風林火山 2008年04月08日 | 音楽 芸術鑑賞等 これもまたスーパー歌舞伎なのですが 休憩も除いてほぼ4時間に渡る熱演。 亀治郎さんの目、表情、独特の色気が何とも言えませんね。 千葉真一さんでなかった、JJサニー千葉、素晴らしい。 フィナーレでは噴出していました。 そして…(続く)
渡辺俊幸&佃揺子(Yoko-Maria)トークコンサート 2008年04月07日 | 音楽 芸術鑑賞等 知人のご友人の佃揺子さん情報 日本橋三越で、1日から行われている『三越伊勢丹ホールディングス誕生祭』 12日に『渡辺俊幸&佃揺子(Yoko-Maria)トークコンサート』があります。 4月12日(土) 日本橋三越本店本館1階中央ホール 午後0時30分~、2時30分~の2回公演。 渡辺先生は大河ドラマ「毛利元就」「利家とまつ」、愛知万博メインテーマの作曲者で、映像音楽の第一人者。 佃揺子(Yoko-Maria)さんは、最近急成長している注目のソプラノ歌手です。 尚、14日まで毎日、様々なジャンルのゲストが出演してイベントが企画されています。 入場無料です!お見逃しなく。
らんの着物 2008年04月06日 | 音楽 芸術鑑賞等 古くなってしまいましたが、世界らん展日本大賞2008の1コマから この打掛?にいったい何個のランが使われているのでしょうか? この時に買ってきたラン 今ではきれいなお花が咲いています。
さよならハネケン! 2008年04月05日 | 音楽 芸術鑑賞等 羽田健太郎さんが亡くなってからもう10ヶ月。 時間の経つのは本当に速いものです。 初老の男性に渋谷で「サントリーホールはどうやって行くのですかね?」と尋ねられました。 偶然ですね、渋谷ですよ! 「私も行くんですよ!」とハネケンさんの話題で盛り上がりました。 懐かしいものです。
薬師寺展 日光菩薩 月光菩薩 2008年04月04日 | 音楽 芸術鑑賞等 大徳川展の二の舞は避けようと、今回は早々に見に行きました。 展示物各々も魅力的ですし、巨大なセットも素敵です。 HPには「空前絶後といっても過言」でないと書かれてあります。 日興菩薩立像、月光菩薩立像 背面もしっかり見られることが今回最大の売りかもしれません。 国宝薬師寺展は東京国立博物館で6月8日までの展示です。
大久保利通 2008年04月03日 | その他 私の尊敬する人。 過小評価で悲しいです。 と思っていたら、それなりに見直し機運もあるのか、最近よく活字でお名前を拝見します。 この混迷政局に求められている人材なのかもしれませんね。
今年度は 2008年04月02日 | クリニックのお知らせ もう一つクリニックを出すつもりが、最後の最後で諦めざるを得ない結果になってしまいました。 こういうことは、縁とい言うべきか運と言うべきか、人智を超えたところにありますね そのお蔭でちょっと方針転換できました。 スタッフの得意不得意でここ1,2年ほど美容部門には力を入れていませんでしたが、今年度はダイエットや美顔に力を入れていきます。 例を挙げると お薬によるダイエットだけでも十分効果がありましたが、さらに機械による痩身療法も併用して効果をあげていきます。 プラセンタ注射による小じわ解消もありましたが しわを取るレーザー治療も開始致します。 全てが上手くいっていると言いたいところですが、問題点が一つ。 さーて何だと思います? でも期待してくださいね。 さらにまだスゴイ機械も用意しているのですよ