goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

バランスいいな、すじこだよ

2025-03-19 | サーモンラン日記
昨日のどんぴこ楽しかったなぁ
なんて余韻に浸りつつ、
今日はすじこに潜っていたsachiakiです。

サーモンラン攻略Wikiさんでは曇りなだけあって
一旦崩れると
全員がスペシャルを使い切っても持ち直せず
総崩れになったりするんだけど、
それでもそこそこ倒しやすいし、
いい感じに納品もできているので
まぁ悪い編成ではないよなぁ
なんてことを思っているところです。

とはいえ、いったんでんせつ460まで登ったところで
オカシラゲージが満タンになり
そこからいったん380まで落とされるってことがあったので
下がり基調の時はどうにもならないっぽいです。

そんなリザルトはこちら。
ステージ:すじこジャンクション跡
ブキ編成:プライムシューター/スプラローラー
     ノヴァブラスター/リッター4K
平均クリア率:2.0
ハイスコア:でんせつ460 金イクラ134
オカシラ:タツ 遭遇4体 討伐2体

最初に460まで登っていた時は
クリア率もよくって2.6ってスコアだったのに
いったん落ちまくった時にスコアが悪くなり
なんとか持ち直したもののクリア率2.0。
なんとも微妙な数字ですが
2.0台を維持できていれば
まぁまぁのクリア率なので維持していたいです。

ザコ処理とオオモノ処理は得意な編成だけど、
微妙に射程が足りない編成なので
タワーに近づかないと厳しかったり
タワーのそばにハシラが立った時の
優先度が変わったりで
けっこうシビアなことになりがちでした。
それでなくてもカタパさんがアホ沸きするし……。
満潮カタパ5は悪意しか感じなかったですね。
そのえ同じWaveでヘビ5、タワー1ですからね。
もうね、こうなるとスペシャル使い切っても
どうにもならなかったです。
他のオオモノも含めてほとんど倒せたけれど
納品が間に合うわけもなく……
コンテナ周りに金イクラはあるのに
インクが足りなくてザコしばけなくて
前に進めず納品できる余力がない
そんなWaveもありました。

前回のどんぴこでは、
やたらとラッシュが多かったのですが
今回はハコビヤとドスコイ大量発生がちょっと多めかな。
射程がない編成でのハコビヤって地味にキツイし、
ドスコイ大量発生も大砲に乗ってる時に
モグラやタワーの餌食になりがちなので
射程ない編成だと咄嗟の時に逃げ遅れたり
大砲以外でオオモノを捌ききれなかったりと
その辺がシンドイですね。

あー、あとグリルはノヴァでしばくのが良さげ。
爆風含めての火力でスタンさせやすいし、
スタンさせたあとも即連射してグリルを破壊できるので
コジャケちゃんを垂れ流される前に
サクッと倒していきたいです。

そんな感じかな。
リッター4Kを持ったらとにかく位置取りですね。
ノンチャで50ダメージってのはザコシャケを倒すのにも
2発必要なので、できるだけフルチャで
縦に並んでいるザコを一斉処理した方が
精神的にしんどいけれど楽だと思います。
とにかく納品重視というよりオオモノを
ガンガン落としていきたいです。
まぁそうはいっても納品しないとなんですけどね……。

それではまた。モイモイ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人工知能は生命となり得るか | トップ | ロボットが工場にいるのは当... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サーモンラン日記」カテゴリの最新記事