goo blog サービス終了のお知らせ 

◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

城山~将門馬場

2025-04-23 | 山登り・ハイキング(2025年)







石尾根縦走続きます(引っ張ります)
残雪期もあり人も少なく静かな山歩きとなりました。
スタートは鴨沢バス停からの七ツ石小屋を経て七ツ石山
千本ツツジ→高丸山→日陰名栗山→鷹ノ巣山→水根山と経て城山です。
日本全国に「城山」はたくさんあると思うけど、こちらは「石尾根城山」です。


14:43
城山、石尾根城山(1,523M)

小さなアップダウン
意識しないと見過ごしそうな城山



Wで道標あるある



足場の悪い急坂を下って行きます。



その下った先の広めの平坦地が将門馬場です。


15:05
将門馬場(1,455M)



ちょっとしたロマンが漂う場所
生き残った将門伝説の要所?
イメージは高田馬場的、馬術の稽古に励む馬場

平将門 - Wikipedia

 

平将門 - Wikipedia

 

 



さらに下りきった鞍部から登り返すと六ッ石山です。

スタートしたのが8時なので歩き始めて7時間
まだまだ石尾根続きます。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高丸山~日陰名栗山 | トップ | 鳩ノ巣駅から川苔山を経て棒... »
最新の画像もっと見る