◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

R

2022-05-27 | 翻訳物

 

レイ・ブラッドベリ
訳 宇野利泰
『10月はたそがれの国』★★


不思議な世界観で、どう表現してよいのやら・・
書評が絶賛されている訳を知りたいがために、じっくり読んでゆく。
人により感想は違うにしても、独特の世界に惹かれる要素があるはず。
先が読めない展開にどう反応するのか。想像力の世界

 

--------(抜粋)



ポオの衣鉢をつぐ幻想文学の第一人者、SFの抒情詩人ブラッドベリの名声を確立した処女短編集「闇のカーニバル」全編に、新たに五つの新作を加えた珠玉の作品集
後期のSFファンタジーを中心とした短編とは異なり、ここには怪異と幻想と夢魔の世界がなまなましく息づいている。
ジョー・マグナイニの挿絵十二枚を付す決定版

 

--------



・こびと(ラストがよく分からず二度読み・・)

 ≪マジックミラー≫
 

 

・つぎの番(難解?読後、疑問が残り苦笑)

 ミイラ


---

犬は人間に聞きとれぬ音を感じるという。通常の聴覚範囲を越えたかん高さのために、人間の耳では受けつけることもできぬ音を聞きとれるのだ。


---



・マチスのポーカー・チップの目(もはや何だか分からない形相)

 ≪地下室の七人≫



・骨(コメントしようもない(笑))

 

---

 

「わたし、あなたの顔が好きなの。このところ、ずっとよくなったわ。線がひきしまって、つよく感じられるのよ」
「これは、ぼくの線じゃない。あいつのだ。あのいまいましいやつのものだ。きみは、ぼくよりあいつが好きだというのか?」
「あいつ? あいつってだれのこと?」

 

---



・壜

 そうその壜の中身の正体は!?

 

 

・みずうみ

 

---


汽車は記憶を遠去ける。あらゆることを、背後に押しやる。
子供のころの河、橋、湖水、渓谷、小屋、よろこび、悲しみ、なにもかも、背後に大きくひろがって、いつか地平線の向こうに消えていく。

 

---

 

 

・使者

 標題に相応しい?10月に相応しい短編
 やっとまともな作品に出逢えた感(失礼!)

 ただダーク

 

 

・熱気のうちで

 華氏九十二度(大体33℃のことを言う(調べた))
 なんのこっちゃ

 

 

・小さな殺人者

 これぞ狂気!?気が触れて、周りが見えない。

 

---

「あの子は、ああやって横になったまま、わたしをどうやって殺そうかと考えているんだわ。できるだけかんたんな方法でよ。」

彼女のそばに立っていた。動くこともできなかった。からだじゅうの血液が凍りついていて、どの細胞も動かなかった。ひとつとして。


---

 

 ルシファー

 

 

・群集

 野次馬根性
 

 

・びっくり箱(結構好きかも。)

 

 

・大鎌(すっかり惹き込まれた。)

 

 

・アンクル・エナー

 「翼のある男だわ」
 はい。翼のある男と出逢った~



・風(独特だなぁ)

 

 

・二階の下宿人

 青い世界、赤い世界、黄色い世界がいっしょになって生きている。
 みどり色の世界

 『悪の法則』でマルキナがローラに言った一言が浮かんだ。

 

 

・ある老母の話

 身体を取り戻せ!!

 

 

・下水道

 

---

「死んでいるのよ。彼も死んでいるし、彼女も死んでいるの」


--- 

 

 

・集会(・アンクル・エナーとつながっている?)

 浮かぶ吸血鬼のパーティー
 最近のエド・シーランのPVみたいな夜の宴会


 

・ダッドリー・ストーンのふしぎな死(最後は前向きなお話で)

 

---


ふりむいて、手をふっている。そして、にっこり笑うと、≪過去≫という名の、ぎらぎらときらめく海辺にある、≪忘却≫と呼ばれるかがやかしい町へ、走り去っていくのだった。

 

---

このフレーズ聞いたことあるような気がする。

 

 

 

ツボにハマることなく最後何とか読み終えた。
これは題名の如く10月に読むべきだったのかしら。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Bistro1048のピザ | トップ | 一本松山から浅間嶺 »
最新の画像もっと見る