goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

いやぁ…長かった

2009-06-19 | from:amo
お疲れ様です。
あもです。

久々に仕事を1週間フルでやりましたよ。
今度の仕事はもうホントに黙々とCADを触るだけであまり話しをする時間とかもなくて
「切羽詰ってます!」って感じの仕事です。
いいです。
楽しいです。

ノルマとかあると尚いいっすね!

仕事内容は「この仕事を私に持ってくるって『あ○こ』はどうかしてるんじゃないか」と思うような初心者向き。
今の所、CADオペっていうか…CADの機能使えてないよ?!って感じ。

現に一緒にやってる子は全くの初心者でスクールに通ってるとか。

まぁいいんですけどね。
家から近いし。(重要)
三ヶ月と考えると10月くらいに次にいけば…

しかもそんな作業が嫌いじゃない。
むふ。


さて、梅酒。
うらやましい。
どうしようかな~私も漬けようかな
そしたらお互い「どんな味か」って楽しめるよね~?
梅ジュースでもいいかも

しかーーーし!
めんどくさ~(笑)

さっちんちに飲みに行けばいいんでしょ?(笑)
勝手に飲んじゃう分には違法じゃないよね<違法ですw


そうそう、こんなとこで書くのもなんですが、お手紙届きましたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログ放送終了後の電波ってどうなるん?

2009-06-19 | from:sachiaki
アナログマかわいいよ。アナログマ。ハァハァ
こんにちは。クマ注意からの流れでアナログマが好きなsachiakiです。

というわけで、「アナロ熊のうたにアニメつけてみた」をご覧下さい。


かわいいですねー。なごむわ♡

で、このアナログマは2011年7月のアナログ放送終了を
中止させるために生まれたキャラなんですけど、
実際に「アナログ放送を止める意味が分からない」みたいな話を
改めて聞いたのでちょっとご案内などを…

「いじわる爺さん」さんところのエントリが素晴らしいので
そちらを見て頂くのが良いかと思います。
ーーアナログ放送の終了後も、CATV会社にアナログの提供を要請する総務省の狙いは何?
2009/05/25 06:42

総務省は2011年7月の地デジ移行に伴うアナログ放送の停波後も、CATV会社にアナログの提供を続ける要請をする方針を5月22日に固め、25日に予定している総務省の諮問機関である情報通信審議会の総会で正式に決定する。    CATVの加入世帯が2千万軒あるのが理由らしい。



で、総務省のページはコレ。>> ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/090403_02.html
アナログ放送終了後のデジタルチャンネルの再編について

アナログ回線が強制終了した後の電波は何に使われるの?
>新しいマルチメディア放送を始めます。
ソース>>ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2009/06/11/23762.html

だそうですよ。アホかと。TVやめてTVを放送する意味のなさ。
受信のみしかできないものをダダ流すらしいですよ。有料で。

でもってサービス内容聞いてたら、マルチメディア式とかって言ってるけど
Webでできてることばっか。じゃぁアナログ放送止めなきゃいいじゃん。

そもそもデジタル化を強制で進めた理由って
携帯などの他の電波コンテンツが進出しやすいように
電波を空け渡せってものだったのに、結局TVなの?なにそれ。

なんか意味がわかんねぇ。

アニメの殿堂も作るのはいいよ。
恥ずかしいところもなくはないけど、
世界中がド肝をぬく日本の素晴らしいコンテンツ産業ですよ。
だけど、タイミング今じゃなくね?

なんか色々おかしくね?
まー、だいたいおかしなことが多いんだけどさ。
世の中は理不尽で埋まってるんだけどさ。
こういうことを「いやだ!やめてくれ!!」っていうことを聞いてくれない政治って
全然民主主義じゃないよねー。
もともと日本って政治に関心がない民主性な気もするけど…。
国民性が平和主義だからなぁ。(ちょっとヒステリックだけど…。

そんなことを改めて思ってみたりしたのでした。

ちなみに『熱血!アナログマ診断(ttp://analoguma.com/shindan)』をやってみたら

あなたは…「キングアナログマゴーレム」です。

一説ではその咆哮は山を砕き、海を割ったと伝えられている巨大で非常に凶暴そうなアナログマ。
通常のアナログマと同様、好きな食べ物は鹿で1日に100匹以上の鹿を捕食することも研究で明らかになっている。
棍棒のようなものを持っているように見えるが、進化した巨大な親指という説もある。



戦闘力:100万以上は確実か…
ラッキーカラー:緑
ラッキーアイテム:黄色いスクール水着

ふふ。
戦闘能力が高いじゃないか。悪くない(ニヤリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする