goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれベーカリー

営業日不定きまぐれベーカリーの
パン・おやつ・雑貨...手作りを楽しむ日々。

スタークロッシェのミニショルダーバッグ

2014-02-18 | きまぐれ手作り雑貨

山吹色の小さなバッグが欲しいと思い、編んでみました。

2Dでデザインを考えてしまいました(笑)

こういう形がいいな・・・と。

 

 

スタークロッシェの円座のようなのを2枚編んで合わせ、持ち手芯を毛糸で編みくるんだものを縫いつけました。

ダイソーの超極太毛糸ミモザイエロー 9個と、前回のバッグの残り糸を使いました。

 

 

ところが・・・中に物を入れると、バッグの形は変わりまして。。。

当たり前ですよね

平面でしか考えてなかったのですから。。。

でも、当初は蓋なしだったのですが、偶然蓋ができたのはよかったかも(笑)

 

 

どこかで見た感じだと思ったら・・・パックマン!?

とりあえずできたので、使ってみようかと思います


スタークロッシェのバッグ

2014-02-15 | きまぐれ手作り雑貨

バッグができあがりました。

プレゼント用です。

スタークロッシェなら、スイスイ~

ダイソーのアクリル毛糸 アッシュブラウン 4個使用です。

 

 

少しきつめに編んだので、しっかりと自立します。

 

 

持ち手も確か、ダイソーのものです。

最近D形は見かけませんが。。。

今回は持ち手を本体でくるんで、縫い止めました。

 

手間も材料費も抑えました(笑)

手編みのバッグは重すぎて、受け取る側も困るかな・・・

とは思いましたが、長年の友人なので大丈夫でしょう。


スタークロッシェの円座

2014-02-07 | きまぐれ手作り雑貨

ダイソーのあむコロで、円くスタークロッシェ編みをしました。

少し足りなくなったので、2個で編み終わるように最終段で目数を調整。。。

セリアのシャイニー 1個で外側を編みました。

今回は残り毛糸なし

 

 

数年ぶりに、友人に会うことができました。

お土産にいただいた 手作りのワッフル

今日の朝食です。

 

甘さ控えめということだったので、

水切りヨーグルトに 塩・ブラックペッパーを混ぜた チーズ風ソースをのせていただきました。

画像左上は、はんぺんで増量したスクランブルエッグです。

 

 

手作りならではのやさしいお味

甘くないので、食事にぴったりです。

忙しいのに作ってくれて、ありがとう 

今さらながら、ワッフルメーカーが欲しくなりました(笑)

 

 

ヨーグルトの水切りに使っているのは、ダイソーのレンジ用肉まん温め容器です。

中のザル以外、さかさまにして使っています。

ホエーと一緒に少しヨーグルトが落ちますが、フィルターなしでできるのがうれしい

ホエーは、スープに使います。

 

塩・ブラックペッパー・ハーブ類を加えて、ドレッシング代わりに使うと便利です。

 


バラの座布団

2014-02-01 | きまぐれ手作り雑貨

バラの座布団ができあがりました。

バラの花は、全部で19個。

ダイソーのアクリル毛糸のローズピンクを3個と ピーチを1個使っています。

葉っぱは、余り毛糸を使いました。

ダイソーシリーズのアクリル毛糸は色がビビッドすぎて。。。

でも、このローズピンクは落ち着いた色できれいだと思います

 

 

今日は春のように暖かくて。

本当に春が来たみたい


高嶋タティング編みのミニマット

2014-01-16 | きまぐれ手作り雑貨

リング編みの花モチーフをつなげました。

極太の毛糸を使ったので、1つのモチーフの大きさが7cmくらいです。

花びら6つにすればよかったかな・・・

ちょっと強引につないでしまいました。

 

 

ドイリーと呼ぶには分厚すぎるるので、マットかな。。。

鍋敷きとしても使えそうです。

電気ポットをのせてみるとぴったりだったので、今回はポット用マットになりました。

もう少し細い毛糸でたくさんつなげると、ストールとかできそう

 

 

チェーン編みの練習。。。

テキストではあまり詳しく説明されていないので、なかなかコツがつかめません

 

 

チェーンを編むには、長さを均一にするためのスケールが必要です。

牛乳パックを切って、スケールを作りました。 

どれくらいの大きさのスケールを使えばいいのかわからないので、とりあえずやってみてダメならほどく・・・

という感じで編みました

でも、普通のタティングよりもほどくのが簡単なので、助かります(笑)

 

 

このモチーフは極太毛糸使用で、直径17cmくらいの大きさです。

たくさんつなげたら・・・

うーん、、、何に使えるだろうか?

フロアマットとか、円座とか?

 

 

これはリング編みとチェーン編みを組み合わせた編み方で、難しかったです

↑のように、リング編みだけで1段とか、チェーン編みだけで1段なら簡単なのですけれど。

並太毛糸で編みましたが、うまくできませんでした。

また今度挑戦します!