goo blog サービス終了のお知らせ 

★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

バッテリー・リフレッシュ

2020年10月28日 16時47分24秒 | 徒然(つれづれ)
 iPhone 7のバッテリーの持ちが悪いので、ネットで見たバッテリー・リフレッシュを昨日やってみた。

 まずバッテリーが完全に0%になり、シャットダウンするまで使用し、2時間ほど放置し完全放電させる。
 次に電源コンセントに繋ぎ100%まで充電し、そのまま5分ほど過充電する。

 するとあらあら不思議、今日はバッテリーの減りが見違えるくらい緩やかだ。
 いつもは20%切った時点で残量不足のメッセージが出てから、80%オーバーまで充電して使用していた。

 ネットでは完全放電や過充電はバッテリーに悪影響を及ぼすと言われていたので、普段は20%放電→80%充電を遵守していた。
 それでもバッテリーは消耗するようだ。

 使用頻度により、3ヵ月から半年に1回程度バッテリー・リフレッシュをやると、バッテリーが元気ハツラツになるようだ。
 人間の頭や身体もこうであってほしいものだ。
 皆さんもぜひお試しあれ。


★★小説読んだりするのは時間の無駄、なんて思っていた読書ド素人の私が、思いつき、見よう見真似、小説作法無視で書いた小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。そんな小説だから読書のプロやマニアよりも、読書ド素人の皆さんに読んでほしい。 ド素人の小説がミリオンセラーになったら面白いと思いませんか? 小説のベストセラーの常識を覆すためにもぜひご一読、拡散を。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巷のマスク装着率 | トップ | 平均という名の幻想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

徒然(つれづれ)」カテゴリの最新記事