goo blog サービス終了のお知らせ 

◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

栗駒山→鳥海山

2022-10-11 | 在宅勤務

 

 

久々の在宅勤務
(有休予定を取り消し)
筋肉痛で動きがぎこちない・・(^▽^;)

連休、悪天候続きで念願の涸沢カールを断念・・
毎日天気図を眺め、予備候補に入れていた東北栗駒山へとシフト
栗駒山は数年前の紅葉時期に初雪だったのでリベンジも兼ねて。

 

栗駒山は雪⛄ - ◆BookBookBook◆

 

栗駒山は雪⛄ - ◆BookBookBook◆

*栗駒山まさかの雪*さすが東北*今まで見た紅葉の中で一番綺麗かも~なんて感動の後の雪…(笑)雨オンナじゃなく雪オンナ吹雪く頂上嵐を呼んでしまった。栗駒山は雪⛄

goo blog

 

三連休当日
東北地方は秋田の日本海側が好天気
栗駒山から鳥海山へまたまたシフト!

日本百名山の鳥海山へ行って来ました(^▽^)/

 

鳥海山 - ちょうかいざん、ちょうかいさん:標高2,236m

鳥海山 - ちょうかいざん、ちょうかいさん:標高2,236m

鳥海山 - ちょうかいざん、ちょうかいさん:標高2,236m

鳥海山 -  山形県と秋田県境にそびえる成層火山で、東北を代表とする高山である。秀麗な山容から出羽富士、秋田富士の名で親しまれている。 山は中央火口丘の新山(最高峰...

ヤマケイオンライン

 

山に興味がなかった頃日本海側を旅していて、そびえ立つ鳥海山の記憶は少々

連休初日、ナビを秡川キャンプ場に設定

祓川キャンプ場 – 由利本荘市観光協会

 



秡川登山口は紅葉が広がっていました。
秋田は秋一色 なんとその前日初冠雪していた鳥海山!



薄っすらと白くなっているの分かります?
くっきり綺麗に見えた鳥海山
はるばる来てよかった~

 

 

 

 

 

 

 

 



途中に立ち寄った道の駅
道の駅と言えばからなず立ち寄るドライブスポット
どこの道の駅も大混雑のイメージ

こちらほっといん鳥海はひっそりしていました。



道の駅 公式ホームページ 全国「道の駅」連絡会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『マルホランドドライブ』

2022-09-20 | 在宅勤務

 

 

 

未だにTSUTAYAを使用していますが(ポストに投函の方)
『マルホランドドライブ』を借りたまま既に一年経過(^▽^;)えー!!
延滞料がないのをよいことに・・しかしそれでもヤバくない?
わたしのダメなところはそこ。
図書館本も借りっぱなし(ブラックリストに載っているはず)
怠慢と言うのでしょう
勉強だってそう・・

追い詰められないと動けない。身動きが取れない。

 

 

 



デヴィッド・リンチは結構好きで、この『マルホランドドライブ』は一時ハマった。
ナオミ・ワッツ

今観てもあの不穏な音楽に胸がどきどき
どんな展開が来ようとも驚きはしないのがリンチ作品

 

 

連休前夜
サラミにチーズ コスパよしのワインを飲みつつ

台風14号で家籠りな昼間にビールを飲みつつ(お酒は大事)鑑賞

 

 

 

出逢いと別れ
別れるとなると惜しくなるのか、いつでもどこでも面影が過ぎる。
また元通りになると消える。
その繰り返し。

 

山つながりの新たな友が数名登場
視野を広く、あとは感情の高ぶりを抑えて落ちついてね。

 

 

今月最後の在宅勤務 先出し~♪( ´ε` )

 

元々やさしい相方が、輪をかけてやさしい。
あ~幸せ そう思えることがまた幸せ。

過去どん底を味わったことを思い、それがあったからこそ今のわたしがいる。
そう人生捨てたもんじゃなしと、落ちている人がいたら教えたい。
順調だけが全てじゃない。
酸いも甘いも知ったからこそこの地盤が出来たのです。

「腹が据わっている」それはお互いにね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『魔女の宅急便』

2022-09-15 | 在宅勤務

 

 

本日、午前中だけ在宅勤務
午後は半休を取得して、高尾山の温泉へ。
例の雪の停電で無料券をGET(その期限が今月末のため)

 

雪の高尾山 - ◆BookBookBook◆

 

雪の高尾山 - ◆BookBookBook◆

・・・久々に雨オンナ発揮(雪でしたが(^▽^;)*)本当は秩父で青空の下、蝋梅を愛でるはずだったのに。。予定変更ってことで高尾山に行って来ました。ダウンに長靴に傘持参...

goo blog

 

 

 

 

やっと気持ち的にも一段落
毎夜毎夜の外食が続く・・家に帰りたくない病ですわ。

 

昨夜は荻窪の焼き鳥屋で一杯
その後移動してカフェ・バーでまた一杯
〆にフォンダンショコラ(温かかった!)とカフェラテ



かわいい~~~
飲むのがもったいないと言いつつ即飲み・・(笑)
最後までジジは残った。

カフェのスクリーンで『魔女の宅急便』が流れてて、
無音なんだけど何を会話しているかが分かる。ジブリってそうだよね。
もう最初から最後までセリフまで覚えている作品は多々ある。

ナウシカが最強だよね ダントツみたのはラピュタかな
話題は尽きない。

アリエッティを観ていないことが分かった。
「独り暮らしのだった?」
「借りぐらしですよ(笑)」
連休は台風だし観てみようかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『山でクマに会う方法』

2022-09-12 | 在宅勤務

 

!!??
家人が知人Iさんから渡された本
遭難時に使用するホイッスルを新調した話をしたのがきっかけ。
それ+テン泊デビュウってことでね。

しかしスゴイ題名だわ(^▽^;)

マーカーが引かれた箇所をチェーック!

 

---

 

第五章 クマが人を襲うとき

 

■視線をそらすクマ

中岳の南斜面のヤセ尾根を登っていた。

(秋田県太平山)

 

クマよけの常識・非常識

■話しかける方法

クマに会ったとき、話しかけるほど冷静でいられるだろうか。話しかけることでかえってクマを刺激する恐れもあるのではないか。私にはあまり現実的な方法とは思えない。むしろ、話しかけたりせず、無言でじっとクマの目を見つめながら、静かに後退するほうがよい。私はいつもこの方法をとっている。いずれにせよ、背中を見せ、走って逃げるのは致命的だ。クマは本能的に逃げるものを追う。 

■鈴をぶら下げる

100メートル離れた越冬中の親子グマで鈴と笛の効果を試したところ、鈴のほうがクマの反応が大きかった。

 

 

---

→わたくし鈴持ってません・・

 

もし出逢ったら?諦めるしかない。
先日も単独行で鹿ちゃんにバッタリ遭遇したけど、口笛吹いて存在を知らせた。
クマに遭遇したら咄嗟に逃げちゃって襲われて死亡だろうな。。
「うつぶせになり、手を首の後ろで組む」なんて出来るわけない(苦笑)

 

 

今月初の在宅勤務
すっかり空気が秋模様 かと思ったら西陽がー!
午後からエアコンON。。

 

週末は八ヶ岳でテン泊デビュウしてきました(^▽^)/

★一日目



よい感じですな~
赤岳鉱泉テント場はモンベルだらけでした(^▽^;)



かるく単独行で硫黄岳(八ヶ岳)


★2日目



南無南無
横岳(八ヶ岳)頂上より。



もうこれ以上ない絶景でした。
雨オンナじゃなく晴れオンナですわ。



前方の赤岳(八ヶ岳最高峰)へ向かって山々を越えてゆきます。




赤岳(八ヶ岳)日本百名山です。
しかしカッコよい山容ですわ。

硫黄岳→横岳→赤岳 ぐるり一周でした。
確実に健脚&経験値上がってます。

 

リアルタイムで数枚ご紹介
詳細備忘録は当分先・・ネタあり過ぎ(^▽^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わり

2022-08-29 | 在宅勤務

 

 

夏の終わりの在宅勤務
清々しい空気に気分がよくなり、ご近所でランチの約束をする。
せっかくだから新規オープンしたお店にしようとしたら「月曜定休だって」

毎度の昔ながらの喫茶店でピラフとスペシャルトースト💛
食後のコーヒーにタバコ(はやめておいた)
快適な午後時間、メールとチャットを✓しつつ。
(セキュリティ上、禁止されているけどPC持参)
お互いが在宅勤務中 出勤はたまにがよいよね~

 

 

 

先日命の危機だったうちのわんこ
何とか落ち着いたけど、昨日もちょっとした異変があった。
ガクガクプルプル(◎_◎;)

ごろんと横になり過去お別れしてきたにゃんこ、わんこ達の面々をFB

小学生の時初めて迎えたにゃんこ
飼い始めて7年ぐらいだったかな。
朝母親の叫び声で起きた。
そう両親の寝室の布団の上で死んでいた。
家と外を行き来していたから、何かよくない物を口にしたんじゃないかと結論

同時期に迎えたマルチーズ(雑種)のわんこ
色々想い出深く、こたつの中でじゃれ合ってたら本気になり、ガウッ顔を噛まれた。
唇が取れたかと思った・・未だに残る傷に想い出(苦笑)
この子は老年に心臓病を患い、数週間の闘病の末亡くなった。
母が溺愛していたわんこ。

その溺愛わんこを亡くして茫然自失していた母
心配した伯母がもらった流行りのトイ・プー
哀しんでいる場合ではなくなったけど、今度は父が溺愛
華奢で食が細かったけど病気ひとつしないわんこだった。
寿命を全う16年だったかな。老衰で見送る。
都内から実家へ飛んで帰って一緒に埋葬した。
母が憔悴、号泣しているのを見て泣いた。

他に仲良いコのにゃんこのアメショウ
同上、わんこのパピヨンを見送ってきた。

あと死別じゃないけど2年一緒に暮らしたわんこのダックスもいたね。

ちなみに今は実家に弟から譲り受けたトイ・プーがいます(笑)
トイプー大好き💚

抗体は出来ている。
今暮らしているわんことの別れが近い。
三度目の危機が来たらもたないかもしれない。
腹水が溜まり始めている感

今朝久々に顔を舐め起こしに来てくれたわんこ。
こういう何気ない日常からいなくなると思うとね・・


受け入れる 心の準備 覚悟   深呼吸

 

 

 











朝夕ちゃんと眠っているのです。

 

ハイビスカスの育て方

 

ハイビスカスの育て方

LOVEGREEN(ラブグリーン)

 



猛暑と熱風を乗り切って鮮やかに咲き誇る。
今日気づくと花弁が増えてたくさん咲いていた。











たまに走ろうかな・・と思える涼しさ 残暑はどうかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

山下達郎「さよなら夏の日」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖江のめがね

2022-08-25 | 在宅勤務

 

今日も平和に在宅勤務
夏の終わりのような涼しい朝
エアコン入らずでささやかな風が吹き込む。


昨日の夕方ちょっとした腹痛で横になる。
原因は?
多分夕方飲んだいちごみるくかな。
実は牛乳を受け付けない体質なのです。
ささやかな量なら問題ないんだけど、昨日はあたったよう。
夕食を作る気力がなく(まぁ大した料理はしないんだけど)
相方が大量の食材を買ってきてくれた。
「半額のシール貼ってもらうの待ってた」しっかりしてるわ(笑)

わんこの調子も上々!


夜中のどの違和感で目覚め・・ん!?もしかしたら腹痛も含めコロナ!?
誰が罹ってもおかしくないご時世
意外やわたしの周りには感染者が少なく、コロナは半他人事
とうとうきたか?
少々どきどきしたけど、水分補給し毛布をかぶって寝たら治った。

誰にでも起こる「もしかしてコロナ!?」

まぁ無症状ってこともあるけどね。

 



以前から気になっていた西荻のカフェでの一枚
めちゃめちゃ個性的な接客に・・(笑)また行きたい!!
毎度のBarのマスターも知ってた。
接客が光る人柄が際立つお店って中々ないものね。

 

 

 

さてタイトルの「鯖江のめがね」
夏山に必須!ってことで山用の偏光サングラスを探していて、
正直サングラスはあまり好きじゃない。
(昔はブランドサングラスが流行って持っていたけど)
色々探して、辿り着いたのが鯖江の偏光サングラスでした。

デザインとカラーが選べるフロートグラス - FLOAT

日本生まれってことで日本人に合う設計、試着してみて即OK!
いかにもガチ山感もなくて(山用品はホント見た目が微妙過ぎて・・)

こちらおすすめです(^▽^)/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かに過ごす週末

2022-08-23 | 在宅勤務

 

 

 



たまに巡ってくるジャンク祭り🍕🎵

 

 

 



わんこ命の危機・・二度目です。
不在中の出来事で気が気じゃなかった。

お隣のおじさまの協力には感謝です!
(都内でもご近所付き合いはあるのです(*^-^*))

なので様子見が出来る在宅勤務はホント助かる。
















たまらんですな。
ドミノピザは楽天を通して買えるのが便利(ポイント払いOK)

 

 

 

コロナ渦で定番となった家飲み
会社で仲良くしているコが遊びに来る。
先月から同棲しているカレとの間で問題勃発
事の初めは「結婚」
その話し合いがきっかけとして次から次へとよろしくないことが起こり始めた。
つい「お祓いしたら?」と言いたくもなり。

今夜は長い夜となりそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩盤浴と生パスタ

2022-08-10 | 在宅勤務

 

