goo blog サービス終了のお知らせ 

★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

コタツ不調

2024年03月09日 14時08分07秒 | 徒然(つれづれ)
 私の書斎の唯一の暖房器具コタツ。
 これが今朝、突然、電源を入れても作動しなくなったんだよね。

 ネットで調べると、コタツの不具合は電源コードの断線か、ヒーターの寿命みたい。
 ヒーターはわからないけど、電源コードは日頃、踏んづけたりしていて、ところどころ巻き布が綻びている。
 いずれにしても、もう10年以上使用しているから寿命かもしれない。

 新しいやつを買おうにも、春めいてきた季節なので、使用は今年の冬からになりそうなんだよね。
 電源が入らなくても、春から秋まではコタツテーブルとして使えるしね。
 あと1週間ほど遅かったらよかったのにな。

 とりあえず、明日、上新電機に電源コードを持って行って、断線の有無を確認しよう。
 断線していたら新たなコードを買って、ヒーターが点くかどうか試してみよう。
 それで点かなかったら、季節が暖かくなるまで我慢だ。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たそがれオヤジ飲み会

2024年03月09日 11時12分42秒 | 徒然(つれづれ)
 昨夜は定例のたそがれオヤジ飲み会。
 メンバーは3名と少なかったものの、盛り上がりはいつも通り。

 以前は居酒屋だけで終わっていたけど、2軒目に女将に紹介された、近所のカラオケスナックに行くようになってから毎回午前様。

 適当なところで切り上げようと思いながら、昭和歌謡の熱唱は時間を忘れさせるんだよね。
 客層も同世代や女子率が高く、居心地は抜群なんだよね。

 毎月、カラオケのために、自宅でYoutubeで昭和歌謡を検索して、新曲を覚えるのが習慣になっちゃった。

 昨夜は「おーい中村君」と「ラストダンスは私に」などを披露。
 中でも一番ウケたのが、三波春夫の「俵星玄蕃」で、歌から浪曲節回し、セリフまでほぼコピーしたからね。

 この飲み会も、誰かが大病をしない限り、当分は続きそうだな。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする