうかもしれませんが、中山美穂本人は結婚してフランスに住んでいましたが仕事で日本に帰ってくる際に別の男性との情事が発覚して離婚、その際にお子さんの親権を獲らずに全てを元夫に預けて日本に帰国したんですよね
そのニュースを聞いた時に「別れる理由については本人同士のことでいろいろとあると思うけど子供が犠牲になって母親が別の男性と一緒にいなくなる」というシュチュエーションは子供に一生ものの傷を心に負わせるんじゃないかな?、と思った記憶があります
(ワイドショーが面白おかしく書いただけで実際は円満離婚なのかもしれませんけどね、いやむしろそうであって欲しいですが)
まあいろいろとあったんでしょうね、ただ亡くなるにはちょっと早い年齢
お悔やみ申し上げます、合掌

そんなこんなで稼働のお話
11月上旬まで比較的に健闘していた収支でしたが、11月下旬からついに不調につかまりました
1~2万の負けを数回繰り返していたのですが前回前々回の稼働で7万負けと5万負けのハードパンチをもろに喰らいました
20万くらいがここ数週間で消えたことになります、うげぇ~
まず致命傷を喰らった台を振り返ってみます

まずは「スマスロ戦国乙女4」
この台の何が悪かってちょっとした勝ち負けが少ないところ(そうは思われない方がいらしたらすいません)
確かにツボにハマると万枚も余裕の出玉性能なのですが、出せない時はとことん落ち込むんです
VVVやからくりですと10万入れてても超革命や運命の一撃を獲れば返せる見込みがある!、と思えますが戦国乙女はそれが少ない!、また上昇のきっかけを掴んでも出玉性能で劣るので出るのに時間がかかるので、夜の7時過ぎは打てないっす
じゃあそんな台を打たなきゃいいのに空いてる台が戦国乙女と炎炎ノ消防隊しか無いので・・・
まあこいつに10万は負けてます

次がパチンコのレールガン2
前にちょっと勝ってるという記事を書いたかと思いますが、その後がいけません
多分6~7万は負けてます
そんなパチンコを打つ理由?、そりゃスロットに打てる台が無いから仕方なしに打っちゃうんです
実はこの言い訳が一番ダメ!、打てないクギのパチンコを打つこと自体が本当にいかん!
前に誓ったのですが「ボーダー無いパチンコを打つことが一番愚か!!!
これ自分に言い聞かせるために書いてます

最近ですが炎炎ノ消防隊が打ててないんです
あちこちで減台され、人気も無いから設定が入らず、天井からAT入れても2~3連しかしない
夏頃は大変お世話になりましたがもう打てる状態ではありません
忍魂3については減台につぐ減台で風前の灯、もう満足に打てる店が無いのでは?

「私が打ってた台たちがホールの主力から退いて立ち回りが出来ずに負けている」というのが一番正しいかもしれませんね
年末年始は何を打てばいいんだろうか。。。
新台だとモンハンが評判が良いようですね
いずれにせよ、パチンコだけは打たない方がいい!!!
これだけは覚えておけ!、群裏好!

「打てない状況だったら帰る」を徹底しなきゃいけない時期
そうしないと退場(引退)するしかなくなるよ~
って毎年この時期は思うんですけどね、なかなか守れずについついホールへ行っちゃうんです
ホールが淘汰されて行ける店が数店舗に限られる現在の状況において打てない台、打てないゲーム数、打てない店舗をしっかりと見極めて打たないで帰る、は本当に重要
年内はもう行かない!、くらい強い思いを~

と心に誓って来週もホールに行きましょうか(ダメ人間!
本日もこの辺でm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のゲームセンター「たんぽぽ」

2024-11-23 22:53:56 | スロ日記

こんばんは、群裏好です
突然ではありますが皆様がパチやスロを始めた頃に初めて打った台の印象ってどのくら覚えておりますか?
私が初めてハンドルを握ったのは父親に連れられて大一の「ニュービッグセブン」を打ったのが最初、一人でパチ屋に行って個人で初めて打ったのは三共の一般台「ブロードウェイ」、スロットはオリンピアの「バニーガール」でした
(凡そ36年前の頃?でした)
そんな思い入れのある台たちをが今でも打てたらどうでしょうか?、そりゃさわりたくなりますよね

晩秋のとある休日、ふとしたことから以前から気になっているレトロ台が沢山置いてある福生駅前の「たんぽぽ」に行くことにができましたので本日はそのご報告をしたいと思います
懐古厨の自慢語りで申し訳ございませんがお金が掛からない?本当の趣味打ちのご報告にしばしお付き合いください

米空軍の横田基地で有名な福生駅前にたんぽぽはあります
youtubeなどで有名なので知ってる・行ったことあるという方も多いでしょうが、私は今秋に初めて行きました
車で訪れて駅反対側のセブンイレブンへトイレを借りに駐車、ほうここはタイムスも併設してるのでこのまま車を停めて歩いてたんぽぽまで行こう!、と歩いて向かったのですが、、、

細い路地を曲がった先に昭和チックな本当に小さなお店が現れました、店構えに思わず笑みがこぼれます
あ~前情報の通りの小さな小さなお店
そして店内に入り女性店員さんに事前説明を受けます
1時間1000円、2時間2000円、3000円払うと終日打てるというルール、こりゃ3000円で終日遊ぶが正攻法っす!
購入したパスをケースに入れて首から下げるのがたんぽぽ流、玉やコインはご自由にお持ちくださいの使い放題、ただし出た玉を流すのもセルフ、店員さんには玉詰まりやコイン補給をお願いするだけ
「特に構わないけど自由に遊んでってね~」的な営業方針が良、ハンドル固定用の輪ゴムも常備してありました
一通り店内を回ってスロットやパチンコの機種を見て回りまして、まず打ちたいのはこいつ!


弁慶という平和の一般台
こいつも初心者の頃に何度も打ちました
当時は台サンドで100円で玉を借りる店が多くて借りた玉を自分で上皿に移動するんです、台サンドは横のお客さんと共用でしてね、懐かしい
一度だけ当てて満足!、大当たりは途中でパンクしたけど賞玉がオール13で意外にも出玉が多かったっす


お次は自身のベスト3に入るデジパチ「パールセブン(マルホン製)」
うお~、懐かしすぎて涙が出そう!
新前橋のカイザーで良く打ったものです、なんて感慨にふけってたらいきなり222と揃っちゃいまいた!
(いきなり過ぎて揃ったところの写真撮れませんでした)
大当たりを消化してて驚いたのはたんぽぽのパールセブンは4000発仕様で玉がじゃんじゃん増えます
そしてそれを箱に移すのもセルフなのでちょっと大変、写真を撮りつつだともっと大変?
と思ったらアースされてて手を放しても玉が飛ぶ使用でした
(後で確認したらアースされてるのはパールセブンのみの模様)
出玉が多いのは嬉しいけどジェットカウンターに流すのも自分ですけどね
(昔は自分でジェットに流す店もありましたよね~)
それでも十分に楽しめました
さてお次は、


SANYOの連チャンデジパチ「アメリカンドリームⅠ」
こいつも良く打ったものです


アメリカンドリームの簡単な説明ですが、絵柄のオレンジとフラッグはがせリーチ用の絵柄で通常時に頻発してハズレが多く、7やチェリーやBARはレア絵柄でしてめったにリーチしませんがリーチになると信頼度高め、今でいう激熱演出の一種でしたね
それと保留連が20%くらい?あって大当たり消化後の4回転はドキドキさせられました


なんて思ってたら保留連してくれました
流す手間があるので有難迷惑っす


初代麻雀物語
懐かしい!、液晶もよく見えて綺麗な状態
となりのおじちゃんが3連チャンしてたのでそれを見て満足!


このさやかちゃんが30年過ぎた今でも液晶デジパチで活躍してます!


ニューぺが!、1.5号機の優!


写真が多め、これは入ってるか?


これもどう?


どうだったっけ?、右打ちでバラ目ならチャンスなんですがダメな組み合わせもあったはず


これは入ってるよね


おお絶対入っている!


当時と違って直視も出来るのでわざと外してリーチ目を出し放題!


そしてセンターに揃えてノクターン!
ちゃんと音が生きてるのが嬉しいっす!


BIG中にも7や馬が15枚役として揃えられるのも懐かしい!
ちゃんとしたパチンコ屋で打てたのは17年前くらいに群馬県境町のラスベガスだったはず
裏物や修理という名の不正改造が横行してたからですが、こういった名機はぜひ残しておいて欲しかったっす


お次は日活の名機「ビッグバン」こいつも好きだった!
ゲーム性はバニーガールとほぼ同等でフルーツの集中も搭載している2号機でした
北小岩の大野屋や大宮にまで遠征したりして打ったものです


ゲームを開始して数ゲームで不意に揃う777
「ボガ~ン!、プーヨプヨプヨプヨ・・・」という派手な大当たり音楽に当時は脳を焼かれたものです
逆押しで行う成立小役を根こそぎ採るDDT打法が効きすぎて設定1でも勝てたらしい、私は普通に負けてましたが


BIG後、数ゲームで再び揃う777、貯金ver?、もしくは状態ver?
あくまでゲームセンターなので2回目のBIG消化はただただ面倒くさいです


3号機の優、スーパープラネット!
裏物横行の頃にノーマルでも客付きに貢献したヤマサの名機
最後に打ったのは群馬県藤岡市のセイブ?だったかな???
BIG揃うまで打とうと思ったのですが、意中のアニマルが空いたのでBIG中のBGMである「もろびとこぞりて」は聞けず、残念


そしてアークテクニコの名機「アニマル」
2号機でありながら違法な抽選方式をしてたためにメーカーは怒られたのですが何故か設置は続けられていたお店が多かったです
旧日拓系では新宿/高田馬場/吉祥寺で打てたのが最後でしたね~


この15枚役の揃い方、素晴らしい!
これって小役の集中の時しか出ない出目なんです!、ハマってる時に急にこの目が出て「抜けた!、集中!」て何度喜んだことか
ただ集中後にボーナス無しでまたハマることも全然あるんですけどね


ここでも直視で集中中の小役出目を出し続けます
あ~、至福のひと時





今回は集中-集中-BIG-REGと理想的に繋がってその後35枚で当たらず
完璧な全役踏襲のヤメ時でした、楽しかった!


お次は高砂の1.5号機「ワンダーセブン」
これが現役時代に1度だけ打ったことあります、群馬県北群馬郡吉岡町にあった「大手」というお店で!
あの時は仕様なんてわからずに座って一度だけBIGを揃えることができました


今回はBIGが2連チャン
打ってて気が付いたのですがこれって小役の周期があって13~15G毎に15枚役が揃い、その周期がズレるとボーナスが成立しているようです、当時はしらなかったなぁ~
(確かアーリーバードとニューポートも同様の抽選方式だったはず)
それと本当にどうでもいいこと覚えてまして、その昔TVでウッチャンナンチャンが「気分上々」という番組をやっておりました
そのスタジオセットで出演者の後ろにオブジェとして置いてありました!
本当にどうでもいいことですが


お次がアラジンⅡ
ノーマルは集中機で初代に近いゲーム性でしたが裏物化してボーナスが連チャンしている台が多かったですよね
新宿のグリーンピースでホッパーが壊れててクレジットを満タンにして打つと払い出しが多くなる台を打ったのが最終実戦でしたね
今回ですがBIG後にまた大スベリでBIGを確認、しかしBIG消化がめんどいのでそのまま放置しました




そんで最終でコンチネンタルⅠ
言わずと知れた連チャン機で4枚入れ攻略法が使えたやつ、私はノーマルしか打ったことありませんでした
とりあえずリーチ目を出してハサミ打ちしたのですがいじわる制御で揃いませんでした
REG、BIGと連チャンしましたが絵柄や筐体が綺麗なんですがあまりそそられませんでした

そんなこんなで6時間ほど遊ばせてもらいまして思い出補正を再修正出来たので大満足
これだけ遊べて3000円って安いっす!
お客さんの私と同じかそれ以上の年齢の方ばかりで遊び方も静かでとても楽しい時間を過ごせました
打たなかったけどスロだと、アーリーバード、ウインクル、スーパーウインクル、スーパーバニーガール、初代バニーガール、パルサーXX
パチだと一発台や平台、フィーバーパワフル、フルーツパンチ、カンパイDX、その他諸々
それと気になったのがその台も比較的にすぐ当たってくれたこと
もしかしてゲーセン仕様の基板とかだったのでしょうか(それでも全然OKですが)

今回の訪問でレトロ台を打ちたい欲が出て来ちゃいました!
パチだとニュービッグセブン、ブラボーエクシード、レーザースペーシー、野球拳、ドリームX、ザ拳法、エレキパワー、セイヤ、アメリカンドリームが打ちたい!
スロですとビーナス7、キングガルフ、センチュリー21、ホールインワン、セブンボンバー、ハイハイシオサイ、コンチⅣ、ドリセンjrやマジベンが打ちたい!
あ~、青春を全て捧げた遊技機たち!、死ぬまでにもう一度会えるでしょうか

そんなこんなでセブンイレブンの駐車場で駐車料金を精算します
近隣の駐車場が終日600円とかだったのでそんなもんだと思って料金を確認するとまさかの「2640円」
「たんぽぽ」は安く遊べて「駐車場」で大失敗、なんじゃこりゃ?
まあ確認しない私が悪いんですけどね。。。

また「たんぽぽ」の設置機種を調べて私が打ちたいレトロ台が入荷したら打ちに行きたいと思います
「勝てない1パチ打つならたんぽぽで打つなぁ~」と思ったある休日でした
それではまたm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も打ってますよ~

2024-11-15 22:03:36 | スロ日記

ドジャースがワールドシリーズを制してMLBの頂点に立ちましたが今シーズンの大谷くんの活躍は凄まじかったですね
(ワールドシリーズでは怪我の影響もあってイマイチでしたが)
年間数百億稼いで、美人でスタイルも抜群な嫁ももらって、野球界でも頂点に立って、彼が今見ている景色ってどういうものなのでしょうか
意識と努力と肉体と全てを野球に捧げて勝ち得た成功、私はオナニー回数と年齢くらいしか彼を上回れるものは持っておりませんが上から目線で「おめでとう!」と言わせてください
「同じ日本人で」という共感したら失礼かもしれませんが、野茂やイチローの活躍があってもパワーでMLBの頂点に登る日本人が私が生きている内に出てくるとは全く思っていませんでした
彼は日本人ではなく「オオタニショウヘイ」という人種なんでしょうね、きっと
ただ私は野球より日本代表サッカーファンでしてW杯最終予選の方が楽しみ!
こんばんは群裏好です

「もし」の仮定の話ですが大谷くんがサッカーを目指してたらどうなっていたんだろうか
デカい、足が速い、パワーもある、ハーランドやクリロナみたく欧州リーグで無双できたでしょうか
そしたら日本がW杯のベスト4を目指せたんじゃないかなと
まあ足りない頭で妄想したりして、、、次回のW杯が早く見たいっす!
そんなこんなですが稼働は続けておりして今回も週末稼働の模様をお届けいたします


11月某日
曇り模様のお天気に雨が降っから洗濯物が濡れないかな?と心配しつつ11時過ぎに入店
いつもの店でいつもの炎炎を、と思ってたら島が配置換えされててちょっとビックリ!
炎炎がスマスロとコイン機が向かい合わせに設置されてました、そしてVVVが東南の入口側へ
配置は変わったけど何が無くなって何が入ったのかはわかりませんでした
そして座ったのはスマスロの炎炎で
いつも通りに朝一台の角をキープして打ち出します
最初は5k天国ヒットしてREG、その後の高確伝道者で変換させたけどスカ
お次は80Gで強チェが仕事してREG、こいつは変換させることが出来ませんでした(クソガ)
3回目が380Gくらいで通常時の炎炎激闘をものにしてREG、変換するもスカ

ここで少しだけ炎炎プロ的な視点で言わせて頂きますが、何度もREGを繰り返しても一向にATに繋がらない台は2500天井まで行くことが多いんですよ、今回の台もそんな感じ
多分ですが伝道者高確での変換後の当選率が20%位にまで低下?しているような実感あり
(これを冷遇というのかはわかりませんが)
とにかくこういった台は天井狙いできる1500Gスルーまでは手を出さない方がいいんです
よって今回もここで辞めました
(本物の炎炎プロの方、ご意見ありましたらコメくださいm(__)m)

2台目もスマスロ炎炎です、島で一番出ててB10R3で120G放置の台
これを選んだ理由は差枚で+1100枚出てたのでこの後に上手く出せれば有利区間切れの恩恵を得られるかも、と思ったためです
この台が480GでREGでその後は伝道者高確を一発でクリアして白7のBIG5連(差枚で+1200枚?)
その後に天国REGがヒットするも伝道者高確で変換してスカります
まだまだ追います!
次が痛恨の850天井でREG、実はこの時点で-42Kの終戦モード、AT入れて500枚くらい出れば御の字です
スカったらそりゃ潔く帰りますよ

そう思って打ってたら伝道者高確で変換成功でさらに白7もゲット!、地獄で仏的な感じっす
この白7が地下へで多分6個くらい炎炎激闘を持ってると思われるエピソード
ただ初回、2回目の炎炎激闘を簡単にスルーしてくれました、こりゃ500枚も怪しい展開です
3回目はさすがに当たって最初のBIG、でも4回目もまたスルー、こりゃダメだ~
と思ってたら5回目と6回目でヒットしてBIGを得ます、6回目を突破させたということは炎炎激闘+2~3は見込めるはず
(炎炎ノ消防隊は複数ストックがある炎炎激闘は突破/非突破に関わらずストックを消化しますが最後のストック分の炎炎激闘を突破するとどうやら+2~3の複数ストックやエピソードボーナスが貰える特典がある模様、解析は公表されておりませんがね)

今回のATはラストストック分と思われるところで3回くらい粘れて17回まで炎炎激闘が続きました
しかし突破出来たのは11回で1400枚で終わってしまいました
ここで差枚をグラフで見ると最初と同じで本日+1100枚くらい?と思われるものでした
移動してすぐにこれが取れれば有利区間切れてたのにね、残念
ここからさらに粘ってもう一度有利区間に挑戦する手もありますが時間が16:30を過ぎております
以前にバリバリ連チャン中に時間切れで炎炎激闘廻の連チャン中を捨てた経験からこの時間からは追わないようにしております、ちょっと勿体ないかな

この時点で最初の台でAT取れなかった分をそっくり負けてる感じで-11K
前回と同じで沖ドキに流れるか?、いやあんなラッキーパターンはそうそうあるものじゃ無し
ここは基本に忠実にパチンコへ、、、
えっ!、パチンコ!?
この店のパチンコは2年以上腐ったままなのに打つのかぁ。。。

まずは一時期狂ったように打ってたレールガン、1Kで8回転、捨て!
次は少しだけ打ち込んだことあるSAO、1Kで11回転、クソ!
と止めようとしたら残り玉で先バレが出ました
リーチ展開はフロア移動で1階で青敵(この時点で期待度10%くらいのクソ展開)
ただ強いのは白黒フラッシュ?が絡んでいるところ、更に2回ある敵/味方の先手を取る演出が2回とも味方が取ってるところ
でも最後の主人公攻撃が一番弱い青攻撃orz
こんなの突破するわけ・・・、勝っちゃった!?
そしてRUSH抽選も一番弱い25%でハズれ・・・、最終で復活当選してRUSH!
なにこれ好き!

さてRUSHで何連できるでしょうか、駆け抜けだけは勘弁、せめて一度は当たってくれ
という願いが通じましてすぐに当たりました!!!
それがまさかの残ってたヘソ保留でしたけどね
(ヘソで2連続で1/319の当たりをとってたようです、MAJIKA?)
通称ヘソ落ちっす、これこの後にどうなると思います?
答えはエヴァと同じく1/319抽選の時短470になるんですよ(継続率は81%で確変時と変わらず)

ということでとても長いロング時短を消化します
時短消化をヒロインパラダイスの常夏にセットしたので演出ほぼ無しで先読み来たら激熱になるんです
ということは逆に当たらない時は何もアオリが無いんです、はぁ
1回転を1秒消化としても8分くらい掛かるんですから楽しい時間が長く味わえる?、それともダルい時間が続くのか?
それでも今回は250回転くらいで先読み発生してレバブルしてくれました
時短で10R当たり、そんで本物の確変右打ちへ、そしてもう一度当たってくれてその後に抜け
変則ですが4連して3250発獲得
そして終了のお時間となりました

スロットが11K負け、パチンコが11K勝ち、ピッタリの元金保証となりました
楽しめたのか?、それとも疲労しただけ?、昼めし食べてるからその分はマイナスですね
そんなこんなの初日でした


2日目は別の店舗へ
昨日の勝負では負けてない?けどストレス解消で高価な晩酌のつまみを買ったりして財布の中は減っております、今日は勝てるかな?とAM11時に入店
朝一は忍魂3へ、炎炎以外だとかなり好んで打ってますね
リセット狙いで朝一110Gで捨てられている台で最初の周期でレア役無しでCZへ直行、するもATには繋がらず
次も直後の周期でCZへ、こいつ設定あるの???
これもスカッたのですが3回目のCZが1階だったにも関わらずに確定のレインボー対決へ
頭上のカウンターは460Gだったのですがリセ天だったのか?、それとも直撃引いたのか?
残念ながらこの月光の刻(AT)はほぼ駆け抜け

次はこのコイン入れて5kくらい追加した時のCZが赤まで育って(80%の期待度)AT獲得
しかも前兆時が夕闇ではなく夜だったので月光の刻の複数ストックに期待(65%程度の期待度)
そしてやはり2つほどストックを持っていましたが上乗せが弱くほど駆け抜けしました、350枚ほど
これ設定あるんじゃね?

その次がやはり手持ちを全部入れたところでCZの3階で確定対決(枠レインボー)になって月光の刻へ
ここで少し上乗せしてくれたけどあまり伸びずに300枚で終了
いやこれ多分あるよね、設定さんが!

と思っていた時期もありましたね
次は天井の踏んで950過ぎで確定CZに入って無駄に赤まで育てて月光の刻へ、当たったのは1025Gですって
(確定CZなので無駄に長引くとその分コインを使わされます)
これが伸びればいうこと無しなのですが正真正銘の駆け抜けで終了で94枚獲得
天国確認の1周期を打てばそんなコインでも足りずに追加2Kで完全終了
-38Kでスロットは撤退

この後に打つのはやはりパチンコ、スロットはざっと見歩いたけどかなり混んでて打てる台がありません
何を打とうかな~、追加で万券がかさむようなら10万負けもあるなぁ~
なんてあちこちクギを見てたら島移動されたレールガン2がありました
クギを見ると移動前より2まわりくらいクギが空いてるように見えます
(以前が1K=12~14回だったので今回が18~20回程度か?)
試し打ちしてみると最初の1Kで回りムラがあって液晶が止まっている時もあれど17回回ってくれました
こりゃ追おうかな、、、と次の貸し玉を押したら先バレ発生しました
(先バレの信頼度は40%に設定して遊戯しとります)

この先バレのリーチでは後半熱いキャラを選んでたら最終ボタンに「げこ太」が出て当たりを確定の666
通常orRUSHの抽選でも簡単にRUSHを引いてくれました
そして選んだキャラは食蜂ちゃんです
このキャラ選ぶとひたすら食蜂ちゃんと見つめ合って上部のラッキーエアが吹けば大当たりなんです
ただ私はラッキーエアを設定で切っていたのでどこで当たるかが全然わからんです
それでも3連はしてくれて3900発を獲得しました
今やめれば負けを少し挽回出来て-25Kくらいで帰れるはず
でも明らかにクギが良い状態で辞めるには勿体ない!、持ち玉分はゾッコーします!

ちなみにですが私レールガン2を打つのは5回目くらい?で総当たりはやはりこれで5回目くらい
その5回全てでRUSHとってまして、駆け抜け、3連、駆け抜け、3連、3連、と駆け抜けと3連しかしたことなかったんです
そこで今回は設定をいじってみました、まずはラッキーエアを復活させてみようかと
だって食蜂ちゃんの吐息を感じてみたいじゃないですか!
(ちな、ラッキーエアの吹き付ける部分が微妙で私の薄い前髪の辺りを撫でるんです、禿げてて良かった?)

続けること持玉を半分くらい使ったところで先バレしてくれまして食蜂ちゃんの対決リーチ?になりました
テンパイ数字は3、初代レールガンと同じならば3リーチはチャンスアップで当たった場合はRUSH確定
果たして今作では・・・、見事当たりました、そしてRUSH抽選も無しでRUSH表示してくれました
さて3連チャンの壁を超えることが出来るか否か
RUSH中の演出はやはり食蜂ちゃんとご対面、今回はラッキーエア有で設定、いざ勝負!

結論からいうと12連してくれました
食蜂ちゃんの吐息を感じまくりで出玉も増えまくり
想像してください
50を過ぎたキモ禿げおやじがアニメキャラと向き合って禿げ頭に何度も息をかけられている状況を!
そしてその度に「良し!」とかつぶやいてるんですよ
我ながらキモイ絵ずらですな(涙

12連もして今回は一方通行ボーナスが3連したいり3000発も数回取れたりして確変を大いに楽しめました、初代と違う所は一番しょぼい当たりでも1000発はもらえるところと確変突入率が75%くらいに大幅UPしているところでしょうか
(その分初当たりが1/239→1/319に落ちてますけどね)
そうそう10連を超えてからの2000発以上の大当たりの際は初代と同じスペシャルムービーがちゃんと流れるのでした、これを体験出来てレールガン2はもう満足かな

出玉は最初の分と合わせて20350発の完全等価
スロの40K弱の負けを補ってさらに40K以上勝てるとか全く予想できませんでした
今年のお盆過ぎからはやはり引きに恵まれていると思っております
何だろう俺、タヒるのか?、それとも禿げ増すのか??
(食蜂ちゃんに吐息をかけてもらうと抜け毛が危険で危ないっす!)

それとこれは有益な情報なのですが、この日はレールガンと大海5スペシャルに恐らくボーダー以上のクギがあったように思えます
キラキラ店長からシゲ店長に変わってこれまでは「大海お勧め」とずっと告知してたけど打てるクギはありませんでした(私が行ってた日に限ってはですけどね)
ところが今回何でも無い週末に良クギを置いた意味は非常に大きい!と私は思っております
スロがダメならパチンコへというルートが久しぶりに開けたように思えました
・・・たまたま特日にしただけで通常でこの営業は続けられないよなぁ~とも思っておりますが、もし今後数回の実戦時にこういうクギを置けるようになったら嬉しいんですけど・・・
シゲ店長!、頼みます!

ということで2日間で40Kくらい勝ち越せた週末でした
おかげさまで夏以降ずっと晩酌のツマミが豪勢になってるんですが、負け始めたらどうするんでしょうね?
質素な晩酌を思い出さないと老後大変なことになるぞ~、と思いながら薄い頭髪に吐息をかけられているおじちゃんの独り言でしたm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日稼働しております

2024-11-08 22:10:12 | スロ日記

11月になりまして紅葉も進んでいる今日この頃、気候の話ばかりで申し訳ないですが11月でも半袖で過ごせる日中ってやはり温暖化が進んでおりますよね
いずれ冬と言われる季節は無くなっちゃうんじゃないかと心配です
まあそんな心配より自分のお金の心配をするべきなのは十分わかっている群裏好です、こんばんは

最近でも相変わらず週末を中心に稼働しておりまして結構な振れ幅で勝ち負けを繰り返しております
前回も乱高下していた収支ですがこりゃ行き過ぎ!
世間の物価がインフレ気味で値上がりしておりますがパチ屋の勝ち負けの幅も上がってますよね
私も古くからのスロッカスではありますが「勝ち負けが激しくなってその内に規制」という風潮を4~5回は見ているのでそろそろまた規制が・・・、とも思っています、特にスロットは
パチンコの方はラッキートリガーが認められたのですがそれでも人気がダダ下がり
私もたまには手を出しておりますが、まあ打てないクギばかりですよね
将来的にはパチンコって無くなるんでしょうか。。。

だからそんな心配より自分の財布の心配が最優先であることを承知しとけって!
その根拠となる稼働報告なのですが初日は酷かったっす
まず昼前頃に入店してあちこち見歩いたのですがこの日は激混みのインター店、なんかイベントでもしているの???
(全然知らない人の来店は多いですがこれをイベントと考えてよいものか・・・)
沖ドキ/北斗/からくり/VVVが全稼働、ここ最近人気が無かった戦国乙女も全て座られてます、こりゃ打てなくて退店するか?、と思ってたらスマスロ炎炎には若干の空き台あり
結局はいつもの炎炎か、、、と履歴を見てたらREGx3で朝から1250GでAT無しの台を発見
3万も入れれば2500天井には到達するでしょ、と台を確保、万券投入

最初は380Gで通常時の炎炎チャンス突破でREGも伝道者高確は変換するもスカ、お次が460Gでゲーム数?からのREGも今度は伝道者高確で変換せず、お次は160Gで強チェからのREGを引きました
ここでは伝道者高確で変換するも緊急出動が外れて2度目のスカ、ここでAT無し2200Gなので天井を意識して「あと300で天井だから次のREGで到達するかも」なんて考えておりました
2度目の緊急出動が外れたのがREGからちょうど30Gでしてその後2Gの32Gで小Vから変換しました、それも一度回ってからのショートフリーズ変換(ショウ君が画面を十字に切るやつ)
このショートフリーズですとほぼほぼ何かが当たっているのですが32Gというところがちょっと熱い!
通常転落しててREGなのか、それとも伝道者高確が残っていてAT獲得なのか

期待していた緊急出動は出動時のマッチボックス(車)の路面に悪魔の足跡(シンラの足跡)があったのでほぼ当たりをすぐに確認、救助の2段階UPもあって赤まで育ってこれは絶対当たるやつに成長
あとはREGなのか白7なのか、、、
工場長婦人をラートムした後に出てきたのは白7でした
天井まで250Gだったのですが少しだけ早く当たってくれました、ほっと一息
この白7は「消防官の戦い」で炎炎激闘の期待ストックは3程度だったのですが意外に頑張ってくれて5個ほどBIGを届けてくれました(その後に120Gの天国まで見て止め)
使った銭が30k帰ってきたのが750枚でしたので炎炎では-14kくらいみたいです、遊べたのかな?

お次ですがスロットは相変わらず高稼働で所々に空き台はあるものの絶対に打っちゃいけない履歴やゲーム数ばかりで勝負出来ませんでした
それならばと向かったのはパチンコの「炎炎ノ消防隊」、マジかよ!
理由としてはシメシメのクギの中で比較的まともに見えたのと店長のオヌヌメのPOPがあったから
(大海物語にもPOPはありましたよん)
打ってみると16~17回/kの様相、ボーダーには届いていないんだろうな~と思いながら打ってたらいつのまにか55K入れてました
頭上の回転数表示が900ジャストで先読みから熱いリーチに発展してやっと当たりました、長かった~

これが確変になってくれて3000発ゲット!、するも次が転落で即抜けしました
その後に余りの入金分を使おうと思ったら1k分でまさかの当たり、ただし通常で1500発
出玉は4250発でしたので追加で玉を借りて5000発ピッタリにして撤収です
スロットが30k入れて750枚で-14k
パチンコが58k入れて5000発で-38k
トータルで-52k・・・、やっぱムキになって当たるまでパチンコを打つべきではないですね。。。
バカチンが!?


2日目の稼働
この日の入店は10:40頃、朝一の忍魂3があったのでそれを1当たりするまで打ってみます
すると4kの1周期目で夜高確→潜入任務の3階で女の子と対戦して月光の刻獲得!
ちなみに夜高確を月光の刻まで繋げるとセット獲得で楓が出やすいんですよ、凡そ65~70%の確率
今回はスイカで+50があってセット数も期待できると思ってたんですが、セットは無かった模様、残念
1周期だけ見てコインを回収すると4k投入の220枚獲得、ほぼチャラで忍魂を後にします

お次はスマスロ炎炎へ
この店はイベ日でもなければ空いているのでお昼頃でも朝一台が沢山あります
選んだ台も朝一台、これが天国で刺してくれてREG、するも伝道者高確の変換がスカって120Gヤメ
2台目の朝一台でしたがアオリが始まる88G直前に強チェがREGを出してくれました
このREG後の伝道者高確が「魂よ、燃えろ~」というシンラくん変換を持ってきてくれて無事白7が当たりました(地下への一番ストックが期待出来るやつ)

この白7が頑張ってくれてBIG7連で1100枚獲得
その後も展開に恵まれて炎炎チャンスのストックが切れた所からわずか10G足らずで変換無しの十字リプレイを持ってきてくれて興奮!
もしかして炎炎チャンスの潜伏中に引けてたらどんな恩恵があるんだろうなんて考えてたらREGでストック無しが決定しました、残念
それでもこの十字目がREGを持ってきてくれて一安心、さらに伝道者高確で変換目が仕事してくれて抜けてすぐに白7で「地下へ」の一番ストックが期待出来るストーリーになりました
(平均で6個持ってるやつ)
これも伸びてくれましてBIGを6個獲得し表示の獲得枚数が2150枚になりました
「あと1個取れたら有利区間切れるかも」と迎えた炎炎激闘、弱チャンス目がボーナスを連れてきてくれましてBIG獲得
このBIGも終盤になって「もう一回取らないと切れないのかな?」と弱気になってたら画面がホワイトアウトしました
(それまで流れてたMVがスーっとフェードアウトしてエンディングが始まります)

このエンディングで2350枚ぐらい獲得しまして、次の炎炎激闘が裏炎炎激闘になります
この裏炎炎激闘を突破すると炎炎激闘廻になりまして炎炎激闘がストック方式から継続率方式に変化です
実はこの裏炎炎激闘はかなりの突破率を誇りましてこれまで一度も落としたことありません
今回も無事に獲得しました「炎炎激闘廻」
どのくらい続くのかと期待しながら遊戯しておりましたが、一度だけ廻の文字が出た激闘を突破しその次の炎炎激闘はまさかの通常?、あれ一発で落としたの???
(確か80%くらいの継続率があったはずです)
ただこの炎炎激闘を獲ればまた廻に戻るはずなのですがそこから3連敗して抜けてしまいました
・・・これが噂の「冷遇モード」なのでしょうか?
結局そのまま天国当たりもなく終了、有利区間を切って即終わりって寂しいっす
(その後に違う人が450Gまで追って当たり無しでしたので止めて正解だったぽい)

手持ちは3100枚ほどで次を探します
時間は16時くらいなので他の炎炎や戦国乙女は出ちゃった時に取り切れないしジャグは打ちたくないし、、、
沖ドキの島に850GでREG単後に34Gヤメしている台がありました
ハイエナするには少し早いか?、引っ張られて2000越えても天国入れられなかったら勝ちも時間も飛ぶし、、、
それでも会員カードに現金が2k分あったのでこれだけで運試ししてみようかとコインを借りましたら打ち始めて7Gにチェリー、8G目にチカチカ~っとしてくれました、チェリー当選?ですとBIGが出ます
幸先良いです!、これ一発で天国に・・・、そこまで甘くなくて32Gを抜けました
このコインを換金しても少し勝てるのでそのままでもいいのですがどうせなら全部入れても、と考えながら打ってたら48G目にまたチカってくれました、BIG
持ちコインがまた増えた!、と喜んでたら今度は4GにチカってREG、天国行ってくれました!!!
あとは32G抜けたら止めるだけなので気が楽です
11GでBIG、16GでREG、3GでBIG、7GでBIG、そして32Gを抜けました
都合6連(打ち始めからだと7連)で1100枚獲得

トータルで4200枚を本日は出したことになります
90k分を換金して本日は62k勝ちにて終了、2日間トータルだと辛うじて+10kでした
まあ勝ってはいますが出入りが激しい実践となりました、疲れた~

今はかぐやとかが人気なのでしょうが未だ触れていません、モンキーターンも同様、そういえば番長4も一度も打ってません
遊べて入るけど炎炎や戦国乙女の扱いや稼働状況が微妙に悪くなっている気もするし他の台を勉強しなければならないかもしれませんね
それと勝ち負けを楽しめるのは今月いっぱいで12月は厳しい状況になるかもしれませんので別の趣味を・・・
昼間っから酒飲んじゃえば出かけられないのでいいのかも
(肝臓さんが悲鳴あげそうですが)
そんなこんなのご報告でしたm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群裏写真館-2024晩秋

2024-10-31 22:03:50 | スロ日記

本日もスマホのメモリーを増やすべく群裏写真館をお届けします
自己満足の瞬間だけを集めた写真たちですがお暇な時にご覧ください


最初は炎炎ノ消防隊から
BIG中の何気ない一枚かと思われますがベルナビの色が紫になっております
恐らく炎炎激闘かBIGの1G連が確定している状態


お次はVVVより虹色継続ジャッジ画面
これも継続+ハラキリドライブ確定でしょか?(ドライブは未確定かも)


有利区間切れた後のご褒美、ハラキリドライブ200
多分私が体験するのはこれが最初で最後だと思います


40連チャンはサキちゃんの機体


50連チャンはキューマの機体?


60連チャンはアキラのやつね
続かなかったけど70連チャンは主人公の機体なんですかね?


65連チャンという結果でした
・・・贅沢な体験なのですがそれでも65連チャンしたらふつうは万枚が期待出来る連チャン数ですよね
ハラキリドライブが根本的に引弱なんですよ。。。
90%継続で自身の継続記録は初代沖ドキの超ドキで83連があります、今回はそれに次ぐ結果でした


ここからは忍魂3の写真が続きます
最初はCZ中のレア役演出、楓が敵基地を見下ろす図、AT確定か?


リールを全部止めたら強チェで月光の刻を告知してくれました


今度は月光中のレア画像、最初は忍の一字
調べたらAT中の1/3200なんですってね、重~


そんで+100G(安目)
100G:200G:300Gの比率はそれぞれ50:25:25らしいです
200以上欲しかったっす(贅沢)


アラシくんが敵基地強襲、カットインの時点で濡れる演出です
そんで勝利でボーナスor裏月光or再廻ノ試練が告知されます
この演出が出た時点で勝ち確なのかもしれません


今回の写真で一番レアだと思っているのがこの写真
AT中にカスタムで上乗せ先バレ(50%)を仕込んでいるのですが宝玉演出に発展してるのに先バレしてないんです
これってある種の違和感演出で3桁乗せ確定なんですよ


チャンス目で裏月光獲得の図


同じくチャンス目で再廻ノ試練獲得の図


祝凰ノ刻はエンディングのこと


残り枚数が虹色に輝いております


完走画面です
この後は再廻ノ試練を突破するかどうかの重要な15Gが始まります


7・チェ・7の忍目を仕留めて見事に再廻を突破


そしてお祭り状態のバレルクラッシュへ


バレルクラッシュ中の疑似スイカではなく本物のスイカ当選の図
+100Gで上出来!
本物スイカを引くとこの後に疑似スイカ(+50以上)も確定しているようです


上出来の250G獲得
(平均は160Gで期待枚数が2400枚だそうです、250あれば余裕で有利区間切れますね)
コンプリートを目指すのであればこれを最低でも7回連続で決める必要があるみたいです
私には到底無理ですが日本ランカーですと行けちゃうんでしょうね。。。

そんなこんなでここ最近の好調時に集めた写真たちでした
長くなりましたが本日もこの辺でm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな稼働じゃ身がもたない

2024-10-28 22:35:26 | スロ日記

2024年秋進行中の群馬県地方、さんまが豊漁でお値ごろとのことでしたが地元スーパーで見かけるものは去年と大差なく200円/尾なんですが?、本当に安いのけ???
あまり秋の味覚に触れられていない群裏好です、こんばんは

お魚の話の続きですがさんまは安い?らしいですが秋鮭が不漁とのことで鮭が群裏家の食卓から遠のきそう
サバも朝ごはんのおかずの定番なのですがこちらも2枚で398円が当たり前になっております
(骨抜きサバをよく買います)
10年前くらいはお肉が食べたいけど高いから魚料理を夕飯に出すという感じが実家のパターンでしたが、最近では魚が高いから今日は豚肉バラ買って何かを作る、ということが多くなっております
食料品だけじゃありませんが色々なものの値段が上がってますよね
給料は上がらんですが、、、

前置きが長くなりましたが今日は稼働のお話
過去4回ほどの実戦が狂ったような動きでしたのでご報告いたします

10月某日某店にて
いつもの休日稼働なのですが本日は11時頃からちょっと早めに稼働できる日でした
いつものようにスロットの島へ
沖ドキ、スマスロ炎炎、最近ではこの2機種しか見れない感じです
沖ドキはいつものように朝一32Gは打たれてましてうま味はなさそう、炎炎は朝一120Gで天国無しで捨てられている台が6台と天国ヒットして炎炎チャンスに繋げている台が2台ほど
どちらの島も打つなら打てるけど朝一のチャンスが全て終わっているものばかり
皆さんお上手な立ち回りです

この日の稼働は最初が炎炎からで650でREGもATに入れられなく捨て、2台目が450GでREG引くもAT無しで捨て
次が忍魂3を400Gと350Gを拾って天井まで育てて単発X2で終了
忍魂で得た僅かなコインをVVVに入れてスロットはフィニッシュ
良いところ全く無しで-60K
こういう時はパチンコに逃げるが吉!(そのキチは〇〇ガイのキチでしょ!?)
レールガン2に先バレするまで打つ!と意気込むも39K目までバレ無しでやっと出た先バレもとても寒い展開で簡単に外れました
残ってた1Kも入れてパチでも-40K
ここまで何もできないまま100K負けたのって初めてかもしれない、という展開で大敗退店の日でした
手も足も出ないという日が年に数回はありますよね
それの最上位版の日だということで納得させましょう・・・

自分で書いてても決して「納得」は出来ないですけどね

 

次の日稼働
ここ最近はかなり勝ってたので昨日10万負けたとて未だに財布には10人以上の渋沢がおります
今日は増えるの?、また10人消えるの?
朝一はスマスロ炎炎から4Kで喰いついてATが7連して1100枚獲得~
おお!、今日は勝てるパターンですね、まあ昨日あれだけなしのつぶてでしたのでさすがにね
と思ってた私のバカ!
この後にVVVで勝負し、持ちコイン全部+入れた所で決戦REGの初戦負け
相変わらず引きが弱い、、、と続行してたら45Gでいきなり「ブツン!」と革命RUSHに当選!?
REG後に失敗してからRUSHに当たるって2回目のこと!
これどういう理屈で革命RUSH抽選してるんでしょうか?、REGの時点で突入は決定してるの???

ただREG後のいきなりRUSHは「お情け程度」と認識してまして続くわけないんですよ
それでも最初の抽選ではブラックアウトしてくれてV、2回目が最終ボタンまで引っ張られてV、おろ?今日は続くね~と気軽に臨んだ3回目もブラックアウトしてくれてまさかの超革命RUSH獲得しました!?
こんなこともあるんだ~といささかビックリしながら続けまして11連まで伸びて終了でした
手持ちは800枚まで回復です、これって設定あるんじゃない???

え~、結果は散々な目にあいましてこの後は一度もRUSH入らずの-60Kでこの日も退店~、VVVは判んねぇ~
革命ボーナスには2度ほど入ったけどRUSHに繋がる気がしませんでしたもんorz
これで2日で-160Kですって、奥さん!
16万あったら何が出来ただろう・・・、いや考えるのも嫌になります
酒をあおってろくに働いてない脳みその記憶をけしましょう。。。

 

別日の稼働
さすがに財布のお金が少なくなりました、銀行から調達しないといけませんが午前中の稼働には持ちそうなので尽きたらお昼休憩とってご飯を食べてから降ろしに行けばいいかなぁ~と旧イベ日に抽選を受けて入店
並びは160人くらいで76番だったと記憶しております、まあ中間ですね
入店しても「これ!」というあてがあるわけでなく歩きながら考えます
戦国乙女、沖ドキ、モンキーターン、北斗、からくりサーカス、VVV、、、
VVVに先客が5人ほどいるなんてXとかで示唆してたの?、前回の稼働でやられたので少しは返してほしいのですが今日も盛大にやられますかね?
そう思って実践を開始すると比較的浅いゲームで共闘に入ってくれます、最初が300の後半でヒットしてマリエさんが出てくれてREGの初戦負け
お次が200代でヒットしてサキちゃんがREGを持ってきてくれまして3戦目負け
お次が600の前半でヒットしてやっとこさ革命ボーナス(BIG)を頂けました
(600前半といっても共闘役でブースト効いたので300Gほどか?)

この革命ボーナスが枚数が全然取れなくて途中で嫌になりまして、残りゲーム数が??になっても獲得枚数は410枚ほどでした
こりゃ次のボーナスまで目指すしかないと早くもBIG後に思いを巡らせていたのですがここからが粘ります
12連続15枚役獲得、その後にHOLDで1枚役とリプレイを回避、そして3回連続の15枚役で666枚獲得しました
こんな粘って革命RUSH獲ったの初めてだなぁ~、なんてRUSHを消化するのですがこれがとんでもない化け物に変化するのでした
77%継続の最初の3回は難なく突破、超革命に入っても安定して継続しジャッジの際はほぼ最初の1Gでブラックアウトしてくれました
10連チャンが群裏的な鬼門なのですがここも難なく突破し最初のハラキリドライブ発生!、するも50G
まあ50Gでも全然嬉しいですけどね

そんでこの革命RUSHが続くんです、90%の継続率ですと継続の中央値は14連くらいかな?、そんなの無視して20連を突破しました
ここでこの台の有利区間を気にし始めました、ここまでに入れたコインが約1100枚、有利区間を切るには1100+2400枚なので凡そ3500枚、現在の手持ちが3200枚なのであと2~3連すれば切れるはず!、そこでは約70%でハラキリドライブが飛んでくるはず!!!
・・・え~最初の区間切れは30%を引いて10Gだか20Gに割り振られた模様、残念

それでもこいつは続くんです、30連、40連、50連、60連
この途中でハラキリドライブが来て100G、そして割れて200Gというのが一度ありましてこれがどうやら2回目の有利区間突破だった様子、有利切れても次の区間まで2400枚なので純増8枚とすると300以上のゲーム数は恐らく選ばれないんですよね???
こいつが62連目で抜けたのですが30Gで引き戻ししまして継続、それでも65連チャンで終了したのでした
獲得枚数が8000枚、ハラキリドライブは50Gが2回、200Gが1回・・・
これ明らかに低設定のマグレ噴きですよね
高設定で有利区間切れて新しい区間が始まると1/5程度でハラキリドライブと聞いてたので絶対に設定1っす!
継続中の画面も高設定示唆全く無かったっす!

それでもこんだけ出れば大満足!、前回前々回の負債を8割方回収したはずです
ここは逃げの一手なのかもしれませんが、、、6号機で万枚出したこと無いのでゾッコー!
するも3000枚飲まれて手持ちは5000枚に
その後はパチンコを少々打ちまして5000発を獲得したものの勝ち分を大幅に減らして稼働終了
収支は+10万でしたが最高地点からは5万くらい失ってますね
タラレバになりますが確率通りにハラキリドライブが引けてたら万枚超えてたのかも。。。


最終日の稼働
前回の稼働で負け分がだいぶ戻ってきましたので銀行には行かずに済んでますがもう一撃が欲しいお年頃の群裏好さん
今日は何で勝負しようかと開店から30分遅れで店に到着、今日は何から、、、忍魂3に着席っす
この店には3台設置があるのですが2台は先客が打ち込み中、空いてる台は120G回されて捨てられてます
リセットされてれば650がAT天井、据え置きなら300Gは超えてると思うのでどちらにしても600~700回せばATには到達するはず、そんな思いで反射的にスマホを下皿に放り込んでおりました
ちなみにこの店の忍魂3なのですが以前はほとんど打たれないで放置されていることが多かったのですが3台体制になってから固定客が付いているのかそこそこ打たれてるんですよ
まあ忍魂3はATに入れていかに事故らせるかが重要な台でして「1回だけAT勝負!」なんて打ち方も出来るのでそういうお付き合いをしている方が多いのかもね

さてこの台ですが打ち始めて気が付いたのが「CZの潜入任務にめちゃ入る!」でした
CZ高確はゲーム数消化で突入するのですがいつも打ってる感覚だと「夕方に強レア役引けばCZ確定で弱チェやスイカだと1/3くらいでCZ突入」なのですが、今回打ってる台は夕方に弱チェやスイカでほぼほぼCZに入るんです
しかも最初のATはCZで一度もステージを上げてないのに敵に勝利でAT突入してるんです(非天井で!)
ただATは先ほども書いた通りで事故らせなきゃダメなので駆け抜けばかりorz
でもこんだけCZが軽いと設定を期待しちゃうんですが・・・

3回目のATはCZを最後まで突破させて余裕の突入、そろそろ大きな上乗せが欲しいところです
こやつが50ゲーム消化で継続、その次も継続、またまた継続、おまけに継続と4回も継続してくれまして上乗せ無しで250Gを消化出来ました
さすがに最後の継続後はスイカから50乗ったり神速の刻に入ったりしてちゃんと事故ってくれました
そして2800枚獲得した後に裏月光が終わりましてBETしたら再廻の試練が出てくれました!
(再廻の試練は有利区間終了の合図です)
突破率が確か53%くらいで自分は過去に3勝3敗くらいの5分の戦績だったはず
果たして今回は・・・、ダメでしたorz

ただ忍魂3は有利区間が切れると次回ATは天国で1周期で必ず当たるんです
まあお情けのATやるから1から出直せやってやつですな
・・・このお情けATが実はただのお情けじゃなかったんですよ、ええ
AT突入後にスイカ当選も上乗せ無し、上乗せは無かったのですが神速の刻20Gを持ってまして上位AT消化のチャンスをくれました
この神速中にボーナス当選、ボーナス中の上乗せゲームは神速のゲーム数上乗せなので旨味たっぷり、今回は+30とそこそこのゲームを獲得してくれました

上位AT「神速の刻」の特徴は純増が2→4.5枚に上がるだけでなく上乗せ性能が格段に上がるんですよ
上乗せゲーム数はしょぼいのですが+5や+10が幾度も出まして50ゲームも持ってれば+400~600枚くらい期待できます
さらに通常AT分のゲーム数はHOLDされて貯まるだけで減算しません
今回も120G消化して600枚獲得して通常ATに落ちるもその後すぐにベルフリーズ(忍の一字)で+100、チャンス目+50Gから倍増拳4倍で+200G、その他に細かい上乗せも多数、神速にも幾度か入りまして残りゲーム数が170Gで獲得枚数が1200枚を超えたところで裏月光の刻へ移行しました
(裏月光=20G1セットでループする方式に変化します、純増も4.5枚/Gで固定です)
裏月光もいくつかストックして再廻の試練もストック、有利区間切るのほぼ確定しました

そして2度目の有利区間切れでの再廻の試練はどうなるか・・・、今回は無事突破してくれまして上乗せ特化のバレルアタックを得ました
バレルアタックはリールが特殊制御に変わってチャンス目・レア役が落ちまくり、そのたびに上乗せされます
平均で160Gの上乗せが期待できてこのゲーム数は神速の刻で消化しますので4.5枚/Gの上位AT
今回はスイカで+100が効いて260Gで神速の刻へ突入しました
平均の160Gでも有利区間切れまで伸びる確率が70~80%ありますので、今回の260Gですと余裕で有利区間まで持っていけます
ちなみに今回は140G残しで再廻の試練を獲得できました

さて3回目の再廻の試練です
ここまでで手持ちは7900枚、ここを突破すれば6号機初の万枚突破がほぼ確定する状況
期待と気合を込めて15Gの試練に挑みます
通常15Gで突破のチャンスあおりは3~4回ほど出るのですが今回は11回も出ました!
ただ11回も味わえるということは最後まで突破できなかったということでorz
この後は天国当たりのATを消化して撤退となります、スロットはね

本日も十分な出玉を得てますので初日からもマクリは確定!
でもリベンジできていない機種が一つだけあるんです、初日に4万いれて何もなかったレールガン2のパチンコ!
当たるまで打つつもりはありませんがせめて1先バレは味わいたい!、当たってくれたらなお結構!
あまりの金額が8Kあって2K分を入れた時でした
見事に先バレしてくれてリーチの発展先は一方通行へ!、途中のあおりでリーチ絵柄は7に変化!
レールガン2は打ち込んでないけど超熱い展開ということは理解しております
展開を見守ると見事に7・7・7となりました
その後の確変中に2回ほど大当たりして得られた出玉は3000発、ここでも勝てました!

そして出玉を調整して貯玉を3250発ピッタリにして撤退準備、あまり玉が25発くらいだったのでこれだけは打ち込んで帰ろうとしたら最初の1発目がヘソに入って先バレ発生!?
えっ、えっ、と思てたら対決リーチになって1・1・1と揃っちゃいました、ええ~!?
これも確変取れて3連チャンして持ち球が7000発を超えました
ここからまた玉借して7500発の3万円分に再調整、こんどこそ撤退です

スロットとパチンコを合わせて換金したら198K、万枚分の200Kまでわずか2K足りませんでした
この4日間ですと、-100K、-60K、+100K、+175Kでトータル+115Kでした
休日スロッターでこの収支の乱高下、正直言って貧乏サラリーマンの遊びじゃないですね
よく見かけるVVVやからくりサーカスを打ってる若いお兄ちゃん達はどうやって資金を調達してるんでしょうか?
年間200~300万負けられますよね、年収1000万とかもらってるのでしょうか???
まあ他人より自分のことですよね、負けなくて良かったです(大汗

ただわかったことはスロット>パチンコの状況がより顕著になったところ
ラッキートリガーなんて狙ってる人は全然いないですよ、少なくとも群馬では
定番の海物語やエヴァですらこの秋はクギが全く開いていません
パチンコは換金率を非等価にするべきですよね、特に群馬で完全等価営業は無理だって。。。

そんなこんなの稼働報告でした
本日もこの辺りでm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群裏写真館-2024秋

2024-10-26 22:31:13 | スロ日記

めっきり秋も深まってまいりましてやっと過ごし易い陽気になってきました
エアコンを使用しなくても寝られるって最高に気持ちいいです
群裏的には少し涼しい感じで寝付いて、夜中に寒くなって布団や毛布を掛けて寝るくらいが最高!
まあその布団や毛布が遅れ、寝冷えして風邪を引きやすいのもこの時期なんですけどね
コタツはいつ頃出しましょうか
こんばんは、群裏好です

本日も私のスマホ写真整理の回、群裏写真館です
収支度外視でごゆるりとご覧くださいね~


まずはスマスロの炎炎から紅丸エピソードの一コマ
エピソードで何個か炎炎激闘が追加される以外にどんな特典があるのやら???
(シンラXショウエピの神羅万象はアドラバーストが掛かってますよね)
紅丸エピは紅丸乱舞(ボーナス確定の炎炎激闘)がストックされてるのけ?


通常時のボタン出現
確定とは言い切れませんが私の場合は何らかのボーナスやCZには入っております
出現率は鏡やVVVに近くてレア度は高めで出たら一息付いてよし!
(あくまで私の実戦上ですが)


BIG中にいきなり「狙え~!」と言われるやつ
今回はレア役での高確無しで何もない時にいきなり叫ばれて赤まで行きました


右リールに白七下段の時点で「一確!」とボイスがありました
揃うと炎炎激闘orBIGの1G連なのですが今回はBIGの1G連でした
ほとんど炎炎激闘になるのでかなりレアなフラグですよね
私は今回が初めてでしてアドラバースト以上に引けてません
たかだかBIGの1G連をこれほどレアフラグにした意味がわかりません
(私が知らないだけで内部状態がすんげ~高確とかになってるのかしら?)


そんでエンディングの一コマ
シンラくん自分の退院祝いなのに自分で料理を用意するという


第7の大隊長-紅丸が酔った図
炎炎ノ消防隊では敵味方含めて唯一無二の最強扱いの戦士でした


これでお終い、優位区間切れ確定
次回の炎炎激闘が裏炎炎激闘になって突破すればループ率管理の炎炎激闘となります


先日打ったからくりサーカスでの一コマ
遂に激情ジャッジを3回突破しまして運命の一撃を得ました!



まああくまで得ただけで突破は出来ませんでしたけどね。。。
撤去までに一度くらい突破したいものです

そんなこんなで本日もここまで
皆様、良い秋の日をお過ごしくださいm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする