上品なサックスカラーですから着熟しも自由自在です!

2020-06-08 16:22:25 | 日記
これからのシーズン、男性の場合バミューダにT−SHって至ってシンプルな
スタイルになりますよね。
そこで本日は、銘脇役の御紹介です!
For the coming season, in the case of men, T-SH will be very simple in Bermuda.
It will be style.
So today, I would like to introduce the supporting actors!

1892年にイタリアのミラノでネクタイブランドとして創業致しましたALTEA
現在では、ネクタイは当然ですが、コモ湖で作られますテキスタイルでスカーフから
ジャケットまでとトータルブランドして生業されております。
しかし、専業はスカーフやタイになりますので、僕としましては、このスカーフを
セレクトさせて頂きました。
僕のセレクトの場合、やはり専業に拘るのは、昔から餅は餅屋と祖父から教えられたから
かもしれません。
呉服屋を営む祖父は、仕事の前に毎朝、行きつけの寺で友人達とお茶を立てながら会話を
楽しみ、週に一度は、家で茶会を開き、趣味は骨董と茶道具の収集と絵に描いた様な呉服屋
の旦那でしたが、幼い頃から、商いに関しての語録は、言い聞かされましたね。
(当時は嫌でしたが)
今となっては、有難かったのかもしれません。
すみません!話が又逸れてしまいまして!
僕がALTEAに出会ったのは、30代の頃、当時はピッティーよりフランスで行われますSEHM
と云うショーがかなりメジャーでして、僕も毎回顔を出しておりまして、そこでALTEAのブースを
見つけた時は、ネクタイとスカーフの展示でしたが、どちらも素敵で目を見張るものがありました。
その当時は、パリのメンズショップのチェーン店の社長と回っておりましたので、そのメンズショップの
バイヤーとしてオーダー致しまして自分のお店に送っておりました。
その当時も新しもの好きさんによく売れたのを覚えております。
現在でも、中々洒落た逸品が多くて、今回のスカーフも形状が、ペナントみたいな形状ですので、
ALTEA was founded as a tie brand in Milan, Italy in 1892.
Nowadays, ties are natural, but they are made in Lake Como textiles from scarves
We are doing business as a total brand including jackets.
However, my specialty is scarves and ties, so for me, this scarf
I have selected.
In the case of my selection, the reason I stick to full-time work is that mochi has been taught by my mochi and my grandfather for a long time.
maybe.
My grandfather, who runs a kimono shop, had a conversation with friends every morning before work, at his temple
Enjoying, having a tea party at home once a week, my hobbies are collecting antiques and tea utensils and drawing a picture-like kimono shop
It was my husband, but from an early age, the diary about business was told.
(I didn't like it at the time)
It may be thankful now.
Excuse me! The story is off the mark again!
I met ALTEA when I was in my thirties, at that time Pitti was held in France SEHM
The show is quite major, and I always show up at the booth of ALTEA there.
When I found it, it was an exhibition of ties and scarves, but both were lovely and eye-catching.
At that time, I was traveling with the president of a chain store for men's shops in Paris, so
I ordered it as a buyer and sent it to my shop.
At that time, I remember selling well to new enthusiasts.
Even today, there are many fashionable gems, and the shape of this scarf is like a pennant, so

(二つ折りにしています)
スカーフが苦手な方にもお勧めですね。
首に、くるっと巻くだけで様になるからです。
下手な小細工は必要ありません。
楽チン手軽なスカーフで、夏場の熟れ感の演出にも一役買ってくれますよ!
柄行きは、
(Folded in half)
Recommended for those who are not good at scarves.
It's just like wrapping it around your neck.
You don't need to do bad tricks.
It's a comfortable scarf, and it's also useful for directing the ripeness of summer!
The pattern is

バンダナに多いペーズリー柄になります。
お色も、本当に綺麗なサックスベースにホワイトの柄行きです。
夏場に良くお似合いになると思いますね。
素材自身も、
Paisley pattern often found in bandanas.
As for the color, the saxophone base is really beautiful and the pattern is white.
I think it will look good in the summer.
The material itself

コットン80%にシルク20%ですので、汗を掻いても御家庭の洗濯機で洗えるのが嬉しいですね。
80% cotton and 20% silk, so I'm happy to be able to wash it in the washing machine at home even if I sweat.
これからのシーズンに、
In the coming season,

T−SHスタイルの華となってくれると思います。
I think it will be a complement to the T-SH style.

710にチャンピオンのフットボールT−SHなどの着熟しにも熟れ感を演出して頂けますね。
You can produce a sense of ripeness in the 710 when you get used to the champion football T-SH.

夏場のジャケットスタイルにも如何でしょう!
How about a jacket style in the summer!

ジョンスメドレーのポロだけだと何か寂しい時などに重宝されますよ!
Only John Smedley's polo is useful when you feel lonely!

巻かない時には、ポケットチーフとしても大活躍してくれますね。
When you don't roll it, it's a great pocket chief.

こんな感じにジョンスメドレーの夏場のT−SHをより引き立ててくれますよ!
It makes John Smedley's summer T-SH look even more like this!

インコテックスのリネンシャンブレーのトラウザーとジョンスメドレーのベルデンの銘脇役を
努めてくれますね。
Incotex's linen chambray trousers and John Smedley's Belden's name
I will try hard.

僕の大好きなかつらぎ70505にも是非お試しください!
Try it on my favorite Cotton Twill 70505!

上品なサックスカラーですから着熟しも自由自在です!
As it is an elegant sax color, it can be matured freely!