💛💛💛
新しい仲間が仲間入り✨️
那須高原土産です。
昔あったポリンキーみたいでかわいい。
---追記
手抜き日記になっておりましたが、先週金曜に食べた生牡蠣にあたってしまい・・
発熱からの・・食中毒症状で苦しんでおりました・・
整腸剤ビオスリー効果?
何とかピークから脱した3/3雪舞うひな祭り🎎
みなさまノロが流行中⚠生牡蠣はお控え下さい。。
「でもやめられない止まらない…。魅惑の食材…。」(^▽^;)
💛💛💛
新しい仲間が仲間入り✨️
那須高原土産です。
昔あったポリンキーみたいでかわいい。
---追記
手抜き日記になっておりましたが、先週金曜に食べた生牡蠣にあたってしまい・・
発熱からの・・食中毒症状で苦しんでおりました・・
整腸剤ビオスリー効果?
何とかピークから脱した3/3雪舞うひな祭り🎎
みなさまノロが流行中⚠生牡蠣はお控え下さい。。
「でもやめられない止まらない…。魅惑の食材…。」(^▽^;)
すくすくわんこ💟
真冬でも暖かな部屋でゆっくりです。
噛み噛みわんこ💟
ヤギミルク風味 デンタルチューブがお気に入り。
現在のわんこはガッチリ少々ぽっちゃり系
おやつは1日の摂取カロリーを超えないように注意してます。
ねむねむわんこ💟
遊んでいる途中で寝入っていた・・(笑)
ねむねむわんこ💟抱っこちゃん
この寝顔を見るとマジ癒されます。
まだまだ赤ちゃんだなぁ
おやつにヤギミルクチューブ
グレインフリー?
わたしはグルテンフリー
チュールチュールわんチュール わんわん
チュールには、増粘剤や増粘多糖類、調味料、紅麹色素などの添加物が含まれています。
これらの添加物は、粘り気を出すため、食いつきを良くするためなどの理由で配合されています。
無添加にこだわる人もいますが、すべての添加物が体に悪いわけではありません。
何して遊ぶ?
お外は寒波と言えども日差したっぷり。
冬晴れが続く平和な日々です。
大寒波が来ている実感が全くない
冬晴れが続く都内
わんこは元気に暮らしています。
が、、最近いたずらっ子再燃です。
ペットシーツを噛み噛みして散らかしたり、
そのペットシーツから外れておしっこしたり・・
確信犯です。
朝起きて出かけるタイミングで姿を消すのは賢い。
ちゃんと部屋のドアが閉まるのを把握している👍
スッキリカット✂
別人級ですな・・(苦笑)
トリミングと定期健診でお疲れです。
やはり耳垂れが少々。。お薬で経過見です。
一年経過の予防接種もOK
お土産にいただきました💛
クッキーの型みたいな・・(笑)もしゃもしゃ
カシャッ 写メの音で起きた👀 「なぁに?」「何でもないよ~」
再び寝入る・・「おやすみ」
うちのわんこはシャキーンと前足を伸ばして寝ることが多い。
ちょっとしたトラウマなんだけどね。。
今日のひとこと
テーマ:飼っている/飼っていたペットの可愛いところは?
「寄り添ってくれる」
寒波と関係なく今日も都内はよいお天気です。
今のわんこに出逢うまで、
リードをして外に連れて行けばお散歩出来ると思っていた。
なので最初全く動かないわんこを見て戸惑った。
「おいで」と手招きしても頑なに動かないわんこ(^▽^;)
わんこはみんなお散歩好きってことではなかった。
まず第一歩を踏み出すにはどうすれば?
ネット検索したり、先生に相談(トレーナーさんを紹介)
トリマーさんのわんこも同じ状態だったらしく意気投合
リードに慣れさせることからスタート
次にお庭を自由に歩かせ、お散歩ルートを抱っこして景色を見せたりしていた。
真夏はそれを休止して、秋に再開🍁
で、そろそろ行ける!?頃合いを見て決行しました。
やった!まだ少しビビリ気味だけどお散歩出来ました。
まさかこんなことで喜ぶとは思ってもみなかった(苦笑)
疲れたのかぐっすりわんこです(*^^*)
お次はお洋服わんこです。
年末シャンプー..。o○.。o○
ふわふわわんこです。
あと一ヶ月で一年を迎えます。
時の流れは早いものです。
学生時と比べたらどうしてこんなに早いのかしら。
お次はお散歩ショットをお送りします♬
冬到来都心にも雪が!?
わんこにも性格はあって、今までのわんこ達を思い返してみる。
それぞれ観察していて気づくことは多々あった。
今のわんこは遊ぶとなると全力で遊ぶ。
一切の手抜きなし!!
その日の気分でぬいぐるみ👉ターゲットが決まると永遠
逆にしつこいぐらいで、時々遊んでいるこっちがうんざりする・・(苦笑)
無心に向かってゆく姿を見るとなんだか初心って大事だなと思わされたり。
先日どこからか見つけた靴下に執着(脱ぎ捨てしないのでどこから?)
ダメよとたしなめて洗濯カゴへ。
真夜中にその靴下がほしいあまり、ずーっと洗濯カゴから取ろうとしていた。。
ぬいぐるみ達をお洗濯 綺麗になったね!