goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

自己主張しない性格が意外なところでマッチしてるっぽい

2025-04-04 | from:sachiaki
Webラジオの番組アシスタントをしているんですが
私の性格上、誰かが喋るなら
自分は受けの方で喋るという姿勢でいるので
喋る時にバッティングしないんだなぁって
初めて気づいたsachiakiです。

よく「あなたとは話がしやすい」って言われるけれど、
それは基本的に私が聴き役に徹して
向こうが詰まったら助け舟?を出す
みたいな喋り方を心がけているので
どうもそれが傾聴と似た効果を出してるのかしら?と。

なんでこんなことを書いているかというと、
WebラジオのメインMCをされている方が
私の代打でアシスタントをされた方と収録した時に
お仕事とかでメインを張ることが多い人だと
メインMCの分も先に話をしてしまって
食ってしまうので、ちょっとやりずらい
みたいなことをおっしゃっていたので
そんなもんなのかな?って聞き比べをしてたんです。
他の人からはどう思われるかわかりませんが
あー、たしかにメインを食ってしまってるかも?と感じ
なるほどなぁとなってきたところです。

私の性格上、前に出ないって決めているのもあり、
メインを食べることはないけれど、
お前いたんか?みたいなことにもたまにあり、
「腹に一物あることは知ってるから今言って」
って言われる時もあるぐらいなので
人に不安を抱かせる喋り方をしているから
短所だと思っていたんです。
だけどそうか、そういうこともあるのか……と
いろんな捉え方があるなってなってました。

ロードレースなんかではエースのために走るアシストがいて、
アシストは自らを犠牲にしてエースを勝たせるため
性格的に俺が!俺が!の人だと不満を溜めやすいんだけど
実力もあるのに陰に徹することができる選手は
競技者に少ないので、アシスト向きの選手がいると
チームの勝利数が変わったりするんです。
目立つのはエースやその日の勝利者なので
アシストは埋もれがちですけれど、
確実にありがたい人材でもあるんですよね。
日本人選手はアシストで力を発揮することが多く
献身的なところが魅力なんだろうなって思います。

そんなわけなので、今改めて自分の喋り方と
別の方の喋り方を聞き比べてみて、
はーん、そんな違いがあったのか〜となってたってことです。
私のサブカル全開な喋りってどうなん?とか
色々と思うところはあったけれど、
メインを務めたい人にとっては
割とちゃんと役割ができてたんだなぁと一安心です。
ただの面倒臭がりだったりもするんですけど。

とりあえずちょっと自慢な日記になってしまったけれど、
人の話を聞く時は自分は4割ぐらいで
相手に6割喋ってもらうとちょうどいいよ
ってことを書きたかっただけでした。
ていうか、喋りたい人の時は自分は2割ぐらいでもいいかも。
適切なタイミングの相槌と目をちゃんと見るとか
そんなだけで相手は気持ちよく喋ることができるので。
自分が喋りたいタイプの人は……
相手が喋りたいと思っていないかどうかを
少しでも気にかけてあげるといいと思います。
喋り過ぎってだいたいの人に煙たがれるのでな。

それではまた。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕ダムで二度見した

2025-04-04 | サーモンラン日記
久しぶりの開幕ダムで意地張ってたら
変な時間になってしまったsachiakiです。

サーモンランしている場合じゃないのにな…orz

それはさておいて。
昨日からのドンブラコで
でんせつ400はいけるんじゃないか?と
一度は辿り着けたポイントなんだから
もう一度くらいいけるだろうって思って
今夜も始めてみたのですが0時回っての
でんせつ325スタートで365までしか辿り着けませんでした。
理論上ではいけたはずなので悔しいです:;(∩´﹏`∩);:

リザルトはこちら。
ステージ:難破船ドン・ブラコ
ブキ編成:H3リールガン/モップリン
     ボールドマーカー/ジェットスイーパー
平均クリア率:1.9
ハイスコア:でんせつ365 金イクラ126
オカシラ:タツ 遭遇4体 討伐3体

で、まだドン・ブラコを続けるつもりで
「バイトをする」をポチって到着したステージが
シェケナダムで???となり、
あ、ステージ更新か……と納得したところで
さっきまでブラコでもご一緒していた野良さんがいて
ブラコの腕前も同じなら、ダムの腕も同じなのかと
ちょっと笑っていたのも束の間
開幕1戦目を無事にクリアして勝利のポーズを見ていた時に
サーモンラン配信でよく見かける方のお名前が。
そんなことある?って二度見して
ネームプレートに付けているバッジを見ると
やっぱりカンストをよくしていて
乱獲配信なんかでも時折見かける方っぽい。
でも確信が持てないので
(なにせでんせつ40スタートの開幕だから)
改めてその方の配信切り抜きを見てバッジを確認。
#から始まるナンバーも同じだったので
本当に降臨されていたんだと震えがきましたw

ブラコで自分の名前を冠した大会を終えた後で
暇つぶしとか、なにかの勢いで
ランクを落としてダムに遊びに来ていたのかしら。
私含め、他の野良さんもデスが2回以上あり、
倒せているオオモノもタツマキWaveがあったとはいえ
2ケタに行っていないのに、
一人だけオオモノ討伐14体、デス1回、ヘルプ2回、
赤イクラ1018個、納品13個(送金44個)という
キャリーする動きをされていたので
やっぱ見えているものが全然違うんだなぁってなりました。

そんな驚きの開幕でしたがリザルトはこちら。
ステージ:シェケナダム
ブキ編成:S-BLAST92/ガエンFF
     スプラマニューバー/スクイックリンα
平均クリア率:2.0
ハイスコア:でんせつ205 金イクラ117
オカシラ:ジョー 遭遇4体 討伐2体

いったんちゃんと200になった時にやめておけば良かったのに
その後も一回だけやっておいて、明日楽しようかな
なんて上がること前提でやったのが運の尽きで
その後1Wave落ちが2回もあったりとかして
ぬーんとなったのでした。
200に戻したかったけれど、175に戻したところで
今日はいいかって諦められたので日記を書きに来ました。

もう早朝なので寝てきます。それではまた。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする