goo blog サービス終了のお知らせ 

★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

物忘れの日々

2024年11月03日 14時01分46秒 | 徒然(つれづれ)
 歳のせいか、最近、物忘れを痛感する。

 もちろん、認知症や老人ボケではないけどね。
 厳密に言うと、物忘れというのではなく、記憶再生能力の減退だ。

 顕著なのは、有名人や芸能人、昔の友人知人の名前だ。
 顔は思い浮かぶのに、名前が出て来ない。
 あと、競馬歴50年だけど、当年のGⅠ優勝馬がほとんど思い出せない。

 確実に記憶の倉庫にある事柄に、なかなか辿り着けないんだよね。
 若い時だったら、ほとんど瞬間的に辿り着けたのに、今や寄り道、戻り道の連続で、やっとたどり着く体たらくだ。

 下手をすると、それが何分もかかってしまうんだよね。
 最悪、思い出せないことも少なくない。

 他愛もないことだと、寄り道、戻り道の最中に、集中力が薄れ、何を探していたかさえ忘れてしまう。
 さながら想い出迷子だ。

 逆に、何かのきっかけで、記憶の奥底に眠っていたことを、突然、思い出すこともある。
 過日、投稿した運動会の歌なんかもそうだ。

 そう考えると、物忘れは誰にもある加齢的なもので、認知症の心配はなさそうだ。



ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もする。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから、またはプロフィールのQRコードから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする