goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれベーカリー

営業日不定きまぐれベーカリーの
パン・おやつ・雑貨...手作りを楽しむ日々。

タティングレースの花モチーフ

2014-12-03 | きまぐれ手作り雑貨

タティングレース。

糸を巻いたシャトルさえあればどこでもできるので、時間つぶしに最適です。

長い待ち時間の間に

リングで作った色々なモチーフができあがりました。

目数やピコットの数を少しずつ変えて試してみました。

花びらに見えるように、少しすり鉢状にしてみたり。

 

 

スイッチが入ってしまったようで、家に帰ってからも編みました。

シャトルが足りなくなって、紙に糸を巻きました。

シャトルがいっぱいあったらいいなぁ。

一気に糸を巻くことができるものがあったら・・・とか色々と考えますが、すぐに飽きてしまうのでやめておきます(笑)

 

 

太いレース糸で編んだものもあれば、編み物用の糸で編んだものもあります。

色々と組み合わせて遊びました

手持ちの糸では、色がイメージどおりにできなくて残念~


メビウスのネックウォーマー

2014-11-22 | きまぐれ手作り雑貨

冬用のネックウォーマーを編みました。

こういう色合いの糸を選んだことはなかったのですが、使ってみました。

なんとなく、ケーキみたいでおいしそうな雰囲気の色合いだなぁ・・・と思って。

 

 

太いスラブ糸なのでザクザクと一目ゴム編みで編み、あっという間にできあがり!

ダイソーのもの3玉、使い切りです。

メビウスの輪になるようにはぎました。

首元でもたつかず、コートの上から付けるとほどよくフィットする大きさに~

冷たい風をしっかりガードできそうです


スタークロッシェのくつ下

2014-10-31 | きまぐれ手作り雑貨

放置していたくつ下が完成しました。

くつ下を編んだのは初めて

今回は、スタークロッシェ編みと模様編みを組み合わせて編みました。

つま先からグルグルと、はき口で編み終わるタイプです。

 

 

はいてみたら、ピッタリ

模様編みの部分は伸縮性がありますが、スタークロッシェ編み部分はあまり伸びないのでサポート感があり、ズレないです。

はき口もゆったりで良い感じ

ビギナーズラックです


スタークロッシェのネックウォーマー

2014-10-24 | きまぐれ手作り雑貨

ネックウォーマーを編みました。

スタークロッシェ編みと模様編みの組み合わせで、柔らかく・・・

 

 

少し寂しい感じがしたので、裾をかわいくしてみました。

 

 

鎖編みのコードでリボン結びにして、編んだバラを付け、プレゼントのお品完成!

今月が誕生月の友人に贈ります。

早く渡さなくちゃ!


松編みのクローシュ

2014-05-09 | きまぐれ手作り雑貨

夏の帽子を編みました。

流行の感じとは違います。

頭にフィットするので、自転車に乗っても風に飛ばされないし・・・

小さく折りたたんで、バッグに入れられるのがいいところ

 

 

松編みはかわいいので好きな編み方です。

一応できあがりましたが、何か飾りをつけようと思います。