goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれベーカリー

営業日不定きまぐれベーカリーの
パン・おやつ・雑貨...手作りを楽しむ日々。

高嶋タティング編みのマット 円形

2015-02-16 | きまぐれ手作り雑貨

正方形のミニマット作りが楽しかったので、もう一つ円いのを編んでみました。

ティーポットを置くのにちょうどよい大きさです。

毛糸が残ったので、もう一周編みました。

 

 

リングの数が多すぎて、窮屈そう(笑)

きれいにまとめるのは難しいです

 

 

厚みがあるので、こんなふうに鉢植えを置くと良さそう

正方形と円の両方で、ちょうど並太1玉分の毛糸を使い切りです

 


高嶋タティング編みのミニマット

2015-02-03 | きまぐれ手作り雑貨

高嶋タティング編みでマットを作りました。

電気ポットの下に敷こうと思って・・・

前回作ったものがいたんできたので、取り替えです。

並太の毛糸で編んだので、ちょうどいい感じ

18cm四方くらいの大きさです。

 

 

シャトルを使ったタティングレース編みとは違って、まずこんな風にまっすぐにリングの編み目を作り、

最後に糸を通して糸を引き、リング状にするのです。

この編み方のチェインは不慣れで、苦手です

だからリング編みだけで作りました(笑)

 

 

ピコットにつなぎながら、四つ葉モチーフ9個をつなぐと、正方形のマットのできあがり!

リングを同じ大きさにするのが、ちょっと難しいです

かぎ針編みのように簡単に解けるので、間違えても平気。。。

毛糸なので、すごく早くできあがるのも良いです!

 


ストール完成

2015-01-23 | きまぐれ手作り雑貨

ストールベストにしようと思っていたけれど・・・

思いのほかサイズが大きくなりました

ベストというよりもカーディガンかも(笑)

それはそれで、色々な使い方ができそうです。

 

ダイソー コローレ ターコイズミックス 4玉

8mm棒針使用 できあがりサイズ 58cm×168cm 

 

こんな風に首に一巻きして使っています。

幅広なので、ポンチョのようになります。

軽くて身体に沿うので着心地良いし、あったかい

 

何も考えず、ただただまっすぐ編むだけ。

少しずつやっていればいつか、完成の日が来る。。。

そういうやり方もいいかなと思いました。

 


ストールベスト

2015-01-14 | きまぐれ手作り雑貨

以前からゆるゆると編んでいるものです。

ふわふわした暖かいものが欲しくて

だいぶ長く編みましたが、とりあえず毛糸がなくなるまで編みます。

冬の間に仕上げたいなぁ~

 

 

今年もいただいた「ほろよい酒まんじゅう」。

とにかく大好き

「今年はいいから。」って言ったのに(笑)

 

これを食べると必ず、親戚のおじさんのことを思い出します。

好物と分かると、酒粕のおいしい季節にたくさん送ってくださって・・・

わたしはお礼状を書いて。。。というやりとりでした。

でも、もういなくなってしまいました。

数年前からは友人が買ってきてくれますが、なんとなくおじさんからの贈り物のような気もします。

 

 

おいしい緑茶をいれて、いただきました。

1個だけ・・・と思ったけど、1個で終わるわけもなく。。。

これから先もずっと、変わらないでいてほしいおまんじゅうです。


タティングレース花モチーフ使いのカードケース

2014-12-12 | きまぐれ手作り雑貨

タティングレースで作った花モチーフをカードケースに付けてみました。

カードケース自体は、seriaのアレンジ用のものです。

花モチーフの中央には適当にビーズをつけました。

 

 

モチーフを編む時に、ビーズを入れながら編むときれいだろうな~

時々本に載っているのを見かけます。

また挑戦してみたいです。