ポール・マッカートニーの大阪公演行って参りました。
ビートルズ現役最終世代の私としては、これを逃してはなるものかの意気込みでした。
開演前の期待感が心地よく膨らんだところで、満を持してポールの登場でした。
ポールがオープニングに選んだナンバーが、各国のツアーのオープニングと同じくEight Days A Week。結構ポールなりの思い入れがこの曲にあるんだなと推測。
赤いチェスターコートに身を包み、へフナーのバイオリンベースをかき鳴らしながら熱唱するポールは、71歳とはとても思えぬくらいにスリムでエネルギッシュで、声の張りも昔のままか、それ以上の迫力。
You Tubeでしか観た事のなかった20世紀のレジェンドが、おなじ空気の下で演奏しているのを観ただけで、S席代金の元は取れたと確信しました。
ビートルズはポールのバンドと思っている私ですから、ビートルズナンバーが半数以上を占めるこのコンサートは大満足でした。
昔のヒット曲とかあまりやりたがらない昨今のミュージシャンと較べて、観客のニーズにバッチリ対応するポールのサービス精神に脱帽です。
途中でジョンやジョージ、リンダ(故夫人)やナンシー(現夫人)に捧げる曲も披露し、好感度も抜群。ソロ時代やウイングス時代の曲、最近リリースしたアルバムの曲も適当に散りばめて、飽きさせない構成はポールのプロデューサーとしての腕の見せどころ。やっぱりサービス精神旺盛なエンターテイメントロックスターです。
これが多分最後になるであろう日本公演で生ポールを見られて、私のビートルズ遍歴にひとつの区切りができました。
ちなみにアンコールの最後の曲がアビーロードからThe End。泣けてきますね。
ポール最高でした。
ビートルズ現役最終世代の私としては、これを逃してはなるものかの意気込みでした。
開演前の期待感が心地よく膨らんだところで、満を持してポールの登場でした。
ポールがオープニングに選んだナンバーが、各国のツアーのオープニングと同じくEight Days A Week。結構ポールなりの思い入れがこの曲にあるんだなと推測。
赤いチェスターコートに身を包み、へフナーのバイオリンベースをかき鳴らしながら熱唱するポールは、71歳とはとても思えぬくらいにスリムでエネルギッシュで、声の張りも昔のままか、それ以上の迫力。
You Tubeでしか観た事のなかった20世紀のレジェンドが、おなじ空気の下で演奏しているのを観ただけで、S席代金の元は取れたと確信しました。
ビートルズはポールのバンドと思っている私ですから、ビートルズナンバーが半数以上を占めるこのコンサートは大満足でした。
昔のヒット曲とかあまりやりたがらない昨今のミュージシャンと較べて、観客のニーズにバッチリ対応するポールのサービス精神に脱帽です。
途中でジョンやジョージ、リンダ(故夫人)やナンシー(現夫人)に捧げる曲も披露し、好感度も抜群。ソロ時代やウイングス時代の曲、最近リリースしたアルバムの曲も適当に散りばめて、飽きさせない構成はポールのプロデューサーとしての腕の見せどころ。やっぱりサービス精神旺盛なエンターテイメントロックスターです。
これが多分最後になるであろう日本公演で生ポールを見られて、私のビートルズ遍歴にひとつの区切りができました。
ちなみにアンコールの最後の曲がアビーロードからThe End。泣けてきますね。
ポール最高でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます