yuuのTrash Talk

クラッチシューター・yuuが綴るバスケ(Blaze )やスローライフ

KYRIE 2 XMAS

2016-01-31 00:34:17 | バッシュ

足元から、です。

カイリー・アービング、signature第2弾です。アウトソールのサイドへの張り出しや前足部のサークル状のパターンを一見して、気になっていたモデルです。機能や設計思想に興味を持っていましたが、奇をてらったものではなく、あのクロスオーバーを始めとする、アービングのクイックネスを合理的にサポートするものと知りました。そこで、ストラップのデザインに一捻りある、ブレイズカラーのクリスマスモデルを選択しました。

まだコートで履いていませんが、足首回りの安定感や前足部のフィット感は、好みです。そして、注目のソールはかなり硬い。前足部のサークル型の面でコートを捉えるように履くと良いそうです。最近、重心が踵寄りになっていると感じていて、前に戻したいと思っていたので、打ってつけかもしれません。重心が後方にずれると、ただでさえ遅くなった一歩目がさらに出なくなりますからね。履き手を選びそうなシューズなので、乗りこなせたらいいですね。昨年の試合では、淡色:AJ29、濃色:AJ28で固定でしたが、このラインナップに是非、加えたいものです。

練習が待ち遠しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッツから見えること

2016-01-28 20:50:20 | Masters
個人の課題と伸びしろについての一考です。

僕は、いつの頃からか、試合後すぐに、ある計算をする癖がついています。それは、終了のブザーとともにチーム得点を確認し、それを5で除した数値と自身の得点を比べるのです。チームへの貢献の一つは、得点すること。チーム得点/5よりも高ければ、シックスマンとして十分ではと、自分なりの基準にしています。この指標に説得力はあまりないですけど。

チームへの相対的な貢献度合を真に知るためには、Tamu太郎さん提供のチームと個人別のスタッツを眺めることです。Tamuさんが欠かさず試合を撮影し、夜な夜な映像を解析して得られた貴重なデータです。この比較をもう何年もしてきました。

まずは昨シーズンのチーム成績 11試合
平均得点 39
3pts成功率 19%
2pts成功率 34%
リバウンド 35
アシスト 10
スティール 10
ブロック 3
(シュート成功率の低いこと!)

そして、yuu個人成績 10試合
平均得点 8.2
3pts成功率 26%
2pts成功率 42%
リバウンド 2.5
アシスト 1.1
スティール 0.9
ブロック 0.1

「己が下手さを知りて一歩目」、少々抵抗がありますが、あえて自分の下手さをさらすことにしましょう。最も主張したいのは、得点だけでは必ずしもチームへの貢献度合いを計れないことです。自称シューターなので、成功率を第一に捉えています。これが低いと当然、信頼感が下がりますもんね。チーム平均より高いのですが、僕のこれまでの目標値は、うちのエースの2pts成功率です。これに近づくために意識していることは、シュートフォームの改善と無理なシュートを打たない、シュート数を減らすことです。後者は意外と難しい。誰もがシュートしたい生き物ですからね。しかし、このことはシュートメイクをチームでシェアすることにつながり、これを全員が実践できたら、かなりの生産性向上になるはずです。そのために、もっと視野を広くして、己の欲にも打ち勝たねばなりません。

その他では、アシストとスティールが少ないですね。近年、プレイの幅や守備範囲が狭くなっている証拠です。足元から見直していく必要があります。足元からね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AML2015 年末分まとめ

2016-01-21 17:12:45 | Masters
AMLレギュラーシーズン最終戦を中心に未記録の3試合を記しておきます。

後期game4は、12月27日18時20分(現地時間)、中村SCにてBadboysとの伝統の一戦。師走にも関わらずプレイヤー10人のBlazeは、平均年齢やや高めのBadに対し、1C4Gまたは3Gの2ユニットで波状攻撃する戦術を採用。前夜の忘炎会での熱いミーティングが奏を功したか、1Q14-4とリードし上々の滑り出し。前半を終わって22-12とリードをキープ。この戦術では、チームバランスを保ちながら多くのメンバーがプレイタイムをシェアでき、何より采配が楽。加えて、この日のオフェンスは、これまでよりも機能してる気が。しかし、これがかえって戦術切替の機会を失うことに。気づけば貯金を吐き出して同点で4Qに突入・・・。

まず、活きの良さそうな3Gとツインタワーのカードを切る。しかし、Badの勢いを止められず、4Q5分を切って6点のビハインドとなる。前半順調に来て後半にひっくり返され負けて、2015年を終わるのはとてもよろしくない。とっておきのカードを切る。Tamu、mabu、masa、shoとyuuの最古参の組合せ。

ところで、「囲碁において序盤戦での要所要所への石の配置」のことを布石と言う。この日の3Qまでの僕のエアボール3発(4?)がそう。話を戻そう。往年のスリーツー・ゾーンからリズムをつかむ。相手の得点を抑えつつ、まずはトップからのスリー。そして、レーンでのフェイダウェイ気味のハイループ、終了間近のミドルと、クラッチシューターの3連続得点で逆転勝利。繰り返すが、それまでのひどいフォームは勝負どころで敵を欺くための布石だったのだ。

さて、連続得点はたまたまですが、このユニットでのディフェンスはうまくスイッチがオンになり、オフェンスは淀みが少ない。このユニットで恐らく80試合以上戦ってきたのだから、お互いにどんなプレイがしたいか、分かっている。メンバーが揃ってのチーム練習や試合経験の積み重ねの大切さを感じました。

Blaze vs Badboys、41-40

stats:sho・11(3pts-1)、yuu・10(3pts-2)、toshi・10、ken、macky、Tamu、TACA&kaJi・2

12/13 Blaze vs XCORN、38-41

11/29 Blaze vs ROOTS、28-51

今シーズンも得点力不足に悩まされましたね。yoneも一部編集のTamu統計(各FG成功率、リバウンド、アシスト、スティール、ブロックなど)をよく分析して、まずは個人の課題(伸びしろ)に向き合わねばと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白銀

2016-01-20 13:12:18 | Collina LOG

雪が積もると、このアングルから撮ってしまいます。
薪ストーブが大活躍です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習始め

2016-01-17 11:59:13 | Blaze

昨夜のブレイズ練習始めは、参加8人とややさみしかったものの、みっちり練習できました。心地よい疲労感が残ってます。特に、歳が僕の半分のHAMAとマッチアップした4対4(いい感じで手を抜いてくれて)が楽しかった。

練習を始めるにあたり、毎回、サークルに集まって、一言二言話しています。今回は、2016年が創設20周年にあたること、そこで記念になる行事や装備品製作をしたいことなどを話しました。

記念行事は、15周年の時のように、交流のあるチームにも来てもらって、game三昧なことがしたいですね。5月くらいかな。

装備品としては、シューティングシャツなどを考えています。デザインについては、既にアイデアがあります。20周年および2016年らしいアイコンを盛り込みたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする