goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

ひたすら森見ワールド

2025-04-12 | from:sachiaki
先日まで『聖なる怠け者の冒険』と『宵山万華鏡』を
読んでいたので、次は別の作家さんを……と思っていたのに
結局『有頂天家族 二代目の帰朝』を読み始めて
またやや寝不足になっているsachiakiです。

ひどい頭痛を持っていたりするのって
この寝不足が原因だと思うんですけれど、
この習慣を直すのがなかなか難しい。

習慣というものは恐ろしいもので
これを直すっていうのは
一朝一夕でできるものじゃないですよね。
なにせ習慣になるほど時間をかけてやってきたことなんだから。

習慣化して良いことがあるものは
勉学だったり習得したいことだったり
ダイエットだったり、そういったものですけれど、
こっちについては習慣化する前に飽きちゃうのに
なぜに悪い習慣は身につきやすいのでしょう。
それはおそらく脳みそのカロリーを使いたがらない
怠惰な性質がそうさせている気がします。
エネルギーをバカ食いする脳にとって
楽で(身体・心にとって)楽しいことなど
願ったり叶ったりのことなんだと思うんです。
動かないでも代謝できるエネルギーが得られるとか
大したことをしていなくても効果があることだったり
そういったものは忘れにくいし定着しやすい。
ギャンブルはまた違った回路が動くんだけど、

とにもかくにも一度覚えた甘い味に
抵抗できる人は少ないってことです。

ダイエット中の目の前にあるドーナッツ。
これを断れる理性を持つ人だけが
成功を手に入れられるってわけ。

とまぁ、自分の悪癖について長々と言い訳してても仕方ない。
このご時世、タイパだのなんだので
時間をどれだけ効率的に使うかを考えていくのが道理で
合理性がもっとも大切となっているので
自分の時間も有効に使わないと……って思うんですけどね。

作業がアホほど溜まっているので
本を読んだり、日記を書いている場合じゃないぞと
自分に喝を入れて作業に戻ります。

ちなみに森見ワールドはページをめくる手を止められないので
本を片手に寝落ちしていることがしょっちゅうです。
寝落ちすると本がよれたりするので
なにより寝落ちしない方法を考えたいと思います。

それではまた。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな酷かったのは久しぶり

2025-04-12 | サーモンラン日記
ハリネズミと戯れてたけれど、
やっぱりサーモンランはしないと
一日を終えた気がしないと潜ってきたものの
顔がクシャッとしてきたsachiakiです。

いや、ほんとヒドかった……。

今回の塗りの弱さと火力の控えめっぷりは
仲間とどれだけ意気投合できるかどうか、
またカタパがどのぐらい沸くかどうかでクリア率が変わったので
野良勢にとっては地獄そのものだったなぁと思います。

そんなリザルト。
ステージ:ムニエール海洋発電所
ブキ編成:ホットブラスター/スプラスピナー
     クアッドホッパーブラック/スプラチャージャー
平均クリア率:1.4
ハイスコア:でんせつ320 金イクラ111
オカシラ:ヨコヅナ 遭遇4体 討伐0体

35回潜って7回しかクリアできてないって
こんなヒドいことある???ってなりましたw
負けっぱなしでウンザリするガチマッチと同じぐらい
クリア率が低くて笑ってしまいましたw

夜が明けて土曜日9時からは「Spring Fest」ですが
フェスもいいけれど、やっぱりサーモンランもしたいので
アラマキ砦にいる方が多そうな気がする……。

とりあえず夜チームで頑張りますよ!
ってことで、そろそろ寝ます。
おやすみなさい。モイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする