◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

『わたし、定時で帰ります。』

2023-06-20 | 在宅勤務

 

 

 

図書館の返却本コーナーにセットで(続編含)置いてあった結構前話題になった本
朱野帰子
『わたし、定時で帰ります。』

発行 2018年3月30日
初出は『yomyom』vol.41~45

一瞬で読めそうだったので借りてみた。

 

--------(抜粋)

新時代のお仕事小説、ここに誕生!
絶対に残業せず、定時に仕事を終えるのがモットーの結衣の元に、超ブラックな上司が現れて――

 

--------

こちらドラマ化もされていたよう(知らなんだ)

しかし何だか現実味があり過ぎて放置したまま時間が経過
返却期限が来てしまい、延長せずに返却

最初はうんうん分かる分かると相槌を打っていたけど、デジャブ?
何だか分かり切った物語でおもしろみがない・・(=_= )

小説は現実逃避を楽しんでいるんだなぁと実感
色々な意見はあるかとは思うけど、わたしにはそうみたい。

会社帰りに馴染みのお店で一杯 生ビールが沁みる。
ブラック上司に真面目な同僚、マイペース過ぎる新人くん、そこに元カレ登場などなど。

 

以前、お隣の席に座っていた後輩を思い出す主人公である。
定時になると速攻帰る。どんな時でも速攻帰る。空気読まずに速攻帰る。
それが悪いことではないけど、現実は現実です。

 

今の職場は恵まれてはいるけれど、ここまで来るのには紆余曲折
中堅どころになるまでに色々経験、苦労もし、やっと楽になった。
ま わたしには必要ない物語でした。

就職したばかりの若者、これからって人にはちょっとしたお助け本なのかな。

 

 

 



平和に在宅勤務の夜は酢の物おつまみで一杯🍻家飲み最高!

 

明日は中野で飲む予定🐏🐏


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『大江健三郎全小説6』完読 | トップ | M »
最新の画像もっと見る