肉筆の美 -隋・唐時代の書を中心に- 2007年11月27日 | 音楽 芸術鑑賞等 世界史で名前は知ってた顔真卿、世界で唯一現存する顔真卿の肉筆楷書作品です。 判例でも有名らしいですね。 前々から噂には聞いておりましたが、ラブホテル街にあるとは顔真卿もビックリでしょう。 とても興味深かったのは、「唐人日課習字巻」という7~9世紀の漢字練習帳。 同じ字を何十個と書いているのです。 素晴らしい書もああいう基礎練習があってのことなのだと非常に感心しました。 「肉筆の美 -隋・唐時代の書を中心に-」は12月24日まで書道博物館で展示中です。