goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

一日目よりはマシだったトキシラズ

2025-04-22 | サーモンラン日記
タイトル通り昨日よりはマシだったものの
スコアには伸び悩みがあったsachiakiです。

さっさと二日目のハイスコアリザルトを。
ステージ:トキシラズいぶし工房
ブキ編成:スプラマニューバー/ドライブワイパー
     ラパシェルター/リッター4K
平均クリア率:1.7(0.3上がった)
ハイスコア:でんせつ370(50だけ上がった) 
      金イクラ120(13個だけ上がった)
オカシラ:ヨコヅナ 遭遇6体 討伐2体

ヨコヅナを倒し切れていないのもイマイチ感ありますね。

それでもトキシラズのラッシュで
セミするポイントが把握できたのは
ちょっとだけマシになった気がします。
前はなんとなくでしかわかっていなかったので……。


コンテナのある側の高台(干潮時に広がるエリア側)は
画像の部分と隣接している面なら
居座るセミをすることで金シャケや狂シャケから
身を守ることができるので
とりあえず体制を整える時…
例えば納品とか、味方を生き返すとか
そういう時に便利です。

後半はターゲットになる順番が早くなるので
納品している最中にタゲになってしまうので
そんな時はコンテナ側の
プロペラリフトのそばにある壁に避難します。


満潮時はプロペラリフトを使って
島から離れることでシャケたちから
身を守ることができます。

上級者たちはセミしなくてもシャケ削って
イカロールしながら身を守りつつ
納品もしてってできるので
私みたいな中級者には便利な技かなって思います。

次のステージはムニエールで支給されるブキの中に
エクスプロッシャーが入るので
カタパ落とし祭り開催の音がするなぁ
なんて考えていたりします😆
ガンガンに落としていくぞい!
それではまた!モイモイ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 面接を受ける日が決まりました | トップ | goo blogとは別ジャンルの記... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サーモンラン日記」カテゴリの最新記事