天馬空を行く

子どものこと、毎日のこと、好きなこと!を書いています。

2年振りにパワハラ講座を受けてきて🐸

2018年10月19日 | 毎日の何でもないこと

*パッケージは辛そうだけど、それほどでもない


昨日は職場の課長級クラスのパワハラ講座を受けてきた。


3時間も拘束されるので、出たくはなかったけれど、上から指示

別に自分が何かしたとかではなく、職員で管理者に当たる人は強制的に全員参加なので仕方ない


うちの職場は以前からセクハラ、パワハラにはうるさい。

特にセクハラ講座は毎年、職員全員が必修!

それでも毎年人事課には数件の苦情が届けられているらしく、講座の効果がないのでは?と思ってしまう。


昨日の講義を受けて、一つ知ったことは、パワハラは上司から部下だけでなく、部下同士の嫌がらせ部下か上司への嫌がらせもパワハラになるという事。

部下同士で気に入らない人をチームに入れなかったり、新人上司へ昔からいる部下からの嫌がらせなども該当するという事。

パワハラは定義が広い


自分の部署は幸いにして、パワハラがない(と思う)。

ほとんど人が自分より年上。自分が最年少。

自分からパワハラすることはない(できない)。

部下もそれなりに気を使ってくれている。


そんな話を昨日、講座に参加した人と話したら、

"平和ですね~"と言われた

平和が一番なはずなのに、平和であることが、いけないかの様。

同じ職場でも、部署によっては、違うのは当たり前だと思うけれど。


いづれにせよ、ハラスメント(嫌がらせ)は良くない



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(^^) (6人ママ)
2018-10-21 17:34:45
こんにちは☺

うちの主人の会社でも、年に1回必ず『ハラスメント』の研修を受けると言っていました。
セクハラ、パワハラ、モラハラ…
全て相手に苦痛を与えてることが問題ですよね😥

『いじめ』にも繋がることのように思います。

ボンジューさんの部署は、みんな穏やかで雰囲気も良くてよかったですね✨
主人は前の部署で、上司からひどいパワハラを受けてしまい、一時期精神的に参ってしまってかなり大変でした💦

学校でも『いじめは絶対にいけないことだ』と、これほど教えていても、根絶しないのは何故なんでしょう…?

敢えて揉め事を起こしたいタイプの人間がいることも事実なんですよね…

ママ友達の中でもいろいろあります。
敵対意識をバリバリに剥き出して、陰口や仲間はずれが普通にあるので、びっくりします。

『どんなことも相手の気持ちになって考える』が、一番大事なんじゃないかなぁ…と、思います。

そんな私も本当にまだまだ人間として未熟なので、日々勉強です💦

写真のスナック菓子、美味しそうですね💕
激辛のポテコみたいな味なのでしょうか😄



返信する
6人ママさん (ボンジュー)
2018-10-22 10:38:51
おはようございます
今日は昨日に引き続き秋晴れですね。
最近、ハッキリとしない天気ばかりだったので。
気持ちの良いお天気です

このポテコ、激辛と思って買ったのですが、パッケージに騙されました。
辛い風で、特に辛い訳ではありませんでした
4歳児でも食べれたので♪

いじめの根絶はパワハラ講座の目指すところなのでしょうけど、
減ることはないですね。本当に残念です。
人間が存在する以上、不変的なものなのでしょうか。

自分は小学生の頃、いじめられていた経験があって、その時の記憶が今でも、蘇ってきます。
いじめはその人の人格やその後の運命までも決めてしまうような気がします。
絶対にいじめはいけないって思っています

ご主人の職場でもハラスメントの研修を受けるのですね。
うちの職場だけかと思ってましたよ。あまりにうるさいので。

ご主人が参ってしまって、その後は大丈夫だったのでしょうか。
家族を養ってる職場でのハラスメントは、本当に困りますね。
辞めるわけにもいかないし、グッと我慢するしかないと思うと、それが余計に自分自身を追い込んでしまったり。
ご苦労があったのだと察します。

ママ友間でもある
人それぞれ合う、合わないはあるから、そこは仕方ないにしても、それで仲間外れにしたりするのは、とても陰気なやり方ですね。

揉め事をあえておこしたい人、、、これいますね(笑)
何でわざわざそう言う展開にするって。
それとグループを作って、その輪以外の人を排除しようとする人もいます。

6人ママさんだけではないですよ。自分もそうですが、ほとんどの人は人間として未熟なのだと思います。
でも気づいているのは、問題がなくて、
それに気づいていない人が、ハラスメントをおこしてしまうのかなと思います

コメントありがとうございました
返信する
こんにちは(^^) (6人ママ)
2018-10-23 12:19:37
こんにちは☺

今日は朝から雨で寒い一日ですね💦💦
次女を幼稚園へ送るときに、すっかり体が冷えてしまい、まだ早いかな…と思いつつ、ホットカーペットのスイッチを入れてしまいました😅

ボンジューさんも、小学生の頃に辛い経験をされていたんですね😣
いじめた側は軽い気持ちだったかもしれないけれど、いじめを受けた心の傷は深くて、一生消えることはないですよね…
本当に許されないし、あってはならないことだと思います。
特に集団になると、善悪の区別が付かなくなって、エスカレートして怖いです…😢

主人の元上司は、上から怒鳴り付けるタイプの人だったようで、毎日毎日何かにつけて、ダメ出しされたり怒鳴られたり…
主人も最初のころは、『大丈夫大丈夫!』と、言っていたのですが、それが半年以上続いた頃から、段々食欲がなくなり、眠れなくなり、家でも笑顔がなくなり、表情すらなくなり…

いよいよこれは何とかしないと大変なことになる!と思い、
『もうあの会社は辞めたほうがいい』
と何度も言いましたが、

『家族のために辞めるわけにはいかない…』
と、それでも頑張ろうとしていました。

なので、
『それじゃ、頼むから上の人に相談して、病院に行ってほしい。』
とお願いし、会社から紹介された心療内科で診てもらって、鬱病と診断され薬を処方されました。
主治医の先生に診断書を書いてもらって、上の人に提出し、部署を異動させてもらって、やっと少しずつ元気になり、現在に至ります💦

家族を養う男の人は、本当に過酷な環境の中で頑張ってるんだな…と改めて思いました。

あとから、分かったのですが、その元上司は今まで何人も精神的に追い詰めて、病院送りにしていたとか…
さすがに主人の件で、厳重注意されたそうです。

ただ、仕事は本当に出来る人のようで、怒鳴り付けることも自分の中では絶対的な正義で、悪いこととは思ってなかったようです。

ボンジューさんの仰るように、自分の行動が相手を傷つけていることに気付かない人間が、ハラスメントをしてしまうんだなと、思いました💦

もしかしたら、気付かないうちに誰かを傷付けたりしてるかもしれない…と、これからも私自身、言動と行動には気をつけていきたいなと思いました😓

もちろん、子どもたちにも怒り過ぎないように気を付けないとですね😅

また長々と失礼致しました🙇💦







返信する
6人ママさん (ボンジュー)
2018-10-23 13:14:32
こんにちは♪

ご主人、相当大変な思いをしたようですね。
怒鳴りつけるっとか信じられないです
うつ病にまでなってしまうなんて、本当酷い。
やる方は、良かれと思って部下を怒鳴りつけているのでしょうが、完全に逆効果ですもんね。
ドラマとかではよくあるけれど、こうやって現実的に話を聞いたのは初めてだったので、ちょっと驚きました。

自分はずっとほほんとした職場でここまで来たので。
(良いんだか、悪いんだか…

会社でも学校でも、やっぱり怒鳴ったり、その人の人格をけなす様な事は言ってはダメですね。
僕は本当、そう言うのが嫌いです。
父なので、しつけのために多少は怒鳴ったりもしますが、後のフォローも忘れません。
わが子なのでやっぱり可愛いですし、成長して欲しいと願うから。

いじめの件。
実は、僕は小学校2年生の頃、ある子をいじめていました
でもいじめているなんて思ってなかったんです。
冗談半分の軽い気持ちでちょっかいを出していました。
でも当人にしたら、相当嫌がっていたのでしょうね。
ある日、その子と親がうちに来て、やめて欲しいと言いに来たんです。
それで自分のしてることがいじめだって気づきました

それから転校して、今度は自分がいじめられるターゲットになりました。
その時初めて、自分がいじめていた子の気持ちが、実に沁みて分かったんです。
絶対にいじめはいけないって。

すみません、自分のことを長々と話してしまって。
コメントありがとうございました
返信する

コメントを投稿