脂肪分解注射打ち放題 文化村通りクリニック 美容と健康のかかりつけ医

渋谷から医療の枠にとらわれず情報発信
食事制限なしのダイエット 脂肪分解注射と小顔注射 関東以外からも

ダイソン アレクサスキル 対応開始していた! スマートスピーカーを13台使うお医者さんの話 その11

2020年08月29日 | IT関係
まずは辞任を表明された安倍首相、お疲れ様でした。
 
アベノミクスを始めとした政策には必ずしも賛同できなかったが、デフレ脱却は間違いない功績でしょう。
 
私の後輩も潰瘍性大腸炎で、血便(というよりもあれは下血)を見させられた時は
「こんなに苦しい思いをしているんだ!」
今も鮮明に覚えているほど、30年前の私ですら胸が締め付けられました。
 
功罪、賛否いろいろあるでしょう。でも体調に関する揶揄には居た堪れない。
ストレス厳禁のお体なのに、ここまでよくやってくださった
と感謝しております。
 
 
さて、アプリはあるのに長いこと日本語のアマゾンエコーに対応していなかったダイソンの扇風機、今年の春ぐらいに日本語スキルが発表されたようです。
 
ネイチャーリモminiを利用してアマゾンエコーに連動させていたので、さほど不自由はなく今まで(ダイソンスキルに)気がつきませんでした。
 
音声で機械が動いてくれるのは確かに便利です。
でも機材が多くなってくると、誤作動を起こすこともあります。
(違う機材が動いたり、止まったり…)
マスクやフェイスシールドをつけた状態では特に
人間にとっては全く別の名前でも、機械(センサー)が受ける情報では似た呼称になってしまうのかもしれません。
 
 
メーカーもユーザーの複数機材所有を想定していないのかもしれませんね。
(これについては別の機会に)
 
一番困るのが、指示をしている間スマートスピーカーの近くにいなければなりません。
急いでいるときはスイッチを押したほうが早い場合もあります。
階段下りている時などイラっとします
(せっかちな私だけ
 
これからは建物全体がスマートスピーカになっていくことでしょう。
 
 


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WiFiiルーター3台体制になるとAmazonエコーが便利!? スマートスピーカーを12台使うお医者さんの話 その10

2020年08月23日 | IT関係

機材が多くなってくると(100個以上)

それぞれの機材にIPアドレスを割り振って適切に管理しているつもりでも

スマートスピーカーは「インターネットに接続していません」

スマートリモコン(ネイチャーリモ)は無反応か赤く点滅(ネットに接続されていない)

こんなことが毎日続くので、WiFiルーターを2つ用意し、負荷を分散して何とか乗り切っていました。

それでも万時解決とはいきません。

(いずれお話いたしますが、同一のWiFi環境下でなければつながらない機材も多く、組み合わせ、切り替えに苦労しています。)

 

ここ最近のGoogleのサーバー異常?

グーグルホームが1回で動いてくれません。

誤作動、ご認識も多いし…

(一応危機管理として、グーグルホーム、アマゾンエコーはセットで使用しています。どちらかが使えなくなってもよいように)

 

院外(サーバーの不具合など。これは不可抗力)も院内(努力次第ではある程度自力で解決可能)もITトラブル多発なので、思い切って新しいWiFiルーターを買って3台体制で管理することにしました。

(一般的なWiFiルーターは10個程度、高機能なのは40から50個の接続が可能らしいです。)

 
3つのWiFiルーターで6つの無線ネットワークの管理、これは結構大変です。

 いろいろ接続テストをしていくうちに、私なりに気づいたことがいくつかあります。例えばAmazonエコーとGoogleホームの違いなど。

結論から言えば、増設するならばAmazonエコーが楽ですね!
 
長くなるので、この続きは次回に。
 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いノートパソコン SSD換装 デュプリケーター800-TK019

2020年07月18日 | IT関係

まずは、土日、祝日(特に来週)の初回受付は10時20分から10分間のみです。

必ずしも毎日受付しているわけではないので以下のリンク先で予定をお確かめ下さい。

 7月のスケジュール 痩せたい方はお早めに! 

さて、久しぶりに夜の患者さんがいない今日

こういう時でもないとなかなか機材の修理はできません。

(当院のハイテク機材、マイナートラブル程度であれば毎日起きているので、寿命が縮まりそうです

 
出荷年月が2011年9月となっている古めのノートパソコン VersaPro VB-B
 
先日起動せず冷や汗をかいたので
(F8 セーフモードで起動、起動後電源OFF。もう一度通常起動でOK。)
ハードディスクを SSDに換装しました。
経験上、起動が不安定になった後、本当に起動しなくなりました。
 
裏面を探してもハードディスク大のパネルが見つからず
もしかして全て分解しなければならないのかとちょっと焦りました。
表の下部パネルを外せば、そこにネジ固定されずにありました。
DO NOT TOUCHと警告がありますが...
 
 
パソコン不要でHDDをコピーできるデュプリケーター

800-TK019(これは便利です

でHDD(ハードディスク)→SDD

は簡単に済み、SSDをノートパソコンに収納しパネルを閉めて終了。

 
ハードディスクの中身が丸々コピーされているはずなのに、一部のソフトウェア等はパスワードやログイン情報を確認してきたり
いくつか確認は必要ですが、これでノートパソコンの寿命が少し延びたでしょう
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実働10年以上? EPSON VP 930 ドットインパクトプリンター ありがとう!

2020年06月02日 | IT関係

ドットインパクトプリンター EPSON VP 930

10年以上働いてくれたのではないでしょうか
メーカー想定の作動年数は確か4年です
 
ドットインパクトプリンターとは
複写用紙(伝票など)を印刷するプリンターで、タイプライターのようなものです。
 
色を白く塗り直して
何回も修理して
お気に入りのプリンターでした。
 
修理すればまだ延命できるでしょう。でも2003年発売開始のモデルなので...
本当によく働いてくれました、ありがとう!
 



 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Echo studioがやって来ました! スマートスピーカーを12台使うお医者さんの話 その9

2020年03月06日 | IT関係
アマゾンEcho studio(エコースタジオ)がやって来ました!
 
写真の右側は初代アマゾン エコーplusで
通常のエコーより縦に長くなっています。
 
白いエコープラスと比べても
その大きさが分かりますね
 
これでスマートスピーカー12台
混乱が起きなければ良いけど
 
Echo studioなので
「エコー ステゥーディオに呼び掛けて」と言っても無反応。
「エコー スタジオに呼び掛けて」で正常に接続しました。
 
日本語と外国語、両方認識できるようになると良いですね。
 
 


 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボットが働いてくれます!  脂肪溶解注射1ヵ月定額 次の新規受付は3月3日 痩せたい方はお早めに!

2020年02月29日 | IT関係
大好評の脂肪溶解注射1カ月定額コース
次の新規受付は3月3日(火)です。
3月1日の受付はありません。
 
当院では沢山のIT機器、ロボットが活躍しています。
この写真に何台のロボットを見つけられますか?
 
 


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ThinkPad X201i CPUファン交換 インフルエンザ予防接種を始めました

2019年10月23日 | IT関係

インフルエンザ予防接種を始めました。

ワクチンの数の問題で、予防接種のみの患者さんはお受けできませんのでご了承ください。

 

さて、ノートパソコン(ThinkPad X201i 古い!)のCPU冷却ファンを交換しました。

ファンの音がうるさいし、熱でパフォーマンスが悪い気がします。

修理に出したら結構な金額となりますが
ファン自体は、互換性(正規品でないもの)だと300円程度です。

ほとんどが交換作業に関する人件費ということが、自分でやってみるとよくわかります。

 

一見面倒くさそうに見えるものの、ThinkPad シリーズはとても合理的に作られていて、不慣れな方でも何とかできるのではないでしょうか。

国産メーカーとは雲泥の差です。

唯一、ファンがヒートシンクに接続される部位がネジ留めではなく、プラスチックを溶かしたリベット様の固定になっていたのには、少しばかり知恵を絞りました。

もしネジ留めであったとしても、今回使用した互換品はネジ穴の位置が正規品と違っており、いずれにしてもネジ留めは出来ませんでした。

結局、耐熱?テープで固定しました。

 

ファンを設置し、CPUグリスを塗り直して元通りに組み立てていきます。


お約束事のように、分解修理するといつも、ネジが残ってしまいます。
それでも正常に作動するのでよしとしましょう。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話、スマホに踊らされる人間 9月10日にアップル新機種が発表?

2019年09月10日 | IT関係

9月10日にアップル新機種が発表されるらしいが…

日本人はアップル好きですよね!

 

12年くらい前、電車の中で私を嘲った可哀そうな男性の話をブログにしました。

彼は当時最新のガラケーを自慢したかったのでしょうが

その当時も私はコンピューターを30台ほど動かして、インターネットにつながっているのですから

わざわざ回線速度の遅い「Imode」で何が楽しいんだろうと憐れんでいましたよ。

 携帯電話

 

1個もしくは2個しか持てないのであれば

最新機種にこだわっても良いと思いますが

やらせるタスク(仕事)を明確にして、複数の機種で分散させられるならば

最新の機種である必要性はありません。

 

だから当院のコンピュータ関係は中古もしくは自作。

大軍団だけど安上がりです。

 

いわゆるスマホも20台くらいあるのではないでしょうか。

20台もあれば、最新機種に匹敵、いやそれ以上の仕事はできます。

 

私達のような階層の仕事では、費用対効果を常に考えなければなりません。

 

この話は以前にも書いたかもしれませんが

第二次世界大戦当時、世界最強の戦車はドイツのタイガー戦車と言われていた。

でも整備が複雑で、タイガー戦車専用の補給をしなければならない。

 

ミリタリー好きの男の子は普通、タイガー戦車になびくものだが

私は子供の頃から、タイガー戦車は1個体としては優秀だが、戦争は補給や生産によって決まるわけだと確信していました。

結局、数には勝てないのです。

だから、アメリカのM4シャーマン戦車、ソ連のT34戦車のほうを高く評価していました。

構造が簡単=整備が楽=生産容易

備品の規格は従来と同じであることが大切です。

 

私が東チモールPKOで飛んだ時(初の公式海外派遣)

輸送隊は3機のC130を用意して、ピストン輸送する算段だったのだが

高温多湿の現地では、整備班が徹夜で修理、整備しても、3機のうち1機を任務に就かすのが精いっぱいであった。

(もちろん現在はその時の教訓を糧に改善しているはずであるが)

 

私は米軍で

1人の兵士を働かせるために、7人のバックアップ(後方支援)が必要だと習った。

(私の英語に間違いが無ければ

 

だから、みんなが最新機種を求めて並ぶような記事を見て驚いています。

 

 

戦後70年以上たちましたが

ビジネス界、医療界においても上述した3戦車のコンセプトの違いには学ぶべき点が多いと感じています。

(大多数の日本人はタイガー戦車派だけど…)

 

SIMカード移せば、すぐに使えるので

必ずしも最新機種じゃなくても中古で十分じゃないかという気がします。

 

中古Iphone6s 約1万円

中古Iphone7 1万円後半

私はタイガーよりもシャーマンを評価する方なので、携帯新品に10万、15万円を出す必要性が理解できません。

 

私自身はアンドロイド端末のほうが多いけど、こちらの陣営はいろいろなグレード、バージョンがあってよくわかりません・

使えなくなるまで、使い倒す

その意味ではアップル陣営のほうが分かりやすいけど

アンドロイド端末のほうがMicroSDカードを使ってバックアップ、データー移行、簡単ですよ!

 

スマートスピーカーはさらに増え12台になりました。

 スマート(AI)スピーカーさらに1台増えました(泣) スマートスピーカーを11台使うお医者さんの話 その8

本当はこれでも足りないのですが、先日も書いたようにIPアドレスの割り振りでトラブル多発

さらにスマートスィッチ、スマートライトその他IoT機器だらけで

ある意味、未来のプライベートクリニックを模索しているのではないでしょうか。

 

冒頭に出した私を挑発した男性

このブログを目にすることはないでしょうが、当時の事は覚えていないでしょうね

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマート(AI)スピーカーさらに1台増えました(泣) スマートスピーカーを11台使うお医者さんの話 その8

2019年08月20日 | IT関係

ITの技術は進歩しても

ユーザーがついていけない(当院だけの特殊事情か?

 

Amazonエコーで呼んだのに

Googleホームで返事しないで、Amazonエコーで答えてよ!

 

私が高度な技術者であれば

Googleホーム、LINEクローバー、Amazonエコー、さらにスマートホームと称されるたくさんのIoT機器を

独自のプログラムで制御できたかもしれないが

せいぜい私は中級ユーザーなので

Aという機械にはGoogleホーム

Bという機械にはAmazonエコー

とそれぞれ用意せざるを得ません。

 

そのようなわけで

さらにスマートスピーカー1台増えました。

 

11台もスマートスピーカーがあって

IoT機器がたくさんあると、また別の問題が出てくるのです

(続く)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマート(AI)スピーカー10台体制になりました スマートスピーカーを10台使うお医者さんの話 その7

2019年07月16日 | IT関係

スマートスピーカー? AIスピーカー?

どう呼ぶべきが存じませんが、そのような端末10台になりました!

 

数が多ければ単純に便利ということはないが

使いようによっては(ネットワーク)少人数でかなりのタスクを達成することが可能です。

 

先日紹介したブロードキャスト機能

 ブロードキャスト、とんだ失態! スマートスピーカーを9台使うお医者さんの話 その5

アマゾンエコーでも可能になったようです。

(それについては後日)

まだGoogleホームに一日の長があるようです。

 

今アマゾンのセールで

アマゾンの端末買おうかどうか悩みましたが

(大バーゲンです!)

ただ十分に既製品あるので、現有のものでカスタマイズや拡張性の余裕はあるのかなど考えてしまいます。

 

メルカリでも安く買えますし

それ以上に、当院、文化村通りクリニックはかなりハイテクになっており

機材を増やす=トラブルを増やす

ことなので、慎重に考えなければなりません。

すでに100台以上の機械が動いているから...

毎日トラブルだらけ…

若い社員を束ねるマネージャーの気分です

 

私は患者さんの相手をする医師でありながら

CEO、CIO(最高情報責任者)、CTO(最高技術責任者)、CFO(最高財務責任者)とそれらの担当者を兼ねているので

トラブルが起きると、診療どころではなく、心臓が止まりそうです!マジですよ!

 

単に零細企業だから、何でもやらなきゃ

忘れていました、CMO(最高医療責任者)でもあります

 

何でもChief 〇〇 Officer

という世の中の流れは、本当は好きではありません。(念のため)

 

でも機械やコンピュータの相手ではなく

真に痩せたい方のお手伝いをすることが

私と妻に与えられた使命です。

 脂肪溶解注射はいつでも新規受付しているわけではありません 注射で体質もベターに! 閉経改善?!

 痩せたい方はお早めに 本当の事をブログに書いたら怒られますし、いつまでできるかわかりません。

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全てのAmazonエコーが黄色く点滅! スマートスピーカーを9台使うお医者さんの話 その6

2019年07月07日 | IT関係
アマゾンエコー(plus)が黄色に点滅!
1台のみならず、所有している全てのエコーが黄色くなっている
 
Wi-Fi回線の異常か?と焦りました
 
 
訝しげに「通知は何?」と尋ねると
「注文した商品は今日届きます。」
とのアマゾンからの(重要度のかなり低い)通知でした。
 
翌日配達の設定になっているので、わざわざ通知して来なくても…
(eメールでも届きます)
 
エコーのアプリ(Amazon Alexa)をアップデートした際に
通知が自動的にオンになったのでしょう。
 
アプリの設定で、通知機能をオフにできます。
初期設定はオフにしてほしいものです。
 
まさに情報過多
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロードキャスト、とんだ失態! スマートスピーカーを9台使うお医者さんの話 その5

2019年06月30日 | IT関係
Googleホーム(ミニ)5台体制
ブロードキャスト機能で当初は上手くいっていたはずなのですが
 
どうやら、ここのところ
待合室のGoogle Homeにも
業務連絡がブロードキャストされてしまったようです
 
業務連絡と言っても、ほとんどが への指示というか文句なのですけどね
 
原因は定かではありませんが
おそらく、不用意に「はい」を選択したためでしょう。
 
というのは
Googleホーム(ミニ)5台体制で、さらに複数のGoogleアカウントでリンクさせているため、リンクがそれぞれの機器において一様ではなかったところに
 
(いつものように余計なお世話の)
「〇〇とリンクさせますか?」
というリコメンドメッセージが来たので
(その間、機材のトラブルがあり…)
 
リンクさせなければシステムが稼働しないため
「はい」を選択したところ…
 
大失態です
 
全ての機材の組み合わせ、グループをテストしておくべきでした。
 
私はどうしても患者さんに拘束される立場なので
クリニックのシステムを常に監視、異常を発見できる
人材、もしくはAIが必要です
 
便利になったと喜んでいたら
思わぬ失敗で
技術の進歩に(私が)ついていけないとわかった良い経験でした
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートスピーカーを9台使うお医者さんの話になりました ブロードキャスト機能が便利 その4 

2019年05月24日 | IT関係

スマートスピーカーがさらに1台増えて

「スマートスピーカーを8台使うお医者さんの話」から

「スマートスピーカーを9台使うお医者さんの話」になりました

 

今回購入したのはGoogle Home Miniです。

これでGoogle HomeとGoogle Home Mini合わせて5台、所有しているスマートスピーカーの中では数的優位にたちます。

 

私の一押しはAmazon echo

ということをご存知の方は、「えっ?」と不思議に思うかもしれません。

 

私の知る限り

スマートスピーカー同士の通話機能の面では、Amazon echoがGoodです。

便利な通話機能も、相互の音声データのやり取りなので、通話先の好ましくない音も聞こえてしまいます。

具体的に言えば

私が患者さんと診察室にいる時に事務室と通話すると、事務室内の音声、会話が患者さんにも聞こえてしまいます。

 

こちらの用件を伝えるだけで良い場合は、なにも相互通話である必要がありません。

一方通行で十分です。

 

Google Home(Mini)には

ブロードキャスト

という全てのまたは特定のスマートスピーカーに、音声メッセージを一斉送信する機能があります。

全館放送のようなものです。

「コピー用紙下さい。」

「〇〇を確認して下さい。」

など用件の伝達には使い勝手がとても良いです。

特に相手がどこにいるか特定できないときには、全ての部屋にメッセージを伝えることができます。

 
まとめ
Google Home(Mini)のブロードキャスト機能はとても便利です。
 
学校や病院などに全館放送システムを導入よりも
各部屋、廊下にGoogle Home Miniを設置したほうがはるかに安価です。
 
ちなみに、このGoogle Home Mini
メルカリで2,200円(送料込)でした!
 

スマートスピーカー(Amazonエコー、Googleホーム、LINEクローバー)を8台使うお医者さんの話 その1

Clova Friends Dockつながらない! スマートスピーカーを8台使うお医者さんの話 その2

Clova Friends Dockつながったけど… セキュリティに問題あり スマートスピーカーを8台使うお医者さんの話 その3

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PHPでブログのヘッドライン表示復旧 YQL API(YAHOO)終了していた...

2019年03月04日 | IT関係

ホームページにブログのタイトル(最新記事)を表示するのに必要な

Google Feed APIがサービス終了して

今度はYQL(YAHOO) APIも2019年1月に終了していた!

ということは今年の頭から、ホームページにヘッドライン非表示だったのでしょうか?

 

無料サービスだから使えなくなっても文句は言えないが

素人にはついていけません!

苦労してYQLに変更して、たった1年で終了するとは...

gooブログのリニューアルとは無関係なようです。

 

いろいろなサイトを参考にして、今回も自力で修正したものの

数学で言えば、途中がめちゃくちゃながらも答えだけは合っている、というような感じでしょうか。

もう一度作り直すように言われても、多分できません。

 

(インターネットやIT、機械関係のことは)仕事で毎日専門的にやっているわけではないので

すぐに忘れてしまいます。

いつも修理、修正するたびに、以前はどうやったのだろうと、全く思い出せないことばかりです。

 

それで今回はブログに書き留めておきます。

当院に来られる人には全く興味関心のない話ですね。

 

1.phpファイルを作成、index.htmlと違うフォルダに入れる。

2.javascriptでjsファイル作成、phpファイルの場所を書く。

3.index.htmlにjsファイルの記載と表示(div..)の記述

 

基礎を学んでいないので、実に難しい!

ホームページやブログに不具合があれば教えてください。

来院前にはホームページではなく、ブログをご確認ください。

 

復旧しました HPの新着情報  Google Feed API終了

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Clova Friends Dockつながったけど… セキュリティに問題あり スマートスピーカーを8台使うお医者さんの話 その3

2019年01月23日 | IT関係

スマートスピーカー(AIスピーカー)

の話をするはずが

LINEクローバー(Clova)の性能や仕様があまりにも私の状況に合わなくて...

 

おまけに、接続に関して

Clova Friendsは接続OK。

Clova Friends Dockは何回トライしても接続失敗。

決して5Gと2.4GHz を間違えていませんよ!

あまりにも無駄な時間を費やされたので、前回の怒りのブログになってしまい、大人気なかったと反省。

 Clova Friends Dockつながらない! スマートスピーカーを8台使うお医者さんの話 その2

 

スマートスピーカーをどれか一つ買おうかとお悩みであれば

LINEの超ヘビーユーザーでもない限り

LINE Clovaシリーズではなく、アマゾンエコーやグーグルホームを選んだ方がよいでしょう。

 

さて、上述したClova Friends Dockの接続の話に戻ります。

いつもパスワードの認証のところで失敗するわけです。

以前に、海外製の赤外線リモコンで、パスワードは〇桁以下で

というトンデモナイ代物に出くわしたことがあります。

セキュリティのことを考えれば、〇桁(文字数)以上ということはあっても、「以下」ということはないでしょう!

もちろん、とてつもなく長いパスワードも処理に困るので、ある程度の制限は必要だが...

 

知識ある人がその気になれば、簡単に侵入できてしまう無線LAN、Wifi

実験的に用意したセキュリティの複雑さを下げたWifi回線で、Clova Friends Dockを接続してみると

1回で接続成功!

 (前述した海外製赤外線リモコンのOEMではないだろうか?)

 

さらに、ちょっと古めのエアコンを登録しようとしたら

リストにはなく、自分でリモコンを学習させなければなりません。


接続機器が古いものが多いのであれば、手入力(学習)の労力を考えると

(Clova Friends Dockよりは数倍の値段の)ネイチャーリモを買った方がベターでしょう。

 

わざわざセキュリティのレベルを落としてまで常時使うのは危険です。

 

Clova Friends Dockは値段を考えたら、それなりの性能でも仕方ないにしても

セキュリティにこだわるならば、LINE Clovaシリーズには「?」がいくつもつきますね!

 

Clova Friendsにはバッテリーが内蔵されていて、電源を外しても使える、持ち運び可能

ということが便利な機能である反面、電源を外しても電源を切ることができないということでもあります。

どういうわけだか、バッテリーが残っているClova Friendsがいきなり反応するので結構不気味です。

 

スマートスピーカー(AIスピーカー)

で、あなたの声や行動、嗜好全てビックデータに組み込まれているかもしれませんよ!

 

(自論ですが)メーカーが考えるほど、消費者は複雑な機能を必要としていないので

安全面(セキュリティ、プライバシーなど)には十分すぎるほどに配慮してほしいと願います。

 

結論

LINE Clova Friends Dockは、セキュリティ面で問題があり、また赤外線リモコン登録にもやや難あり。

コスト的に相応の商品。

遊びで使う分には良いが、生活必需品として考えているならば他の製品のほうが賢明。

 

 スマートスピーカーを9台使うお医者さんの話になりました ブロードキャスト機能が便利 その4 

 スマート(AI)スピーカー10台体制になりました スマートスピーカーを10台使うお医者さんの話 その7


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする