矢車草の咲く道を。

アートで穏やかで豊かな暮らしを。

次男の言葉。

2018-03-04 12:44:02 | 庭と小鳥と雑草と…

次男が県立特別支援学校を卒業し、早1年が経つ

そして来月は就労1年


いろんな人に支えられながらここまでこれたね


体調を崩すことなく、毎日パン作りを頑張れるのも、職場の職員さんや働く仲間たちの見守りがあってこそだと思う


母親の私としては笑顔で気持ちよく送り出すことを第一に接してきたつもり

そして本人にとっては仕事と余暇のバランスのとれた生活が送れるよう意識していた。




今、息子がはまっていて大好きなHey!Say!JUMP❣️ 夕べ、ドラマ『もみ消して冬』を観終わったあと、主題歌の曲『マエヲムケ』を聴きながらうっとりニッコリした後で私の所に来て教えてくれた。

「やっぱりいいなぁ! 詩がいいんだよ! この歌はねぇ、失敗しても起き上がる勇気があれば前に進めるって曲なの❣️


知的障害の診断で療育手帳はBの息子だけれど知的好奇心は旺盛 なんていうか、IQではなく感性高いと思う


幼児の頃から絵を描くのは大好きだったし、ひらがな・漢字・造形文字?みたいな字もたくさん描いていた。だから家庭では好きなことはとことん自由にさせていた

就労してからは絵はほとんど描かなくなり、ゲームや音楽を聴く機会が圧倒的に増えたけれど、それが今の息子の好きなことであり楽しみでもあり、リラックス&リフレッシュの為に必要なことなんだなぁ、と感じる

音楽の好みも変化しているし、年齢や経験を重ねていくうちに変わりゆくものなのよね。


まもなく20歳になろうとしている彼は、サンタクロースを信じているし、母親と一緒に出掛けたがる。同年代の知的障害のない男子と比べるとやはり幼く?見えてしまうのかなぁ…。まぁ私はこれが障害の特性ってやつね❣️と捉え、けっこう一緒に楽しんじゃってるな こんな経験なかなかできるもんじゃないし、貴重だわ✨


仕事も一生懸命、好きな事も一生懸命、がいいなぁ

そして、好きな人がいる、夢中になれるものがあるってそのまんま生きるエネルギーになるもんね❣️


息子からいろんな事に気づかされ教えられ、未知の世界へ連れて行ってもらってる私


…なんというか、子どもがいるかぎり淀んでいられないのだ、きっと