goo blog サービス終了のお知らせ 

Bliss Bridalのブログへようこそ!型破りハワイ・ウェディングプランナーの独り言。

Wedding Junkieのプランナーが綴る日々のあれこれ。アイデアやエピソード、国際結婚裏話など楽しいお話が満載。

Royal Blue Wedding: セントラルユニオン中聖堂~ビーチハウスレセプション

2011-06-15 01:04:34 | Weblog
ハワイウェディングのセレモニーのスタイルは大きく分けて二種類あります。教会式(Church ceremony) または教会以外のお式 (Non-church ceremony) です。教会と一口に言ってもさまざまな宗派があります。カトリック教会は新郎新婦のうちどちらかが洗礼を受けたカトリック信者でなければカトリックのウェディングをすることができず、そのため日本の方はあまり利用することがありません。ホノルルにはワイキキにあるSt. Augustine, ダウンタウンのOur Lady of Peaceなどが代表的なカトリック教会です。その他のクリスチャンの教会はそれぞれの宗派(denominations)に属しています(Central Union Church/Kawaiaha’o Church/Kaumakapili Church/Nu’uanu Congregational Church – United Church of Christ, Calvary By The Sea – Lutheran, St. Andrew’s Cathedral/Holy Nativity Church - Episcopalなど一例です)。

私はキリスト教信者ではなく宗派の違いには詳しくないですがエピスコパル派はプロテスタントの中では限りなくカトリックに近い宗派とされています。教会にはそれぞれの宗派があるものののいずれの教会でも日本人のために行われているウェディングは”non-denomational Christian style”(宗派を問わないキリスト教式)のスタイルでなされています。

もちろん日本のウェディング手配会社が建てて独占運営していますチャペル(礼拝堂)は教会ではありませんのでいずれの宗派にも属していないことになります。これが教会とチャペルの違いですね。

教会以外のセレモニーの会場はホテルのガゼボや邸宅、公園、ビーチなどさまざまなロケーションで行えます。セレモニーのスタイルは自由自在となります。クリスチャンのセレモニーも可能ですし宗教色のないセレモニー、複数の宗教をミックスしたオリジナルのセレモニーなどカスタマイズが可能となります(牧師先生の協力があれば)。よく頻繁に日本の方は”人前式“と言われますがこちらではcivil ceremonyというのが最も近いです。Civil styleでも式を執り行うオフィシアントは必要になりますし誓いの言葉も交わし、指輪の交換もしますのでそれほど大きな違いはないという現実があります。聖書朗読などがカットされます。

私はChurch or Non-churchというのは100%各個人の価値観と好みだと考えていますのでどちらがベターとお勧めすることは絶対にしません。それぞれにメリット・デメリットがあるのです。パイプオルガンやステンドグラスにこだわる方もありますし、歴史ある教会でお式をしたいという方もあります。一方で格式にとらわれない自由なスタイルでお式をしたいと願う方もあります。

ロケーションやスタイルは違っても一番大事なのは二人が交わすVOWSです。その瞬間というのは常に厳粛で神聖なものだなあと私は思います。

今日はホノルルの教会のひとつ、セントラルユニオン中聖堂の挙式をご紹介します。大人気のセントラルユニオン大聖堂と同敷地内、すぐお隣に位置しています。奇数時刻が大聖堂、偶数時刻が中聖堂でお式がなされているので混み合う時期でも挙式が玉突きにならないというメリットがあります。

ブライドはとってもピュアでキュートなMikiさん。大好きなブルーがテーマカラーです。ブルーといってもいろいろなシェードがありますがメインの色はRoyal Blue。ブーケのステムの部分にまかれたリボンの色とブライズメイドのドレスの色にロイヤルブルーが使われています。リングピローとウェルカムボードはハワイアンキルトの手作りでこのbreadfruitのパターンがロゴのように招待状やメニューカード、そしてネイルアートにまでいたるところに使われました。


大人気のモアナサーフライダー内でホテル撮影した後に偶然とまっていたハートのバルーンつきトロリーでぱちり!Wow! How lucky! トロリーではなくリムジンにて教会へ~。


セントラルユニオン中聖堂は大聖堂同様に内装は白いですがカーペットの色が青いのが特徴です。パイプオルガンも備わっています。フラワーシャワーの写真がとても絵になりますよね~。教会横にはガーデンがあり立派な木が植えられています。素敵な写真がたくさん残せるフォトジェニックな教会です。

レセプションはモアナサーフライダー内ビーチハウスにて。ロビーエリアは混み合うモアナですがセッティングされたグランドサロン内は静かさをたたえていて白とブルーとブラウンでシックでエレガントにコーディネートされました。It was soooo pretty! このようなセッティングが可能になったのはひとえに二人の強運です!

テーブルの上には二人のそれぞれのフォトアルバムが飾られました。メニューカードやプレースカードもブライドの手作りです。このケーキとってもかわいいですね!ブーケプルズもやりました:))

私にとっては久しぶりのレストランでのランチレセプションでしたが120%楽しめました!お二人がとにかくかわいくて・・人柄の温かさがあふれたさわやかカップルでした。いつまでもお幸せに!

Photography by Hiko Arasaki

最新の画像もっと見る