現代に焼き回しましたアイビースタイルには 必需品かもしれませんね!

2022-07-04 19:40:31 | 日記

春先に一度ご紹介させて頂いたのですが、季節的に今かな!と思いまして

再度、復習を!

I introduced it once in early spring, but it's seasonally now! I think that

Review again!

INCOTEXに生地別注致しましたトラウザーズになります。

スタイルは、イタリア本国で定番としてロングセラーを続けております30番!

素材は、

It will be the trousers that the fabric was custom-ordered to INCOTEX.

The style is No. 30, which continues to be a long-selling standard in Italy!

The material is

コットンポプリンになります。平たく言えば、僕ら世代の方には、綿パンやコッパンなどと呼ばれておりました

夏のトラウザーズの代表的な素材ですね。

僕も中学生時代、詰襟の制服でしたので、VANSHOPで黒の綿パンを購入して夏場は、その綿パンを履いて学校に

行っておりました。

其の当時は、詰襟の制服の上下の黒色が違うのが、格好良かったんですね。

パッと見で

(あいつはVANSHOPに通っているな!)と一目で判りましたので。

今考えると変な文化ですね。

しかし、VANSHOPでは色々な事も教えて頂いて、今の僕があるのかな?と思っております。

余談は、これくらいにしましてと、

お色は、サックスとアーミーグリーンの2色展開になります。

It will be cotton poplin. To put it plainly, it was called cotton bread or cot bread by our generation.

It's a typical material for summer trousers.

When I was a junior high school student, I used to wear a uniform with a tight collar, so I bought black cotton buns at VANSHOP and in the summer I wore those cotton buns and went to school.

I went.

At that time, it was cool that the black color on the top and bottom of the uniform with a tight collar was different.

At a glance

(He doesn't go to VAN SHOP!) I knew at a glance.

It's a strange culture when you think about it now.

However, at VANSHOP, I was taught various things, and I wonder if I am now? We think.

As an aside, this is about it

Available in two colors, sax and army green.

ご覧の通り、パンツ裏の作り込みもさすがINCOTEXですよね。丁寧な作り込みになります。

バックセンターのV字ステッチからベルトループの予備まで装備されております。

こういう文化は、イタリアのサルトから継承されているそうです。

まあ、薀蓄は色々と有るのですが、僕的にはシルエットがアイビーライクなのがお気に入りの一つですね。

それから立体的な作りで穿きやすいのも一つですね。

ルネッサンス文化の為せる業ですかね。

As you can see, the back of the pants is made in INCOTEX, isn't it? It will be carefully crafted.

It is equipped with everything from V-shaped stitching in the back center to spare belt loops.

It seems that this kind of culture is inherited from the Italian salt.

Well, there are various kinds of ivy, but for me, the silhouette is ivy-like, which is one of my favorites.

Also, it's three-dimensional and easy to wear.

Is it a work that can be done by Renaissance culture?

サックスならボーイズ別注ラッセルモカシンなどにも良くお似合いですよ!

Sax look great on boys' bespoke Russell moccasins!

M.I.D.Aのブッシュジャケットにも良くお似合いになりますね。

このジャケットも、素材がイタリアのLARUS MIANIのスピンカードリルを使用しておりますので、

夏場にも快適に羽織って頂けますね。

It goes well with M.I.D.A's bush jacket.

This jacket also uses the Italian LARUS MIANI spin card drill, so

You can wear it comfortably even in the summer.

インナーには、イタリアのGRANSASSOのサーフT−SHなど如何でしょう!

70年代のアメリカのHANGTENのT−SHを参考にして作られたサーフT−SHだそうです。

強撚糸で織り上げられておりますので、真夏にもサラリと快適にお過ごし頂けますね。

For the inner, how about the Italian GRANSASSO surf T-SH?

It seems that it is a surf T-SH made with reference to the American HANGTEN T-SH in the 70's.

It is woven with strong twisted yarn, so you can spend it comfortably even in the middle of summer.

夏は、やはりデザートブーツですよね!

Trickersに毎年別注しておりますデザートブーツは、通年履いて頂けるので本当に重宝しますね。

After all summer is dessert boots!

The dessert boots that are bespoke to Trickers every year are really useful because you can wear them all year round.

夏場でも大活躍なのが、ボーイズ別注かつらぎ素材70505ですね。

こちらも通年着用して頂けるので重宝しております。

Boys' bespoke katsuragi(cotton twill) material 70505 is a big success even in the summer.

This is also useful because you can wear it all year round.

インナーにはヴィンテージのミリタリーT−SHなど如何でしょう!

サックスとアーミーグリーンは相性抜群ですので。

How about a vintage military T-SH for the inner?

The saxophone and army green go great together.

男好きされますアーミーグリーンなら、足元オイルヌバックのCORAUXなどお勧めですね!

パッと見ビーフロールのお顔ですからアメリカ靴かと思わせるところなど好きなポイントですね。

フランスのPARABOOTの逸品になります。

For army green, which is loved by men, I recommend CORAUX, which is an oil nubuck at your feet!

At first glance, it's a beef flor face, so it's a favorite point that makes you think it's American shoes.

It will be a gem of PARABOOT in France.

CORAUXに合わせてJOHN SMEDLEYのCOFFEE BEANのお色目のカーディガンなど如何でしょう!

How about a cardigan with JOHN SMEDLEY's COFFEE BEAN color to match CORAUX?

インナーには夏らしさの演出にボーイズ別注バンダナBDシャツなどお勧めですね!

For the inner, we recommend the Boys' bespoke Bandana BD shirt for a summery look!

アイビースタイルの立役者ネイビーバックスなどコーディネィトされるのもお勧めですね。

もう10年くらい愛用のPARABOOTの逸品になります。

It is also recommended to coordinate with Navy Bucks, the driving force behind the Ivy style.

It will be a gem of PARABOOT that I have been using for about 10 years.

思いっきりアメトラな雰囲気を楽しみたい日には、

On days when you want to enjoy the Ametra atmosphere to your heart's content,

チャンピオンのフットボールT−SHなどコーディネィトされるのも如何でしょう!

米国東海岸のアイビームード満点なポプリントラウザーズ、現代に焼き回しましたアイビースタイルには

必需品かもしれませんね!

How about being coordinated with the champion's football T-SH?

Poplin trousers on the east coast of the United States, full of poplin trousers, for modern-burned ivy style

It may be a necessity!