 



夏の海 空の色が海の色
海水浴場から少し離れると誰もいない。

 

 

 

梅雨明け前 コロナで行く気にもなれなかった岩盤浴を解禁
と言っても「タダ券あるから行く?」とのお誘いがあったがため。
家から急行で1本、快適な温泉施設の岩盤浴
「黙汗」と壁に貼ってあって苦笑
黙って汗をかけ 黙ってな。

そして意外や誘ってくれたお友達の家に招かれ手作り生パスタをごちそうになる。
男子が料理をする場面に出くわすのは目黒のカレ以来
粉からパスタを手作りするのを見て、男子っぽいなと(こだわりって言うの?)
料理が出来ない男子の方が文句言わずに「美味しい」って食べてくれる率は高いけど、
逆も然り(老後とか考えると?)

とんとん拍子ってこういうこと。
今思えば不思議な流れだった。

 

 

 

今日も猛暑の在宅勤務
(次の出勤日は来週16日)
夏休みモードだけど、朝から駆け込み処理があり小一時間ばたばた
出勤しておけばよかったと思ってしまった。
まだまだ印鑑社会

 

 

 



テント届きましたーーー!!
写メが送られてきて、テントの中にいるミッキーにツボ
こういう茶目っ気?ある両親が好き(笑)

 

 

 

さて明日から夏休みです。
かかさずブログはしばらく予約投稿となります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビットコインマイニング案件

2022-08-08 | 在宅勤務

 

 

遊び疲れた週末明けの在宅勤務はうれしい。
今月やっとです(^▽^)/
出勤と言う概念が覆されたコロナだけど、既にお盆休みなのかメール少なめ。
明日は電車空いてるかな?


ビットコインマイニング案件メモ

数年前から投資している案件の報酬連絡がきた。
ただしこのご時世・・

「マイニング報酬の減少につきましては、競合が増えてきたことに加え、昨年から世界的に電力不足の流れがあり電気代が上がってきていることが要因としてございます。また、2022年に入って以降BTC価格が大きく下落傾向にありますので、更に報酬が下がってしまっております。
(ただし価格の影響については自動的にマイニング難易度が調整されていきますので、前者の要因が大きいです)
今後は前者の要因がしばらく改善しないことが見込まれますので、報酬もすぐ改善するとは言い切れない状況であり、
残り1年の運用期間の中で、投資いただいた元本分の資金回収以上の利益を得ることが難しい見込みです。」

とのこと。
まぁ仕方のないことなのかな。






 

北海道函館旅行予定は立ち消え。。
八幡屋貯金はしておくつもりだけど、色々と問題勃発中

利益で設備投資 新しいノートPCを買おうかなと。


で!・・ふふ 一昨日山用テントをGETしちゃいました(^▽^)/わー

モンベル

夏山登山装備ガイド テント泊登山編(モンベル)

夏山登山装備ガイド テント泊登山編(モンベル)

山での衣食住を、すべて背負って歩く テント泊で楽しむ夏山

モンベルウェブサイト

 

とうとうテン泊デビュウですわよ✨
テント担いで山なんてあり得ない!!って言ってたのは誰?(◎_◎;)
あぁ本格的な山やとなるのかわたし?この先槍ヶ岳とか登っちゃったりして。

 



マジックアワー




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父 巨大スイカを買う

2022-07-27 | 在宅勤務

 

今月ラストの在宅勤務
昨日は異様に出勤率が低かった。
雨(悪天候)か感染か?(◎_◎;)

意識せずに急行に乗りあまりの密密に後悔した。
密接してる隣のおじさまが会話しているしサイアク

5秒の法則
1、2、3で行動!

 

 

さて先日3度目の抗原検査
気休めですが結果は「陰性」
両親の上京はキャンセルになったけど、父だけに再会





父が温泉施設の売店で売っていた巨大スイカを迷わずGET
「お風呂出てからでよいんじゃないの~」

写メるとそんなに大きく見えないけど重かった!!
この大きさで1600円
それが安いのか高いのか・・不明(笑)

おもしろいことに一人が買うとみんなが買う。
あっという間に巨大スイカ達は売り切れになった。
「ほら買っといてよかっただろ」





駐車場にはたくさんのお猿さん達が。
おぉ安曇野は大自然だ~ 自然と共存って感じ。







 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



仏壇前のテーブル上
北は仙台~南は名古屋までのお土産たち
旅行も解禁 みんな国内旅行(^▽^)/

しかし第7波 お盆はどうなることやら?
わたくしは東北へ旅立ちます♪

昔あったね「行くぜ、東北」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする