Time Flies Like An Arrow

55ツーキニストあらため「Time Flies Like An Arrow。」
本当に時の経つのは早いものだ。

巴川の橋2(港橋)

2009年10月27日 | 巴川の橋
本日の「巴川の橋」は「港橋」である。

その名の通り、波止場近くに位置する。

巴川で二番目にかけられた橋だそうである。

港橋界隈には清水次郎長生家次郎長ゆかりの船宿『末廣』などがある。





下流から見た港橋




巴川下流部にはこんな警告文が貼られている

最近でこそ少なくなった不法係留。

少し前までは個人の小型船がかなり係留されていた。







昭和9年12月竣工とある。

結構古い橋だったんですね。

かつてはこの港橋と清水市の横砂を結んでいた静岡鉄道の路面電車が走っていた。

しかし、昭和49年に七夕豪雨という大雨が降った。

旧清水市内も大被害を受けた。

結局この路面電車も廃止されてしまった。






上流から見た港橋

ワタクシも時々ウォーキングでこの橋を通る。

我が家から20分程度。

ウォーキングには丁度良い目標である。

コメント    この記事についてブログを書く
« 奈良正倉院展 | トップ | Myチャリ通勤 気になるも... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

巴川の橋」カテゴリの最新記事