◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

大朝日岳

2022-10-30 | 山登り・ハイキング(2022年)

 

 

 

大朝日岳 - おおあさひだけ:標高1,871m

大朝日岳 - おおあさひだけ:標高1,871m

大朝日岳 - おおあさひだけ:標高1,871m

大朝日岳 -  山形盆地から西方を遠望すると、純白の衣をまとい、なだらかなスカイラインを描く月山とは対照的に、浸食の進んだ山々の朝日岳の山塊が続いている。朝日岳はそ...

ヤマケイオンライン

 

大朝日岳プラン | おすすめやま旅モデルプラン | 葉山・月山・朝日連峰 - みちのく名峰めぐり 山形のやま旅

大朝日岳プラン | おすすめやま旅モデルプラン | 葉山・月山・朝日連峰 - みちのく名峰めぐり 山形のやま旅

大朝日岳プラン | おすすめやま旅モデルプラン | 葉山・月山・朝日連峰 - みちのく名峰めぐり 山形のやま旅

「一度は登ってみたい大朝日岳登山」ドラマチックな稜線の風景を味わいながら充実の登山が楽しめる朝日連峰の主峰へ。多くの登山者が憧れる深山美峰の山旅プランをご紹介。

葉山・月山・朝日連峰 - みちのく名峰めぐり 山形のやま旅

 

北アルプスの絶景は王道中の王道
誰もが一度は憧れる山脈ではあるけれど・・
東北の山は包み込むような偉大な母なる大地のやさしさがある。
あと何といっても山の規模がちがう!!
なだらかでありながらもどこまでも奥深い。

今年は月山、大朝日岳、鳥海山と登ったけどまだまだ知られざる山はたくさん。

あとよく言う、聞くのは「北アルプスは人が多過ぎるー!!」ですな。
山に人を見に行くとも言う。
燕岳の挨拶ラッシュには辟易したぐらい。
そうなのです。静かな山歩きに適しているのは東北なのです。

 






















こちらがぐるり一周経過にある小朝日岳
登りがいがあります。

ホント楽しい自由な山歩きだったなぁ
今ではそう思う(心境複雑でしたが)





















2022夏の東北、大朝日岳は想い出に残る一日となりました。




 

 

 

(予約投稿)(容量不足で半年分の写真消滅。。)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝日鉱泉ナチュラリストの家 | トップ | K »
最新の画像もっと見る