きまぐれベーカリー

営業日不定きまぐれベーカリーの
パン・おやつ・雑貨...手作りを楽しむ日々。

冷や汁

2006-07-30 | ある日の料理
 

おなじみの冷や汁です。
冷たいお味噌汁に酢としょうが汁を少し加え、薄切りキュウリと香ばしく煎ったすりゴマを入れています。
魚のすり身などを使わない素朴なものです。
小さい頃から食べてきた、母の味。

今日は焼き貝柱のほぐし身をのせました
昔はあまり好きではありませんでしたが、今では暑くて食欲のない時の救世主です。




最近ハマっているものです。
シークヮーサーソーダ
少量の果汁にサイダーを混ぜたものです。
酸っぱくてスッキリするし、疲れがとれるような気がします。
クエン酸効果でしょうか??
でも、いつもいつもサイダーで割るのは身体によくないので、グッと我慢して浄水で割って飲むようにしています

緑茶の葉をサイダーに入れて飲むという、「チャイダー」も試してみましたが、こちらは・・・

わらび餅

2006-07-29 | ある日のおやつ


夏には絶対食べたいわらび餅。
あちらこちらのブログで、美味しそうなわらび餅を見かけます

暑くて火を使いたくないので、電子レンジで作りました。
チン!しては混ぜるという作業を何度か繰り返します。

食べる前に冷蔵庫で少し冷やし、氷水で冷やしていただきました
冷蔵庫に長く入れておくと、白くかたくなってしまいますが、みなさんはどうやって冷やしていらっしゃいますか??




これはリラックスドルフィン。
レモンミントの香り付きです
手で握ることで、ストレスを抑えリラックス効果が得られるとか・・・
夏休みの間、何度これのお世話になることでしょうか(笑)


さくらんぼ酵母のココアブレッド

2006-07-28 | 自家製酵母
 

以前、梅酵母とアメリカンチェリー酵母を起こしていましたが、室温が高いせいか、両方ともダメにしてしまいました
発砲スチロールケースに保冷剤を入れて・・・なんてことはわたしには無理なので(笑)、夏は自家製酵母パンは無理なのかなぁ、と思っていました。
そんな時、はなちゃんからアドバイスをいただき、気をとりなおしてさくらんぼで酵母を起こしました。

液種は2日ほどで完成し、元種もとっても元気
一晩ねかせたものを使いました。

でも、さくらんぼの液種はあまり香りがないみたいです。
・・・なので「自家製酵母のパン教室」の中の「パン・ド・ミ」のレシピを参考に、ココアブレッドを作ることに!
ココアをたっぷり、少し残っていたチョコチップとキャラメルチップも入れちゃいました。
いつも自家製酵母のパンを作る時は、国産小麦を使うのですが、今日は在庫がなかったのでいつもの粉で焼きました。

一次発酵3時間、仕上げ発酵1時間10分と順調に進みました。
焼き上がりは釜伸びもあるし、断面のツヤもよく、なかなかいい感じ~
でも、お味がちょっと物足りない感じです。
もう少し甘味を増やせばよかったかも~。
食感は・・・自家製酵母を使ったのに、ドライイーストのパンに近い、ふわふわでさっくりとした感じでした。
もちもち感はどこに~~

キャラメルとひまわりの種のパン

2006-07-27 | ある日のパン


キャラメルシートを折り込んで、ひまわりの種を散らし、クルクル巻いてパウンド型で焼きました。
これは日頃、子供たちがお世話になっている方々へのプレゼントです。
買ったものを差し上げるよりも気軽に受け取っていただけるので、ちょっとしたお礼にはパンを焼きます。

・・・なので、残念ながらお味見はできませんでした。
オーブンから漂う香りは、とても美味しそうなキャラメルでしたけれど・・・
お口に合うかどうか、ちょっと心配




こちらは東京のお土産にいただいたお菓子です。
バナナピュレ入りのカスタードクリームが、ふわふわの生地で包まれています。
そのままでもとても美味しいのですが、冷やすとより一層美味
1個では止められません~


クレープ・オ・バナーヌ

2006-07-26 | ある日のおやつ


夏休みに入って6日目。
子供たちのリクエストで作りました。

生地はわたしが作りましたが、後はみんなで役割分担しました。
クレープメーカーで生地を焼くのは娘の担当。
バナナを切るのとクリームを混ぜるのは息子の担当。
フィリングをクレープで巻くのはわたしの担当でした。


 

円く焼いた生地の上にバナナをのせて、カスタードクリームとホイップした生クリームを合わせたものをのせ、チョコレートソースまたはキャラメルソースをのせて、クルクル包みました。
包むはしから、「味見していい??」と子供たちがパクパク。。。
「冷やすともっと美味しいよね~。」と言いながら、どんどん食べてしまって、殆どなくなってしまいました(笑)
また今度作って、冷やして食べようということに決定