ビートルズ・ナンバーにハズレなし、とはビートルズ・ファンなら誰しも思うところだろう。
もちろん、私もそうだ。
しかし、曲を相対評価していくと、当然、下位にランクされる曲はあるはずだ。
しかし、しかし、相対評価の判断基準が人それぞれなので、下位ランクもマチマチだろう。
その判断基準も、曲の良し悪しではなく、好きか嫌いかで、当人にとっての下位ランクでも、人によっては上位にランクされる曲もあるはずだ。
まあ、すべての曲を相対評価してランク付けする、酔狂なファンがいるとは思えないけどね。
また、アンチ・ビートルズやストーンズのファン、他のハードロックのファンにとっては、駄作と思える曲も少なくないだろう。
究極の判断基準は、ビートルズの二人の天才、ジョンとポール自身が下す曲の評価だろう。
当事者のジョンやポールが、大した曲じゃないと言えば、大した曲ではないのだ。
そうは言っても、最終判断は曲を聴くリスナー、レコードやCDを買う消費者に委ねられる。
その判断結果は、驚異的なレコード・セールスに表れているように、ビートルズ・ナンバーにハズレなしを物語っているよね。
それでも、シングルはともかく、アルバムの中には首をかしげるような曲があるじゃないか、という人間もいることだろう。
しかし、今となっては、アルバムを通して聴いた時に、その曲がないと違和感を覚えるはずだ。
どんな曲でも、ジグソーパズルの1ピースのように、アルバムの構成に必要不可欠なんだよね。
あの隠しトラックの『ハー・マジェスティ』でさえもね。
もちろん、私もそうだ。
しかし、曲を相対評価していくと、当然、下位にランクされる曲はあるはずだ。
しかし、しかし、相対評価の判断基準が人それぞれなので、下位ランクもマチマチだろう。
その判断基準も、曲の良し悪しではなく、好きか嫌いかで、当人にとっての下位ランクでも、人によっては上位にランクされる曲もあるはずだ。
まあ、すべての曲を相対評価してランク付けする、酔狂なファンがいるとは思えないけどね。
また、アンチ・ビートルズやストーンズのファン、他のハードロックのファンにとっては、駄作と思える曲も少なくないだろう。
究極の判断基準は、ビートルズの二人の天才、ジョンとポール自身が下す曲の評価だろう。
当事者のジョンやポールが、大した曲じゃないと言えば、大した曲ではないのだ。
そうは言っても、最終判断は曲を聴くリスナー、レコードやCDを買う消費者に委ねられる。
その判断結果は、驚異的なレコード・セールスに表れているように、ビートルズ・ナンバーにハズレなしを物語っているよね。
それでも、シングルはともかく、アルバムの中には首をかしげるような曲があるじゃないか、という人間もいることだろう。
しかし、今となっては、アルバムを通して聴いた時に、その曲がないと違和感を覚えるはずだ。
どんな曲でも、ジグソーパズルの1ピースのように、アルバムの構成に必要不可欠なんだよね。
あの隠しトラックの『ハー・マジェスティ』でさえもね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます