建設現場の卵

建設現場からのエッセイ。「建設現場の子守唄」「建設現場の風来坊」に続く《建設現場の玉手箱》現場マンへ応援歌。

雨降りの時にも

2022-10-23 17:21:14 | 建設現場 安全

 五月 十九日(金) 曇り

  埋戻しは午前中で完了した。
午後か
らは仮設道路のくぼみに栗石を入れ、敷鉄板も敷直し、さらに搬入通路を延長し拡げて完成した。
 通路は水勾配まで考えて作っておいた。

 本工事の方は『床(とこ)づけ』と称する転圧、砕石敷も基礎の時より条件が良いので、順調に仕上

がっていった。

 1階の半分近くはもう土間配筋が完了している。
  今日残業すれば明日にも土間コンクリート打設が出来そうだけれど、配筋検査もある事だし、
余裕をみて火曜日に決定した。

  明日の天気予報はまたしても雨。
先週の土曜日も雨だったけれど、
「明日の朝、雨が降ってたら土休しなさい、現場に出て来なくていいよ」
とF君とN子に伝えた。
 雨が降る事を期待すると意に反して晴れるかも・・・・。

 今日中に鉄筋も型枠も追い込める所迄追い込んでおこうと打ち合わせ時に確認し、日没迄皆
頑張った。
 流石に照明を灯けての残業は見送ったけれど、あと半日で出来る見通しは付いた。
 明日雨でも月曜日に残りを片付けて、配筋検査を受け入れるのは楽勝だ。

 夜、次の段取りに手落ちが無いか、チェックしてみた。

―――2階のコンクリート型枠図は承認済で、大工にも手渡してある。外部足代組立用資材
の不足分はリースで話が付いている。
 1階の型枠工と鉄筋工との『作業基準打ち合せ書』『作業手順確認書』も出来ている。
その打ち合せ記録簿もある。
  開口部補強打ち合せもあるし、設備配管のスリーブ位置承認図もある。
仮設電気も照明もスピーカーも段取りしてある―――以上全てが終わっていれば申し分ないが、
なかなかそうウマクはいきませんネ。

 各々何らかのアクシデントが有り、部分的に保留のままの所も確認出来た。
 明日はその穴埋めにポイントを置こう。

 世間では土休が主流だけれど躯体三職(鉄筋・型枠・土工)は、日曜出勤さえ当然の如くに
働いているので「土休です」というのは殆ど聞かない。

『雨降りに休むさ』
と構えてはいるけれど・・・ネ。

  ゼネコンのサラリーマン建築屋さんがいて、会社のスタイル通りに『土休』していたら現場
はどうなるのだろうネ。
 月に2回の完全週休二日をアピールしている支店だが、この建設業界で現場によっては交替
でも土休出来るのは大きい現場、或いは交替要員のいるせめてスタッフが3名以上の現場位しか
実現出来ないだろう。
 Kビルでは到底無理だネ。

 若手職員に気を遣って休日を『優先取得』させ、所長が出勤するというのは《時代の流れ》
なのだろうか?それとも若手職員を私が甘やかしているのだろうか?

 どっちにしても私は土休をそれほど貴重なモノとは思っていない。
 現場では休みたければ休めるような工程の段取りを作ったら『それまでだ』と思っている。

早く建物を創って休みを取って、海外へでも遊びに行けばいいのだから―――とネッ。


五月 二十日(土) 雨

天気予報通り朝から雨。
土曜日で雨降りだから通勤時間(マイカー出勤)は平日の3分の2位の感覚で現場に着いた。
しかし、予想通りの開店休業でF君もN子も休みだ。

 昨日確認事項を列記していたメモを取り出して業者さんへ電話を入れた。

 私の性格からしても次が終わる前には、その次の次という所まで追求確認しておかないと、
気が済まない。
 
(そうあわてなさんなヨ、所長・・・)
といいたそうなニュアンスの会話もある。

2週間先の工程表迄書いても本当に決めた通りに進むものか、絶対に遅れる(ズレる)し、
それに所長がサバを読んでるからと、あえて自主工程を想定している業者もいるものだ。

  ところが、私は雨でもコンクリートを打つ所長だから、大変な賭率で盛り上がっているみた
いだ。

 基礎のコンクリートを打つ時に、雨なのに土工が朝早くから出て来たのは、打つ方へ賭けて
いた連中だったと言う。

(あの所長ならこの位では勘弁しないので、ヤルよ雨でも・・・)
と覚悟してマイクロバスに乗って来たそうだ。

 私の行動を読まれていたのだが、これは今後私の発言に対して相当相手にプレッシャーを与
えると思う。

2週間先(私は二週間工程表を現場に掲げる主義だ)迄各職種間のつながり、かかわり合い
が職長さん同士にも分かる為にも、1週間過ぎるとその日から先の2週間を修正する。

 親方も他の現場との進み具合と、私の現場を上手に二股に掛けて動く事によって、儲けも違
って来るので必死だ。
やはり、先手必勝であり、状況を早く相手に伝えた現場が勝ちだというのは、誰もが思って
いる事だろう。

 私は私の強引とも思える(ハッタリかクソ度胸か)言動で、相手がムカッときたり、アキレ
たりしているのも想像出来る。
私が《筋を通して》いる限り協力業者は今の所、順調に働きに来てくれているが、
『△△所長の現場には行きたくない』
という話も良く耳にする。

 この△△所長さんへは職人さん達の八割が口を揃えて言うのだから、どんな手配、段取りを
しているのか興味がある。
私の持ってない部分の勉強、発見が出来るかとも思える。

  私もかなりヤンチャを親方衆に言って来たと思う。
事実、ツバを吐きかけられた事やツルハシ持って追い廻された事も二度や三度どころではない。

お互いに必死だったのだか、私が強引だったのか、若かっただけかも知れないが・・・。

 今、今となってはその馬力も出ず、いかに言葉で相手を納得させるかの術に磨きを掛けてい
る様だ。良く言えば人が丸くなったと受け止めてくれるけれど、

「トシなんだ」
 と言うわが娘からの一言にはショックを隠せなかった。

雨降りの土曜日は世間並みに土休としよう。
雨の降っている時は仕事をしない事もないが、雨を押しての『突貫工事』を今行う迄も無い。

 工事完了間近になってあわてる(俗に言うケツに火が点く)事の無い様に願うけれど、休日
として体を休めるのも天から授かったものとして受け止めよう。

案の定、11時頃にはお遊び(麻雀)の電話が入って来た。
今日は午後からビールでも飲んで、気分転換のミーティング(情報交換)兼用の集まりとしよう。

 勇気を倍増して出かけていったものの、入れ込み過ぎて・・・チョンだった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする