simagonia

しまなみ海道周辺で季節を通じて遊んでいる活動内容の記録。山登り、釣り、テレマークスキー、ロードバイク、ゴルフなど。

ナイトサービス

2006年11月04日 | ボウリング
 昨夜の夜釣りの影響で、子供に朝早く起こされ、昼寝で爆睡して準備万端でボウリングに出かけた。
 ここ最近、レッスンによく行っていたせいか今日は調子が良かった。11ゲーム投げて、Av.173でした。

レッスン&記録会(3G)

2006年10月30日 | ボウリング
 今週も気合入れてボウリングのレッスンを受けに行った。
 8時から11時まで投げ続け、3時間投げると流石に疲れの色は隠せない。自宅に到着するのは12時前。それから、飯を食って、風呂に入って、寝るのは1時頃。
 年のせいか、最近レッスンの翌日は体が重く感じる…

レッスン&記録会(3G)

2006年10月23日 | ボウリング
 久しぶりに、ボウリングの練習へ行った。
 1ヶ月近く来ていなかったので、間隔が空きすぎだと、プロに言われたが、仕方ない。サラリーマンボウラーは、色々忙しい。
 久しぶりにしては、良い方だと思ったが、3時間も立て続けに投げると流石に疲れを隠し切れなかった。3ゲームのスコアは、168、116、165だった。

ナイトサービス

2006年09月23日 | ボウリング
 タンガと2人でいつものナイトサービスへ出かけた。最近、ボウリングの調子はすこぶる悪くアベレージが130台にまで落ちている。原因は、タイミングが悪いのと、力みが取れないことであろうが、スランプに落ちている。
 この調子をひこずったまま、ゲームは始まる。6ゲームまで終り、Av137。しかし、なんとか苦しみながらフォームを修正でき、最後の4ゲームは、Av207。10ゲームのAv165だった。少し復活の兆しが見えてきた。

ボウリング大会

2006年09月08日 | ボウリング
 いつものボウリング大会が行われた。来週、試合があるのでそれに向けての練習も兼ねての投球だった。
 しかし、いつもこの遊人達と行うボウリングは、調子が悪い…ゲーム代が懸かっているためか、つい力んでしまう。
 スコアも散々で、2負けの2引き分けで大きく負け越した。来週の試合が不安である…

ボウリング大会

2006年08月11日 | ボウリング
 定期ボウリング大会が、行われた行われた。
 最近少し調子が上がり気味だったので、多少意気込んで行ったが返り討ちにあった。4ゲームのスコアは、106、128、146、210のアベレージ148。チームの対戦成績も1勝3敗と大きく負け越した。

レッスン&記録会(3G)

2006年08月07日 | ボウリング
 先週の土曜にカバーボウルを頼んでいたのが今日仕上がるというので、センターに行く。
 ドリル室を覗くとドリルの真っ最中だった。「このボウルは全く曲がらん」というプロがお勧めというボウルを買った。というか買わされた。
 ニューボウルの感触を確かめるのために、レッスンと記録会に参加して投げ込んで帰った。
 たしかに曲がらん。しかし、今まで曲がることを計算に入れて投げていたコースと若干ちがうので違和感があったが、次第に慣れた。フィンガーのクリップも大きさが変わったので感覚が少し違った。これも、すぐに慣れてくると思うが。
 これで苦手なスペアが取れれば良いが…
 3ゲームの記録は、160、223、145でAv176でした。